『PS3を買ったんですが…』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PS3を買ったんですが…』 のクチコミ掲示板

RSS


「プラズマテレビ」のクチコミ掲示板に
プラズマテレビを新規書き込みプラズマテレビをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信9

お気に入りに追加

標準

PS3を買ったんですが…

2007/08/12 03:24(1年以上前)


プラズマテレビ

スレ主 米田さん
クチコミ投稿数:8件

テレビがもう15年前ぐらいのもの(T_T)テレビが欲しくて、聞いてみるとPDP-428HX、PDP-508HX、PDP-5010HD、PDP-6010HDがいいと奨めてもらったのですが、金額とかスペックとかオススメ度を教えていただきたいです<(__)>

書込番号:6632818

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/08/12 08:08(1年以上前)

おはようございます(^-^)/
パイオニアのクロは、ハーフ2モデル、フル2モデル発売予定です。
以下簡単に。

ハーフタイプ
コントラスト16000:1
9月発売予定
428 45万円 お勧め度 ☆☆☆☆

508 56万円 お勧め度 ☆☆☆☆☆
フルタイプ
コントラスト 20000:1
10月発売予定
5010 72万円 お勧め度 ☆☆☆☆
6010 99万円 お勧め度 ☆☆☆

とにかく、他社プラズマや液晶と比較して下さい。
正直、他社より高いです。その価値を感じる衝撃を受けたら、最も気に入ったモデルをゲットして下さいな。

書込番号:6633058

ナイスクチコミ!2


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/12 08:55(1年以上前)

米田さんこんにちは
まず、予算と希望の画面サイズと視聴距離はどうなのでしょうか?
確かにパイオニアのKUROは現時点では最高の薄型ディスプレイです。
PS3同様このパイオニアでもDeep Color 36bit入力に対応してます。
さらにPS3などでブルーレイ映画などを見る時にも効果を発揮する
1080p、24Hz信号やフィルムスムース機能などにも対応しています。
プラズマなので残像は心配ありませんが遅延問題が最近問題になっていますが
それにも各種ゲームモードが用意されています。
そう言う意味では現時点でPS3の性能を最大限に発揮できる唯一のテレビと言えるでしょう

ただ、オススメもありますが先に米田さんの希望に沿わないとオススメも出来ないので
予算・希望の画面サイズ・視聴距離この3つお聞かせ下さい。

書込番号:6633141

ナイスクチコミ!1


スレ主 米田さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/13 00:30(1年以上前)

僕の希望は32型以上で今は1DKに住んでいまして、6畳ぐらいです。価格はローンでしかお金がありませんのですが、だいたい30なら…すいません。テレビは高いですよね<(__)>

書込番号:6635726

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/13 01:26(1年以上前)

六畳ですね
視聴距離(テレビを見る距離)はどれくらいですか?
パイオニアは確かに高性能でプレステ3には持ってこいのテレビです。
ただ、パイオニアは一番小さいサイズで42型です。私の知人も六畳で43型を見ている人がいます。
その方は問題ないですが米田さんは視聴距離はどれくらいでしょうか?

書込番号:6635873

ナイスクチコミ!0


スレ主 米田さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/13 01:55(1年以上前)

約2M弱かな…今後の事も考えて大きくてもいいんですが…

書込番号:6635925

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21503件Goodアンサー獲得:627件

2007/08/13 02:35(1年以上前)

米田さん こんばんは(^-^)/

2M弱なら、50型もいけそうですが、ご予算が30万円でしたっけ?
ちと厳しそうですね(^_^;)
A507の最安値が37万円前後だったかと思いますので、もう二声くらい必要かな?

書込番号:6635962

ナイスクチコミ!0


Ms@査さん
クチコミ投稿数:534件Goodアンサー獲得:4件

2007/08/13 09:24(1年以上前)

2mなら50型までは可能ですね
あとは、予算との相談ですかね?
428HXと508HXは9月上旬発売
5010HDと6010HDは10上旬発売です。
一番ベストな製品は5010HDでしょうかね?

Strike Rougeさんがアップしてくれている価格は定価です。
私なりの売価予想は
428HX:35万円前後
508HX:45万円前後
5010HD:60万円前後
6010HD:85万円前後
このあたりが実売価格だと思います。
あとは、米田さんがこのテレビの価値を認められたら100万でも出せると思います。
AV機器と言うのは必需品ではなく趣味趣向品です。
なので安さも大事ですが価値を創造できるか?これが大事だと思いますよ
どこまで予算と価値のバランスが取れるかが問題ですね
米田さん自身は機械にはあまり詳しくないようですが
画質には厳しい方のように思います。
もし、私の見立てが当たってるなら妥協しないほうがいいですよ!
安いからって他のメーカーを買うと買った後で後悔することになりかねないと思います。

美味しい食べ物を作るのはプロの仕事ですが食べるのは素人でしょ?
画質も同じで知識なんて要らないのです!
必要なのは感性だけです。
まあ、発売はもう少し先なので実物を見てからゆっくり考えればいいといいと思います。

書込番号:6636383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件 行けレインボーマン 

2007/08/13 09:47(1年以上前)

比較しなければ、どれを買ってもそれなりにキレイですね
しかーーーし!パイオニアと比較してしまったら他社ではお話しになりません・・・
特に今度発売のKUROは更に画質の差がひらくと思います。
他社ユーザーさんごめんなさいね
これは僕が思う気持ちなので他社批判をする気はありません

書込番号:6636442

ナイスクチコミ!0


スレ主 米田さん
クチコミ投稿数:8件

2007/08/13 20:02(1年以上前)

本当にありがとうございます<(__)>頑張って貯めます。助かりました。ありがとうございます

書込番号:6637878

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「プラズマテレビ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(家電)