N-BOX カスタムの新車
新車価格: 192〜247 万円 2023年10月6日発売
中古車価格: 9〜319 万円 (14,223物件) N-BOX カスタムの中古車を見る
※ランキング順位と満足度・レビューは最新モデルの情報です

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。
モデル(フルモデルチェンジ単位) | クチコミ件数 | 投稿する |
---|---|---|
N-BOX カスタム 2023年モデル | 508件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム 2017年モデル | 9522件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム 2011年モデル | 2783件 | ![]() ![]() |
N-BOX カスタム(モデル指定なし) | 6858件 | ![]() ![]() |


自動車 > ホンダ > N-BOX カスタム
こんばんは。
ただいまN BOX カスタムGターボLパッケージの購入を検討しております。
値引き額が妥当かどうかご判断お願いします。
MOP…
あんしんパッケージ、リアシートスライド
DOP…
ウルトラグラスコート(77,560)
ドアバイザー(19,656)
マッドガード(17,280)
ピュアサウンドブース(60,480)工賃込
ライセンスフレーム(4644)×2
フロアマット プレミアムタイプ(20,304)
点検パック(78,732)
延長保証マモル(11,000)
希望ナンバー
上記内容で、合計 \2,207,364_になるのですが、
最終金額が\2,020,000_となっております。
単純計算で値引きは−187,364_となりました。
ちなみに、こちらの車両は11月マイナーチェンジ?後のタイプになります。
また、車庫証明代行や納車費用、ガソリン満タンのサービスもあります。
宜しくお願い致します。
書込番号:19362205 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

割と頑張ってると思います。
他車種の話で申し訳ないですけど、そのクラスの金額ですと、普通にデミオのディーゼルも狙えますので。
ってか、ホンダ高いっすよね。
あと、不具合が相当出てるのでその辺りを叩くともっと安くなる可能性もなくはないです。
自分でしたら、その枠の金額で、デミオ買います。
書込番号:19362236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ちん△さん
N-BOX カスタムの値引き目標額は車両本体12〜14万円、DOP2割引き4万円の値引き総額16〜18万円程度かなと思われます。
これに対して現時点での値引き額は約19万円という事ですね。
更には諸費用カットやガソリン満タンサービスも含めると、実質値引き額は20万円位になりそうですね。
この値引き額なら上記の値引き目標額を超えており良い値引き額だと思います。
ただ、原材料費が安く大半が人件費で利益率が高いボディコーティング(約8万円)がDOPに含まれている事や点検パックに加入するのなら、もう一押ししてみても良いでしょう。
という事で契約前の最後の一押しで「200万円になれば契約します!」と言ってみますか?
書込番号:19362293
3点

ってことは、二万円は営業のお小遣いぶんかな!?(^^;;
書込番号:19362348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>まじょうらさん
ご回答いただきありがとうございます。
せっかくご提案いただいたデミオも非常にいい車だと思いますが、スペースが広く、
軽自動車しか駐車できない駐車場ですので軽自動車で検討しております。
申し訳ございませんが宜しくお願い致します。
>スーパーアルテッツァさん
ご回答いただきありがとうございます。
ご指摘ありがとうございます。
コーティングは人件費が大半だとは驚きました。
それだと、コーティング専門店で同じような内容で半額くらいなので
そちらの方がよろしいでしょうか?
追加の質問になり、申し訳ございません。
また、点検パックも種にもう一声押してみたいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:19362466
0点

カスタムターボパール 10月25納車でしたが安心 スライド付 デーラーオプションなしで20万値引き マッドガード低くて擦る バイザー(エアコン使うので不要かっこ悪い、風切り音がする) マット(楽天で6300円で買った、ラゲッジマットもついていた) ガラスコート他のDで25000円で施工 ナンバープレート (ヤフショッピングで2枚2200円) 9月契約でしたのでマイナーチェンジのことは知りませんでした 知っていたら30万値切っていたでしょう 残念です ナビは後付けでしたのでしばらく ダッシュ真ん中に大きな穴が開いていました ナビは必要ないのですか 参考になれば幸いです
書込番号:19362693
6点

ちん△さん
ボディコーティングを外して現状のままの値引き額が引き出せれば良いのですが、値引き額が減額される可能性が高いです。
もし、値引き額が殆ど減額されずに現状に近い18万円前後の値引き額が引き出せるなら、コーティング専門店でボディコーティングを施工する方法は支払総額を下げる上で有効な手段となるでしょう。
書込番号:19362712
3点

>アメ5さん
ご回答いただきありがとうございます。
マイナーチェンジ?直後なのでこれくらいが限界なのかと思っておりますが、その他の付属品に関しては
やはり社外品の方がかなりお得なようですね。
ネットで確認してみます。
>スーパーアルテッツァさん
再びありがとうございます。
【ボディコーティングを外して現状のままの値引き額が引き出せれば良いのですが、値引き額が減額される可能性が高いです。】
上記の件に関してですが、アメ5さんも言われているようにネットの方が安いかもと考えておりましたので、
オプションを外しても、合計金額からオプション金額丸々引いてくれる(値引き額はそのまま)ように交渉致しましたので、
どこか別の安価で信頼のできる場所にお任せしようかと思いました。
ありがとうございます。
書込番号:19362730
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホンダ > N-BOX カスタム」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2025/10/12 7:50:00 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/22 12:46:44 |
![]() ![]() |
5 | 2025/06/27 2:34:58 |
![]() ![]() |
4 | 2025/05/04 14:59:24 |
![]() ![]() |
5 | 2025/04/28 21:49:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/03/05 16:36:56 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/05 7:04:09 |
![]() ![]() |
4 | 2024/12/04 18:49:14 |
![]() ![]() |
19 | 2024/12/13 20:58:46 |
![]() ![]() |
32 | 2024/10/31 17:24:10 |
NBOXカスタムの中古車 (全3モデル/14,223物件)
-
- 支払総額
- 119.0万円
- 車両価格
- 109.0万円
- 諸費用
- 10.0万円
- 年式
- 2019年
- 走行距離
- 3.9万km
-
- 支払総額
- 145.9万円
- 車両価格
- 138.9万円
- 諸費用
- 7.0万円
- 年式
- 2023年
- 走行距離
- 1.2万km
-
- 支払総額
- 79.0万円
- 車両価格
- 73.9万円
- 諸費用
- 5.1万円
- 年式
- 2012年
- 走行距離
- 4.3万km
-
- 支払総額
- 96.4万円
- 車両価格
- 93.0万円
- 諸費用
- 3.4万円
- 年式
- 2014年
- 走行距離
- 12.3万km
この車種とよく比較される車種の中古車
-
6〜270万円
-
13〜4646万円
-
14〜285万円
-
13〜239万円
-
17〜310万円
-
11〜196万円
-
20〜230万円
-
24〜169万円
-
89〜570万円
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)





