


レンズ > シグマ > 24-70mm F2.8 EX DG MACRO (キヤノン AF)
皆様こんにちは。いつもお世話になります。
先日、このレンズをオークションで手に入れました。落札価格は35,000円(送料別)でした。
レンズ自体は、前オーナーがピント調整に出した際に新品になって返却されたようで、傷も全くない最高のコンディションです。
また、82mmと巨大な前玉用のMCフィルター・82mm→77mmのステップダウンリングも付属しており、非常にお買い得に手に入れることができました。(^^)v
F2.8通しの標準ズームですと、純正のEF24-70mm F2.8L USMやタムロンA09といったレンズが人気ですが、純正Lは現在の私の財政力では全く雲の上の存在で手が届かず…。
A09は以前ペンタK10Dで使用した実績があり、好印象を抱いているもののすでにA16を所有していることから、今回は見送りました。
暖かみがあり柔らかめの描写をするタムロンと、寒色傾向でシャープな描写をするシグマとの比較を自分でもしてみたいという気持ちもあり、EFマウント初のシグマレンズお買上げとなりました。
このレンズ、重量は私の所有するEF70-200mm F4L IS USMとほぼ同じですが、(シグマ715グラムに対し、EF70-200mm F4L IS USMは760グラム)鏡筒の太さと長さから、持った感じはシグマの方がズシッときます。Kiss DXに装着したら、レンズが非常に目立ちますね。
広角側でニョキッと伸びるレンズは初めてだったので、最初はえらく驚きました。(^^;)
早速、昨日簡単に撮影してみました。今回の被写体は、『大人買いの産物』です。
私のブログとフォト蔵に数枚掲載してありますので、コーヒーが飲みたくなったらぜひご覧下さい。(笑)
フォト蔵には、タムロンA16・EF28mm F1.8 USMとの簡単な比較も掲載してあります。
※適当に撮影したので、画像に多少傾きがあるかもしれませんが、ご了承下さい。
【シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACRO購入記】
http://blacklander.at.webry.info/200712/article_2.html
【シグマ24-70mm F2.8 EX DG MACROテスト撮影】
http://blacklander.at.webry.info/200712/article_3.html
【フォト蔵 レンズ実験アルバム】
http://photozou.jp/photo/list/159215/439903
このレンズを購入した事で、ついにカメラバッグ(クランプラー6ミリオンダラーホーム)の容量が限界を超えてしまいました…。
やはりここは、『アルティザン&アーティスト普及委員』くろちゃネコさんおすすめのGDR-212C(もしくは213C)も買わないといけないなぁ。と思ってしまいますね。(^^;)
書込番号:7117052
0点

ご購入おめでとうございます。
タムロンと比較するとこういう金属系だとやっぱりシグマのがシャープ感あって切れますね。
715gは重たいですね。というかタムロンA09があり得ないほど軽すぎるというのが正解ですけど。(^^;)
>やはりここは、『アルティザン&アーティスト普及委員』くろちゃネコさんおすすめのGDR-212C(もしくは213C)も買わないといけないなぁ。と思ってしまいますね
クランプラー6ミリオンと使い分けるなら213Cのが良いかなぁと思います。
ちなみにうちはクランプラーは7でアルティザンが212Cで逆ですけど。(^^;)
書込番号:7117117
0点

くろちゃネコさん 早速のレスありがとうございます。
最近、皆様へのレスで『ご購入おめでとうございます。』と申し上げていましたが、久しぶりに自分がこの言葉の受け手になると、やっぱり嬉しいものですね♪(^^)
>タムロンと比較するとこういう金属系だとやっぱりシグマのがシャープ感あって切れますね。
まさにそれが今回の狙いですね。来年のSUPER GTでは、静止しているクルマの撮影で活躍してくれると思っています。
ちなみにA09の重量は、HPで見ると510グラム(ニコン用)で、純正24-70mm F2.8L USMが950グラムだそうです。これだけ重量差があると、純正LレンズからA09に乗り換えされたマリンスノウさんのお気持ちも少しだけわかるような気がします。
アルティザン&アーティストのバッグは、会社の女性陣(20代〜40代)に聞いたところGDR-213Cが一番ウケがよかったです。
カメラに限らず、バッグの使い勝手はやっぱり女性に聞くのがいいのかもしれませんね。(笑)
という事で、今のところ購入するならGDR-213Cにしようかなと考えています。
書込番号:7117480
0点

もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。
別板で知って、来てみました。
僕の経験から。
テレ端の開放、微妙に描写が甘い様な気がします。
広角を含む大口径のズームは、テレ端が緩みがちなのは、純正でも同じですが。
念の為、テレ端開放でのMFとAFとで解像度の差をチェックなさるといいかもしれません。60mmを過ぎるとどうしてもすこし落ちるのはやむを得ませんが。
MFの時はアングルファインダーで2倍にすると非常に正確に合わせられます。
それとcanonのAFは照明の色温度に、見事に反応しますからAFは油断できません(笑)
ちなみに僕の愛用したこのレンズは、最近写真の勉強始めた従姉妹にプレゼントしました。
19才の彼女にとっては十分に高級なレンズ、大喜びしています。
実は僕のも修理調整の時、新品になっているし、それをさらに調整してあるので、ベストコンディションなレンズでしたから、売却は止めました。
書込番号:7160463
0点

クールマン2さん こんばんは。レスありがとうございます。
EF85mm F1.8 USMの板では、非常に詳細なレスを頂き嬉しく思います♪
>もう見ていらっしゃらないかもしれませんが。
いえいえ。一応毎日クチコミリストを見ているので、更新されていればちゃんとチェックしてますよ〜。
経験に基づく詳細なコメント、ありがとうございます。
私はあまり描写に関してうるさい方ではない(というかほとんど意識していないだけですが…。)ので、多少テレ端開放の描写が甘かろうが『まあそれはそれ。』と勝手に解釈しちゃいます。今まで描写についてシビアになる場面で撮影した事がないので、そんなへんてこな事も言えるかもしれませんが…。
あとピント合わせはいつもAFばかりで、MFの使用率もコンマ数パーセントしかないですしね。(^^;)
それでも、時としてこのレンズにHSMが付いていればと思うことはあります。
特に室内撮影ではそれを顕著に感じてしまいますね。
>19才の彼女にとっては十分に高級なレンズ、大喜びしています。
やっぱりレンズは使ってナンボですから、従姉妹さんに使ってもらえるのは嬉しいですよね♪
先程EF24-70mm F2.8L USMのクチコミを拝見しました。
クールマン2さんのコメントは、本当に詳細まで分析された上でのものだという事がひしひしと伝わってきました。
私もクールマン2さんのようなコメントを書けるように、日々精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願いします。
書込番号:7162386
0点

初期型ブラックランダーさん こんばんは。
このレンズ、本当にシャープなんですねぇ。驚きました!
僕はEF24−105F4LISを購入してしまったために、このレンズは候補から外れましたが、F2.8が非常にうらやましいです。AF速度は速いですか?(って、EF70−200F4LISと比べちゃいかんか…)
これで、初期型ブラックランダーさんのレンズラインナップも、途切れなく70ミリ区切りでつながりましたね。
次は、300ミリ以上の望遠単でしょうか?
書込番号:7163173
0点

一眼カメラさん こんにちは。
今日から普通の男性に戻りました。(笑)
AF速度は、まあごく普通といった感じでしょうか。小刻みにピントを合わせようと頑張っている様子が伺えますね。
ただ、さすがに純正のUSM搭載モデルと比べてはいかんです。(^^;)
このレンズにHSMが搭載されたら、面白い存在になりそうなんですけどね。
>レンズラインナップも、途切れなく70ミリ区切りでつながりましたね。
実はそれが狙いでもあります。これでひとまず、標準域のラインナップは完成ですね。
あとは…、
>次は、300ミリ以上の望遠単でしょうか?
ここが欲しいですね〜。SUPER GT用にEF300mm F4L IS USMか、EF100-400mm F4.5-5.6L IS USMを導入したいですね。
と言いながら、先日こんなものに手を伸ばしてしまいました。
http://bbs.kakaku.com/bbs/10501010012/SortID=7157020/
本命がますます遠ざかっていく…。(^^;)
さて、そろそろ仕事に復帰します。
書込番号:7164856
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「シグマ > 24-70mm F2.8 EX DG MACRO (キヤノン AF)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2020/05/22 8:56:39 |
![]() ![]() |
4 | 2011/07/03 19:49:55 |
![]() ![]() |
3 | 2010/06/10 12:46:00 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/30 16:13:08 |
![]() ![]() |
4 | 2009/11/01 12:48:58 |
![]() ![]() |
3 | 2009/05/25 22:40:53 |
![]() ![]() |
3 | 2009/04/17 19:25:46 |
![]() ![]() |
0 | 2009/02/17 13:33:16 |
![]() ![]() |
2 | 2008/12/29 18:24:43 |
![]() ![]() |
5 | 2008/12/19 12:56:00 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





