CPU > インテル > Core 2 Duo E6600 BOX
MB P5B Deluxe
メモリ Pulsar DCDDR2-2GB-800
CPU C2D E6600 BOX
VGA GALAXY Technology GF P795GT-Z/512D3
電源 S12 ENERGY+ SS-550HT
現在の構成です
Windowsの起動がめっちゃ遅いです、4分近くかかります、普通でしょうか?
初自作&初心者なので初歩的な質問かもしれませんけど、どなたかアドバイスよろしくお願いします
書込番号:6132493
0点
パーマンストーリーさんこんばんわ
肝心な事が抜けています。
お使いのHDDはどの様なHDDでしょうか?
また、HDDを接続している場所がRAIDコントロール側のソケットになっていませんでしょうか?
書込番号:6132519
0点
BIOSポスト画面でメモリテストをしてるとかでは。
書込番号:6132551
0点
4分は掛かりすぎですね・・・
まぁ全体的にIntelCPUは遅いって言いますが・・・・・
速さ求めるならAthlon系でしょう
起動で30秒ですww
まぁ何らかの原因はあるはずです
このマザーはJMicronのチップも搭載していますが(1つだけポートあるみたいですね)それにHDDを繋いでいたりしませんか?
こういう外部チップはPCI接続だったりすることもあるのでそれで遅いのかもしれません
IntelのICH8Rの方に繋いでみてください
見当違いならスイマセン(内容的にも間違ってたらスイマセンw)
書込番号:6132569
0点
OSはVista?XP?
Vistaなら起動時間掛かるんじゃなかった?
そのためスリープを利用すると思いましたけど。
書込番号:6132647
0点
私は、MB=Conroe865PE/E6400/メモリ2G/OS=XPですが、約1分で立ち上がりますよ。
どの辺で時間かかってるんですかね〜?BIOS?WINの起動画面?それとも起動画面以降の立ち上がり?
書込番号:6132697
0点
PIO病?
転送モードが、PIOになっていると起動も含めて激遅になります。
確認法
http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=kb;ja;418162
プライマリIDEチャネルとセカンダリIDEチャネルの何れかの転送モードがPIOになっていないか確認を。DMAなら正常です。
書込番号:6132799
0点
みなさん返答ありがとうございます。
HDDは6V250F0 ICH8R Serial ATAコネクタに接続しています
OSはXPです
時間が掛かるのはWINDOWSのマーク以降の画面です
よろしくお願いします
書込番号:6133791
0点
こんにちは、パーマンストーリーさん。
こういうのは参考になりませんか。
Windows 2000/XP - 起動が遅い場合の対処法
http://www-06.ibm.com/jp/domino04/pc/support/Sylphd06.nsf/jtechinfo/SYJB-0233858
起動時間とチップセットドライバ
http://wakouji.hp.infoseek.co.jp/ugoke2/pcsub43.htm
ご参考までに
書込番号:6133852
0点
関係ないかもしれませんが、
ほぼ同じ構成でvista使ってもここまで遅くないですね。
30秒以内で終わりますっよ。
書込番号:6133868
0点
原因がわかりました。
ノートンをアンインストールしたら起動が速くなりました!
みなさんありがとうございました〜
書込番号:6135896
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6600 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2011/11/04 7:55:43 | |
| 7 | 2010/11/27 23:32:18 | |
| 1 | 2010/01/27 14:32:25 | |
| 19 | 2010/05/08 15:37:15 | |
| 1 | 2009/06/20 20:46:36 | |
| 7 | 2009/06/20 23:38:01 | |
| 4 | 2009/06/14 6:05:18 | |
| 7 | 2008/07/31 20:57:09 | |
| 11 | 2008/06/23 17:36:22 | |
| 4 | 2008/06/02 22:19:15 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





