


カーナビ > パイオニア > AVIC-VH009
ミラーモニターを増設してテレビを出力させると映ったり青い画面(ノーシグナル状態)になってしまうのですが・・という質問をしました。テレビの電波が弱いので、モニター側でノーシグナル状態と判断してしまうから仕方ないという事でした。
今回はDVDの再生中にも時々ですが一瞬青い画面になったりします。買った時は気づかなかったのですが、色々なDVDを再生したりしていて偶然気がつきました。全DVDではないみたいですが、あるDVDを再生した時にだけなりました。何回再生しても同じ曲の同じポイントだけ起こります。
映像分配器(ブースター)は接続してないんですが、ブースターを入れたら解消できますか?
アース不良とかも考えられますか?
自分で調べた結果はDVD再生中のノーシグナル状態は解消されるかは分からないですが、モニター1台だけの増設でもブースターは入れたほうが信号が安定するとの事でした。
みなさんの意見をお願いします。
書込番号:5543981
0点

>テレビの電波が弱いので、モニター側でノーシグナル状態と判断してしまうから仕方ないという事でした。
テレビの電波が弱いというより、モニタ側の入力感度が低い可能性が高いですね。テレビ映像の場合、受信状態が悪いとノイズが多くなり、モニタが「信号無し」と判断してしまっているためだと思われます。輸入品の廉価モニタの場合、度々見られる症状ですね。
もし、モニタ側にブルーバックをOFFにする機能があればそれをOFFにすることで改善する可能性もあります。
ご自身でも調べられたとおり、ブースタ付きのビデオ分配器を入れれば改善する可能性は高いかと思われます。ただ、ブースタの利得が高すぎると今度はDVDの映像にノイズが乗ってくる可能性もありますので、増幅レベルを調整する機能がある分配器をオススメします。ただ、これを入れたとしてもTVの場合は改善しない(=ブルーバックのまま)可能性が高いかと思われます。
書込番号:5544785
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パイオニア > AVIC-VH009」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/06/10 22:53:55 |
![]() ![]() |
3 | 2017/08/06 12:30:04 |
![]() ![]() |
4 | 2014/11/01 22:04:46 |
![]() ![]() |
7 | 2012/09/10 6:07:46 |
![]() ![]() |
3 | 2010/11/30 9:12:38 |
![]() ![]() |
3 | 2012/02/05 9:15:03 |
![]() ![]() |
9 | 2010/09/07 23:50:07 |
![]() ![]() |
6 | 2009/10/10 19:24:37 |
![]() ![]() |
4 | 2011/04/26 21:37:15 |
![]() ![]() |
6 | 2009/07/02 8:02:13 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(自動車)
