『これって本当?』のクチコミ掲示板

EOS Kiss デジタル X ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

中古
最安価格(税込):
¥3,980 (1製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

EOS Kiss デジタル X ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X ボディの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X ボディの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X ボディのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X ボディのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X ボディのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X ボディの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X ボディのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X ボディのオークション

『これって本当?』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X ボディを新規書き込みEOS Kiss デジタル X ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信28

お気に入りに追加

標準

これって本当?

2007/01/15 21:06(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ

クチコミ投稿数:39件

Kiss DXの購入を検討しているモノですが
この記事って本当でしょうか?
本当なら私のような超初心者はD80にしようかと^^;
http://bbs.kakaku.com/bbs/00501611022/#5884635

書込番号:5885785

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/15 21:10(1年以上前)

D80の板のようですが、どの記事でしょうか?。

書込番号:5885799

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:12(1年以上前)

この記事です。

[5884635] 購入しました!(^^)!

書込番号:5885814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/15 21:13(1年以上前)

こんばんは。

これはカメラのせいではなく、単純にレンズの焦点距離の問題です。
キスデジやD80に200mmを着ければ、銀塩換算約300mmですからね。
そりゃ手ぶれしまっせ。
キスデジだって135mmくらいなら手ぶれはかなり減りますよ。
現に、私は135mmで良く撮影しますが、手ぶれはあまりしません。

むろんシャッター速度は1/200秒をキープするようにしてますが。(^◇^;)

書込番号:5885816

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1661件Goodアンサー獲得:6件

2007/01/15 21:16(1年以上前)

レンズやF値など、できるだけ同一条件で撮り比べてみないと、比較しづらいのでは。

書込番号:5885835

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:18(1年以上前)

F2→10Dさん
しかしこのような事も書かれてますが・・・


>実はkiss-xを持っている友人に純正の18-55レンズをかりて写してみたのですが、手振れしていました(屋外、室内共に)
>D80でも室内、屋外、望遠使ってビルの窓とか写してみたのですが、なんとかほぼぶれずに写せました。

書込番号:5885842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/15 21:19(1年以上前)

ここは、本人様(スレ主様)に遠慮なくお尋ねしましょう。

書込番号:5885845

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2007/01/15 21:33(1年以上前)

うーん。

基本的にはあり得ないですね。
手ぶれの要因はシャッター速度と画角だけですから。
強いて言えば、ある程度の大きさと重さが有る方が手ぶれはしにくいです。
それは、人によって全部違いますから、自分で手にとってしっくり来るのを選べば問題ないです。

書込番号:5885916

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/15 21:40(1年以上前)

銀塩換算300mmでもしっかり構えて1/320のシャッターが確保できればとりあえず手振れしませんけどね・・・。

あと、そのスレ主さんはかなりの初心者さんみたいで撮影ミスなのか
カメラの異常なのかもよく分かってらっしゃらないようです。
向こうのスレ主さんには申し訳ないですけどあまり参考になる情報ではないですね。

キスが全部ブレてD80が全部きっちり写るなんてことは故障でもしてない限り通常はあり得ません。

書込番号:5885935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:45(1年以上前)

りゅう@airborneさん

初心者で両機種ともぶれるのなら判るのですが
kiss18−200
kiss 18−55
がぶれて
D80 18−135
はぶれなかった
条件は同じとされてますが どういう事でしょうか?

書込番号:5885962

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 21:49(1年以上前)

昔、ニコンF3(715g)とニコンEM(460g)を同時使用していた時、
F3のほうがやや手ぶれ写真が少なかった経験があります。
これは多分、私のあまりの未熟さゆえ、少し重いカメラのほうが安定していたのだと思います。

今のカメラは、そんなに重さだけで違うようなことは、ないでしょう。
KissDXで、素晴らしい写真を撮っておられる方は、沢山沢山いらっやいますよ。

書込番号:5885983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:151件

2007/01/15 21:50(1年以上前)

やはりここは、meru307さんさんに直接お尋ねした方がスッキリすると思いますが。

書込番号:5885985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 21:53(1年以上前)

模糊さん

やはり私のような超初心者は
機重が重いほうが無難かなという事でしょうか?
なんとなくそんな気もしますね

書込番号:5886004

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3548件Goodアンサー獲得:8件

2007/01/15 21:59(1年以上前)

やちむんさんこんばんわ。
超初心者ならば手ぶれを起こさないカメラの構え方とシャッターの切り方を練習するのが一番の手ぶれ防止だと思います。
その後ではじめてISつきのカメラやレンズの差が出るのではないかと思います。

書込番号:5886043

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/15 22:02(1年以上前)

まず、手振れではなくAF不良の可能性も考えられます。
初心者の方にはこの違いがまだ分からない方も大勢いらっしゃるので。

そして、レンズの焦点距離が同じであっても同じシャッター速度で撮ったかどうかはわかりません。
キスの方がTvモードで1/60のシャッター速度に設定されていたままだった・・・なんて事もあり得ます。

とりあえず、あれだけの情報では何が原因か分からないのと、
通常の撮影条件でキスだけが全部ぶれてD80は全くぶれない・・・
といことはカメラの故障以外は普通考えにくいです。

仮に手振れであったとしても、18-55mmのレンズで日中の屋外の撮影を行って
明らかな手振れがあるとしたら相当な力でシャッター押してることになります。


・・・まぁ普段から1キロ弱のボディー使ってる自分にとっても
kissは軽すぎて手ブレに注意が必要なんですけどね(汗)

書込番号:5886051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6349件

2007/01/15 22:06(1年以上前)

あれはニコンとかキヤノンの問題ではなく、レンズの問題なのはF2→10Dさんの指摘どおりです。
個人差もありますが、普通は換算焦点距離分の1以上のシャッター速度で撮影しなければ手振れを起こしやすいです。
なので焦点距離の長い18-200のほうが手振れしやすいです。

また、撮影機材は通常重いほうが手振れはおこりずらいのもたしかです。

18-200mmは晴れた日には問題はありませんが、F値も暗いので撮影条件の厳しい場合は手振れが起こりやすい為、ホールディングをしっかりするとか、高感度にするとか、一脚を使用するとかで手振れを防がなきゃなりません。

書込番号:5886075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/15 22:06(1年以上前)

この記事はスレ主さんも手ぶれの原因が分かっていないので正直あまり参考にならないかも。

重さと言ってもKissとD80の差が凄く効く気はしないんですよね。
コンデジとkissくらいの重量差なら全然違うとは思いますけど…。

どうしても気になるなら例えばEFS17-85mmISあたりにしておくととりあえず手ぶれは随分減るとは思います。

書込番号:5886086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/15 22:10(1年以上前)

持ち易さも関係してるかもですね。
もう一個の方にも書いたけど手ブレが気に成るならK100DやK10D,α100とかの方が安心かもですね。

書込番号:5886099

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2007/01/15 22:11(1年以上前)

りゅう@airborneさん の
>kissは軽すぎて手ブレに注意が必要なんですけどね(汗)

この言葉に集約されてる気がしますね
なれた方でも注意が必要なのですから
超初心者の場合はある程度重量があるカメラでないとぶれやすいのかもしれませんね
レンガについてるシャッターボタン押す場合と
スポンジについてるシャッターボタン押す場合なら
みたいな事かも・・・

書込番号:5886115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/15 22:19(1年以上前)

ん〜・・・ちょっと違うけどバランスと言う意味なら間違っては無いですね。
一番大事なのはスレ主さんの意思なので納得する物を買って楽しく使って行きましょう^^。

書込番号:5886175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/15 22:26(1年以上前)

>>やちむんさん
>なれた方でも注意が必要なのですから

いえいえ、普段から重たいボディーを使っている人ほど軽い機材では手振れしやすいんですよ。
はじめの一台がキスで、ずっと使っているなら問題ないです。
超初心者さんの場合(特に女性)だと重いカメラは腕が震えて余計にぶれます。

というわけでキスでぶれやすいのは腕力のある人、手の大きい人、
普段から重たいカメラ使ってる人などが当てはまります。
やはり男性の場合にそれが気に入らなくて30Dにする人もいるようです。
適度な大きさと重さが有る方が手振れしにくいのは確かですね。

ですが・・・
軽いのが原因だとしても標準レンズを日中の屋外で使用して
"手振れ"するのは個人差を考えてもさすがに変ですね。


書込番号:5886229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:236件

2007/01/15 22:36(1年以上前)

初心者が初心者の意見を鵜呑みにするのはどうかと思うけど。
手ブレするかどうかは、本人の技量、熱意、工夫、研究熱心さ、などでも変わると思うよ。
手ブレ補正機能は、手ブレ防止機能じゃない。わずかな重量の違いもそう。スペックだけで機種選択しないほうがよいと思う。
いい写真撮りたかったら、努力しましょう。

書込番号:5886304

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2007/01/15 22:38(1年以上前)

>ですが・・・
>軽いのが原因だとしても標準レンズを日中の屋外で使用して
>"手振れ"するのは個人差を考えてもさすがに変ですね。

そうですよね。

それにしてもカメラを修理にだしたりするのが一般的かなと思うのですが、システム毎買い替えるなんて大胆だなと思います。
壊れたカメラなら売られた方も困るように思うのですが…。

書込番号:5886320

ナイスクチコミ!0


模糊さん
クチコミ投稿数:1027件Goodアンサー獲得:8件 世界を旅しよう!デジカメと! 

2007/01/15 22:51(1年以上前)

りゅう@airborneさんが全部説明されておられるとおりです。
手の小さい方だと、大きなカメラのほうが不安定で手ぶれしやすいこともあります。

私は、KissDXは見かけより中身のある良いカメラだと思いますが、
まあ、実際にカメラを手にとって試写してください。
納得してお買い求めください。

書込番号:5886404

ナイスクチコミ!0


203さん
クチコミ投稿数:3465件Goodアンサー獲得:1件 EOS-1Ds Mark II 

2007/01/15 23:04(1年以上前)

おそらくISO感度が100に固定されているのと可変設定になっているものとの違いの可能性が高いと思います。

書込番号:5886458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/15 23:32(1年以上前)

やちむんさん

持った感じがしっくりくるかどうか、も大事だとは思います。
ただし、これは個人差があります。

NIKONのスレは裏を返せば、DXを譲り受けた友人は問題なく使えてる、ということでしょう。
よって「故障」とは考えにくいと思います。
特に作り話でもないと思います。

そちらについてどうのこうの気にしているよりも、
ご自身で実機を触って決められるのがいいと思いますよ。

デザイン等も含めてどちらが自分の好みか、使いやすいか。

書込番号:5886667

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1361件Goodアンサー獲得:5件 EOS Kiss デジタル X ボディのオーナーEOS Kiss デジタル X ボディの満足度4 モトクロス最高〜〜♪ 

2007/01/16 07:43(1年以上前)

う〜〜ん…焦点距離から考えるとKissDxの方がブレやすいとは思いますが
このスレ主さんの手にD80の方が馴染んでたってコトじゃないかな?
私はKissDxとEF70-200mmf4LUSM(ISなし)で随分と動きモノを撮りましたが
結構良い感じで撮れていると思ってます(^^;

書込番号:5887549

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:162件

2007/01/16 21:30(1年以上前)

D80を買う口実がほしかったのでは?
買ったばかりのカメラを手放して次のカメラを買うための。
多分、D80も何か問題が発生するとカメラのせいにして
次のカメラを買うでしょう・・・・多分(推測ですが)

書込番号:5889824

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2007/01/16 21:33(1年以上前)

DXを買われたみたいですよhttp://bbs.kakaku.com/bbs/00500211032/SortID=5888915/

書込番号:5889837

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X ボディ
CANON

EOS Kiss デジタル X ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X ボディをお気に入り製品に追加する <617

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング