『D80とD200で迷っています』のクチコミ掲示板

D80 ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,800 (8製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1075万画素(総画素)/1020万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.6mm×15.8mm/CCD 重量:585g D80 ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

D80 ボディニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 1日

  • D80 ボディの価格比較
  • D80 ボディの中古価格比較
  • D80 ボディの買取価格
  • D80 ボディのスペック・仕様
  • D80 ボディのレビュー
  • D80 ボディのクチコミ
  • D80 ボディの画像・動画
  • D80 ボディのピックアップリスト
  • D80 ボディのオークション

『D80とD200で迷っています』 のクチコミ掲示板

RSS


「D80 ボディ」のクチコミ掲示板に
D80 ボディを新規書き込みD80 ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信15

お気に入りに追加

標準

D80とD200で迷っています

2007/06/06 21:00(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D80 ボディ

はじめまして
D80とD200のどちらを購入するか迷ってます
被写体は主にHPに載せるアクセサリーや洋服です
室内で撮影する事が多いです
何かアドバイスいただけるとうれしいです
宜しくお願いします

書込番号:6409921

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:197件

2007/06/06 21:08(1年以上前)

どちらを買ってもまず問題ないと思いますが、
「HPに載せるアクセサリーや洋服」でしたら、安くて新しいD80のほうでいいと思います。

個人的にはD40レンズキットでもいいと思いますが・・・。

書込番号:6409953

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3051件

2007/06/06 21:09(1年以上前)

それほど カメラにこだわりが無いなら
D80。

あと、静物ですから 明るいレンズとか三脚がいいね。^0^
もちろん、ストロボもありえますね。

書込番号:6409957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2559件Goodアンサー獲得:89件

2007/06/06 21:13(1年以上前)

まあまれいどまあまれいどさん、こんにちは。

D200とD80の主な相違点は、連写速度と最高速シャッターの違い程度です。

従って、アクセサリーや洋服等の静物の撮影ではあまり違いはないと思います。

あとは予算とカメラの質感の違いで選択すればよろしいかと思います。

書込番号:6409978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24941件Goodアンサー獲得:86件

2007/06/06 21:14(1年以上前)

カメラはコンパクトを含めて何でもいいのでは。
アクセサリーの小さいのはこんなのが有れば便利。
http://www.lpl-web.co.jp/new/quickdome.html

書込番号:6409991

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3796件 D80 ボディのオーナーD80 ボディの満足度5

2007/06/06 21:20(1年以上前)

こんにちは
ボクも昨年秋どちらか迷いました。
結論はD80です、理由は開発時点が新しいこと、軽いことです。
結果は正解でした、価格差は一時的ですが、重いのは苦痛です。
それに自分の腕ではマグネシュームボデーと硬化プラスチックボデーの差を表現出来る腕に自信がなかったからです。
D80になってファームウエアも変わり、発色も良くなったとここのスレで見ています。
D200は発売時点からして間も無くマイナーチェンジかと思います。

書込番号:6410030

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29件

2007/06/06 21:58(1年以上前)

まあまれいどまあまれいどさん、こんばんは。

迷われている要因は何でしょうか?写りという点では、HP用という事を考えても、変わらないと思います。D40でもいいと思います。

普段使いに持ち出す予定もあるなら、よほど写真を撮る事に気合いがないと、D200は重たいです。

お仕事で、クライアントなどに、ある程度ハクを見せつける必要があるならD200以上かなとも思いますが、そうでなければD80以下で十分な気がしますがどうですか。

もっとも、予算にゆとりがあってボディに惚れたのでしたらその限りではありません!

書込番号:6410228

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2007/06/06 22:15(1年以上前)

まあまれいどまあまれいどさん、こんばんは。
どちらでも可ならば、D80がよいと思います
理由は、発売が後だから。
あと、連射などはしませんよね。
連射性能とか、防塵防滴が必要なら、迷わずD200なんですけど。

書込番号:6410318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1955件Goodアンサー獲得:10件 Skillots (梁取只詩) 

2007/06/06 22:48(1年以上前)

まあまれいどまあまれいどさん こんばんは

撮影目的からすればD80を買って、D200との差額分+αで
レンズや三脚、スピードライト等のアクセサリーを買うのが
効率が良いように思います
ニコンのAF-sやシグマのHSM等の超音波モーター搭載レンズ
だけをAFで使う覚悟があるならD40という選択肢もあるでしょう
アクセサリーも撮るのであれば、個人的にはD80+タムロン17-50mm F2.8(またはシグマ18-50mm F2.8マクロ)あたりが値段も手ごろで良さそうです

書込番号:6410503

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:518件 minox117_Japan 

2007/06/06 23:03(1年以上前)

今晩は!
撮影目的を考慮した場合D200は、必要では、無いと思います。
D80で条件的には、間に合いますがカメラの機能を十分生かしておりません。
D40本体+明るいレンズ(又はズームアップレンズ等)の組み合わせで考慮したほうが使用目的にかなうと思われます。

書込番号:6410575

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2007/06/06 23:13(1年以上前)

本当に「物撮り」オンリーなら・・・
コンデジ(マニュアルフォーカスのできるハイエンドクラス等)でも良いかも??

さらに気合を入れて「物撮り」するなら・・・
カメラ本体よりも、ストロボや照明、三脚、背景、撮影台等にお金を掛けた方が、良い写真が取れます。。。
その次の投資が、良いレンズかな。。。

ということで、お薦めはD80
もちろん予算に余裕があるならこの限りではないし。。。
風景や家族(特に子供)等の撮影も兼ねるなら、高いほう買っておいたほうが満足度が高いです。

書込番号:6410623

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/07 16:46(1年以上前)

たくさんのご意見本当にありがとうございました!
D80で充分とのお声が多かったので
D80にしようかなと思ってます
みなさん本当に詳しくてとてもやさしくって
とてもうれしかったです
また何かありましたら書き込みします!
ありがとうございました

書込番号:6412551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3613件Goodアンサー獲得:15件 D80 ボディの満足度5

2007/06/08 08:52(1年以上前)

正解です。後から発売されたD80の方が軽くて便利!

書込番号:6414819

ナイスクチコミ!1


Giftzungeさん
クチコミ投稿数:325件

2007/06/08 09:20(1年以上前)

まあまれいどまあまれいどさん
> D80とD200のどちらを購入するか迷ってます

予算が十分にあり、違いについて良く承知の上で、迷っているのならば、
そして重い方のカメラが好きならば、
D200の方を一押しする。満足度が違う。
悩んだ末でD80をゲットしたと仮定するならば、後で後悔するかも知れない。
しかし、その逆の可能性は小さい。

> 被写体は主にHPに載せるアクセサリーや洋服です
> 室内で撮影する事が多いです

この程度ならば、どちらでもいいや。
手に持ってなじむ方を選択すればええ。

> D80で充分とのお声が多かったので
> D80にしようかなと思ってます

まあまれいどまあまれいどさんには、
おそらくD80が似合っていることであろう。

書込番号:6414872

ナイスクチコミ!1


Giftzungeさん
クチコミ投稿数:325件

2007/06/08 09:26(1年以上前)

軽い方がいいという他のレスもあるようだが、僕の好みは重い方だ。
人それぞれ、重さに関する好みは、分かれるであろう。

銀塩時代から常にモータドライブを付けっぱなしだったので、
その重さと、大きさと、ずんぐり形状が、身に付いている。
バッテリーパックを付けて重くても全然平気、
いや、小さく軽いカメラだと、落ち着かない。

重いカメラをしっかりホールディングすると、とても安定良く、
気持ちよく手になじみ、低速シャッターでもぶれない。

どんなに重くとも、脳回路は撮影に専念し、
適度な重さがむしろ心地よく感じられる。
軽いと思考回路が妙に止まる。つい余計なことを考えてしまう。


以下、言い訳ね。
どんなに重くても平気なのは、戦闘撮るぞモードの撮影真っ最中の時だけだ。
しかし、リュックに入れて通勤中や、お買い物中は、
肩に食い込む苦痛感と日々戦っている。
他の荷物と共に、毎日持ち歩くのは苦痛だ。

本音は、「撮らないときは軽くなってくれればいいのに。。。。」

書込番号:6414880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2007/06/21 18:53(1年以上前)

たくさんのお返事本当にありがとうございました☆
カメラ好きの方達はみなさん優しいですね。
また何かあったら質問させてくださいね

書込番号:6458031

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > D80 ボディ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

D80 ボディ
ニコン

D80 ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 1日

D80 ボディをお気に入り製品に追加する <805

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング