『撒き餌を食べて、『三冠達成!』』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥8,000 (7製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

レンズタイプ:単焦点 焦点距離:50mm 最大径x長さ:68.2x41mm 重量:130g 対応マウント:キヤノンEFマウント系 フルサイズ対応:○ EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

EF50mm F1.8 IICANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:1990年12月

  • EF50mm F1.8 IIの価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの中古価格比較
  • EF50mm F1.8 IIの買取価格
  • EF50mm F1.8 IIのスペック・仕様
  • EF50mm F1.8 IIのレビュー
  • EF50mm F1.8 IIのクチコミ
  • EF50mm F1.8 IIの画像・動画
  • EF50mm F1.8 IIのピックアップリスト
  • EF50mm F1.8 IIのオークション

『撒き餌を食べて、『三冠達成!』』 のクチコミ掲示板

RSS


「EF50mm F1.8 II」のクチコミ掲示板に
EF50mm F1.8 IIを新規書き込みEF50mm F1.8 IIをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信49

お気に入りに追加

標準

撒き餌を食べて、『三冠達成!』

2008/01/27 16:34(1年以上前)


レンズ > CANON > EF50mm F1.8 II

機種不明
機種不明
機種不明
機種不明

左から、『ホームラン王』・『首位打者』・『打点王』です(笑)

『ホームラン王』で三冠王を撮影

『首位打者』で三冠王を撮影

『打点王』で三冠王を撮影

皆様こんにちは。いつもお世話になります。

私もとうとう、『撒き餌レンズ』ことEF50mm F1.8Uをパクッとしてしまいました。
私の手元には、EF28mm F1.8 USMとEF85mm F1.8 USMの2本がすでにある中で、なぜ今更『撒き餌レンズ』に手を出す必要があるのか?とお思いの方がほとんどだと思います。
実は、F1.8の単焦点を3本揃えたいというおバカな願望のためについつい手が出てしまったわけです…。(^^;)

購入はオークションでしたが、プロテクター付きでそこそこのコンディションのものが価格コムの最安値より安く落札できました。(送料別)まあ、Lレンズに比べれは金額も安いのでハズレ玉でもあまり気にならないという精神的な安心感もあります。(笑)

という事で、早速触ってみました。…予想以上のチープさですね。これ。
1枚目の画像を見て頂ければわかりやすいと思いますが、このレンズに質感を求めてはいけません。(笑)
(85mmが傾いているのは、土台が不安定だったためです。面倒なのでそのまま撮影。)
マウントもプラスチックで、一見するとただのプラスチックの塊にしか見えません。
もちろんフルタイムマニュアルなんていう便利な機能はおろか、ピントリングも非常に操作しづらい位置にあり、なおかつとても小さいものです。

じゃあ、このレンズの描写は本当に評判通りのものなのか?またまた実験してみました。
今回は、『テンハチ三冠王』(←ネーミングセンスが悪いと酷評を頂きましたので変更しました。)にちなんで、野球の三冠王を被写体に選んでみました。(笑)
この被写体、高さは約3.5センチと小さいですがバッターボックスに立つ(ファインダーを覗く)と、その威圧感はサイズ以上です。
撮影方法は、Avモードで3本とも絞り開放(F1.8)に設定、AFの限界まで被写体に接近してから三脚でカメラを固定、ライブビューで調整後セルフタイマー2秒を使い撮影してみました。(ピントは三冠王の左眼に合わせました。)
その結果、『このレンズ、まさかここまでの描写を見せつけてくれるとは…。』というのが率直な感想です。本当にびっくりです。

(以下はネタです。桜塚やっくん風にお楽しみ下さい。)(^^;)
そりゃあこのレンズで単焦点を始めちまうと、み〜んな『単沼』に行っちゃうのがよくわかっちまうよ。
最近じゃあ、かわいいネコちゃんの写真やらなにやらを手土産に赤線の入ったごっついレンズをすすめるのが流行みたいだねぇ。
あっちの世界もいいけどさぁ〜、こいつらの実力もかなりすげぇよ。
それじゃあ、あたいがこいつら3本まとめて名前付けてやるよっ!!
EF28mm F1.8 USM…『広角』打法で近い球(接近戦)も柔らかく(描写も)長打にできちゃうあんたは、まさに『ホームラン王』だよっ!
EF50mm F1.8U…小兵でも高い打率(描写の良さ)を残すあんただから、ここは『首位打者』で決まりだよっ!
EF85mm F1.8 USM…長打が得意(焦点距離が長い)から『ホームラン王』と迷ったけど、あんたはチャンスに強くて結果を残してくれるから、『打点王』がお似合いだよっ!

…ちょっと勢いが空回りしてしまった感がありますが、ご了承下さい。(^^;)
という事で、ひとまず悲願だった三冠は無事達成できました。
タイトルも獲得できたので、後はゆっくり撮影を楽しみたいと思います♪(^^)

書込番号:7302020

ナイスクチコミ!4


返信する
毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/27 17:33(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんにちは。

『三冠達成!』おめでとうございます。爆笑させていただきました。

私も、EF50F1.8IIのチープさは実感しています。
AF←→MF切り替えスイッチを触っていたところ、シャッター半押しで、ギギギィ〜っと鳴き出しました。何の事やら??と思ってよく見ると、AF切り替えスイッチがチャンと切り替わっていなかったのですね。このスイッチ、どうも電気的スイッチではなく、物理的にモーターとギアを噛ませる為のスイッチのようで(想像)、ちゃんと入れなおしたら無事AF出来ました(汗)
安いですから仕方が無いですが、このチープさが愛おしいと言うか、笑えてきます。

EF28F1.8USMは欲しいと思っていますが、こっちは50mm程チープじゃないでしょうね(笑)

書込番号:7302232

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16505件Goodアンサー獲得:236件

2008/01/27 18:04(1年以上前)

こんばんは。

三冠達成ご愁傷さまです。^^;

何故?ご愁傷様かと言うと。
人間とは不思議なもので、一つを達成すると次の目標を目指すものです。
で、次なる目標は果てしないのです。
まず、小三元、大三元、F1.4 トリオ。。。。し〜らないっと♪ (^◇^;)

>予想以上のチープさですね。
>このレンズに質感を求めてはいけません。

そりゃ、そうですよ。^^;
なんと言っても撒き餌ですから。
撒き餌にそんな豪華なもの、撒きませんって。
価格相応なんです。
ところがどっこい、写りは時価 50,000円相当。(^-^)

書込番号:7302387

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3430件Goodアンサー獲得:49件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5 フォト蔵 

2008/01/27 18:08(1年以上前)

三冠王獲得、おめでとうございます。

やはり買ってしまいましたか。(^_^)v
私もオモチャみたいなレンズだと思いましたが、撮影してみると見事なボケ味に感動ものでした。

>という事で、ひとまず悲願だった三冠は無事達成できました。
最後がコレですと簡単に達成できますね!!
私もEF85F1.8USMにて達成となります。
三冠達成には、全て新品だと10万くらいかかるんですよね?!
ジーコ4兄弟も、そのくらいかかりました。(^^;)

書込番号:7302402

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/27 18:08(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

一発トリオ揃いましたか。
次はやっぱりF2トリオですかね。
こちらは若干暗くなるからコンプリートしやすい?(^^;;)
是非行ってみましょう!(^^;;;;)

そういえばF1.4トリオ、F1.2ペア、F4カルテット、F5.6ペアってのもありますね。
F2.8はなんて言うんだろう?

F1.8とF1.4コンプリートでフルハウスとか…。

書込番号:7302404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10224件Goodアンサー獲得:529件 EF50mm F1.8 IIのオーナーEF50mm F1.8 IIの満足度5

2008/01/27 18:09(1年以上前)

本当はEF50mm F1.4 USMが位置づけ的には単焦点・USM・フィルター径などで三兄弟的な位置づけなのだとは思いますが、、、

F1.8三兄弟という考え方は以外とありそうでいままでなかったんじゃないでしょうか。
なかなか楽しい3本ですねー。

書込番号:7302406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1625件Goodアンサー獲得:30件 IXY800ISとEOS KISSDX& 

2008/01/27 18:09(1年以上前)

私はEF100mmF2USMとEF50mmF1.8持ってますが、
やはり100mmのほうがずしっと重みを感じるし、質感もいいですね。

ただ、50mmの気軽さ・コンパクトさは、いまの私にはこれ以上ないくらい心地いいです。
あるときはKissDXの高級カメラキャップとして、
あるときはポケットの中で出番を待つ代打要員として、
また、あるときは単焦点レンズとして優れた描写をしてくれる、ホントに使い勝手のいいレンズですね。

話はずれますが、
EF28mmF1.8USMの開放って、クチコミで言われているほど甘くはないんですね。こっちも驚きです。

書込番号:7302407

ナイスクチコミ!0


安穏君さん
クチコミ投稿数:885件Goodアンサー獲得:4件 Illusion on the Borderlines II 

2008/01/27 18:16(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、今晩は。
『三冠達成!』って、あれ?このレンズ持ってなかったんですか。私ゃ、キットレンズ以外で最初に買った純正レンズがこれですもん…。
EF28mm F1.8
EF50mm F1.8
EF85mm F1.8 USM
の三冠ラインナップはなかなかよろしいやおへんかぁ〜。私も近いうちに後を追わせていただくことになりそう…。

書込番号:7302441

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14263件 レンズ比較 

2008/01/27 18:53(1年以上前)

おっよく考えたらF2ってカルテットじゃん!
EF200mmF2IS忘れてた。(^^;;)
EF800mmF5.6ISはカウントしたのになぁ。

書込番号:7302625

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/27 19:03(1年以上前)

速報、
キャノンのレンズ工場の様子が、平成教育委員会で放送中です。

書込番号:7302679

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/27 19:10(1年以上前)

あぁ、残念。マミヤでしたね。

書込番号:7302710

ナイスクチコミ!0


毛糸屋さん
クチコミ投稿数:2410件Goodアンサー獲得:60件   

2008/01/27 19:16(1年以上前)

初期型ブラックランダー さん、

早とちり、脱線でごめんなさいです。
バーチャルレンズ工場の風景と酷似していたもので(焦)
m(_ _;)m

書込番号:7302730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/27 19:28(1年以上前)

>実は、F1.8の単焦点を3本揃えたいというおバカな願望のためについつい手が出てしまったわけです…。(^^;)

あら! あたしもよ♪

でも、ねらい目はEF50mmF1.8(I)の方だったかも?、、、。と突っ込んでおくわ♪

さぁ〜、まだ三冠達成されてない方は初期型ブラックランダーさんの跡に続きましょう♪



※このあとは「ジーコブラザース」「50mmシリーズ」なんてのも良いかもね♪

書込番号:7302789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10776件Goodアンサー獲得:9件 EF50mm F1.8 IIの満足度4

2008/01/27 19:37(1年以上前)

横レス すみません

毛糸屋さん 私も見てました
レンズの形が見えたとき 「おお これは50/F1.8か?」と思いましたが
80/F1.8(かな?)だったので 「違ったあ〜」でした
結構皆さん見てますね。

初期型ブラックランダーさん
すごいペースで買いまくってますね。尊敬に値します。
私ももうじき40D+85/F1.8です
楽しみだなあ。
「撒き餌を食べて沼に行こう」
昔、「トリスを飲んでハワイに行こう」というサントリーのコマーシャルがありました。
知らないだろうなあ。

ここで一句
 ”ボケ求め 三冠達成 魔物道”
 お粗末でした

書込番号:7302833

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 19:49(1年以上前)

皆様、早速のレスありがとうございます。
いつもまとめて返信していますが、今回は1レスずつ返信していきたいと思います。

毛糸屋さん こんばんは。レスありがとうございます。
楽しんで頂けたようで、なによりです♪(^^)
>このチープさが愛おしいと言うか、笑えてきます。
本当にその通りですよね。まさかこれほどまでにシンプルなレンズとは思いませんでしたから。(笑)
それでも、こんな見た目とは裏腹に描写は一線級なので、そのギャップにまた驚いてしまいますね。

>EF28F1.8USMは欲しいと思っていますが、こっちは50mm程チープじゃないでしょうね(笑)
ご心配なく。こちらは重量感がありちゃんとUSMも付いていますし、ピントリングもしっかりしたものですよ。
安心してご購入しちゃって下さい♪(^^)

平成教育委員会の件は、『さんまのSUPERからくりTV』を見ていたのでさっぱりです…。
ちょっと見てみたかったですね。

書込番号:7302880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 20:02(1年以上前)

F2→10Dさん こんばんは。レスありがとうございます。

>で、次なる目標は果てしないのです。
>まず、小三元、大三元、F1.4 トリオ。。。。し〜らないっと♪ (^◇^;)
なんだか、『レンズの亡者』になってしまいそうな予感が…。『大三元』、あなおそろしや。(^^;)
仮に本気で狙うとしたら、現在EF70-200mm F4L IS USMを持っているので『小三元』になるのでしょうか。
それでも残りはL2本ですか…。やっぱり目標は果てしなく遠いですね〜。

>ところがどっこい、写りは時価 50,000円相当。(^-^)
これはまさにその通りですね。『1万円くらいの安レンズで、ちゃんと写るんかいな?』と疑問に思っていらっしゃる方に、ぜひ試して頂きたいレンズだと思います。
もっとも、その後どっぷりと『魅惑の単玉ワールド』に浸かってしまう事になりかねませんが…。(笑)

書込番号:7302936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 20:09(1年以上前)

ベジタンVさん こんばんは。レスありがとうございます。

>私もオモチャみたいなレンズだと思いましたが、撮影してみると見事なボケ味に感動ものでした。
他の28mmや85mmと比べても遜色ない描写をしてくれますよね。皆様が満足されるのも納得です。(^^)
>私もEF85F1.8USMにて達成となります。
85mmは本当に楽しいレンズですよ〜。ベジタンVさんも、『打点王』のタイトルを獲得して三冠を決めちゃって下さい♪
ちなみに、黄金のジーコカルテットは揃える意欲がないのでどなたかにお任せ致します。(笑)

書込番号:7302962

ナイスクチコミ!0


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2008/01/27 20:32(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん こんばんは
早期三冠王達成おめでとうございます
「ネタ」何時もながら面白可笑しく読ませていただきました!
私は首位打者と打点王の2冠王で満足です(^^;)
単焦点F2は4部門ありますが最近出来た「一部門は逆立ちしても無理そうです」


書込番号:7303063

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 20:32(1年以上前)

くろちゃネコさん こんばんは。レスありがとうございます。

いつもながら、くろちゃネコさんのネーミングセンスには脱帽ですね〜。さすが『ジーコブラザーズ』の生みの親ですね。
>F1.8とF1.4コンプリートでフルハウスとか…。
普通はこのようなネーミング、思いつかないですからねぇ〜。お見事!

F2カルテット…。EF200mm F2L IS USMだけはどう転んでも絶対無理です。はい。
EF135mm F2L USMは、最近価格コムのレンズ板でひっそりブームになってますね。あの御方のネコちゃんが原因か…。(笑)
誰か私の代わりに、『黄金のカルテット』を完成させて下さい。(−−)

>F2.8はなんて言うんだろう?
F2.8シリーズ…。F2.8だと単玉もズームもありですからね〜。
ここはその種類の多さから、『ザクシリーズ』ということでいかがでしょうか?(^^;)
汎用性が高く、高機動型(USM付)や特殊兵装(ソフトフォーカス・フィッシュアイ・マクロ等)装備型、さらにはエースパイロット用の専用機(Lレンズ)まで豊富にラインナップされている事から、もうここはザクで決まりでしょう!(もう、半ばやっつけ…。)

書込番号:7303068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 20:47(1年以上前)

小鳥遊歩さん こんばんは。レスありがとうございます。

>本当はEF50mm F1.4 USMが位置づけ的には単焦点・USM・フィルター径などで三兄弟的な位置づけなのだとは思いますが、、、
おっしゃる通りだと思います。質感はF1.4の方が圧倒的にいいですからね。
昨年発刊の『号外CAPA キヤノンEOS40Dクイックファイル』の表紙も、40DとEF50mm F1.4 USMの組み合わせでした。

>F1.8三兄弟という考え方は以外とありそうでいままでなかったんじゃないでしょうか。
ありがとうございます。まずEF28mm F1.8 USMを手に入れて、先日EF85mm F1.8 USMを購入してから『F1.8で揃えたら面白そうだな。』という名(迷?)案を思いついてしまいました。(笑)
L単を揃えるのには相当の覚悟が必要ですが、この『三冠王』のコンプリートはL単に比べれは比較的ハードルが低く、焦点距離も被らず描写もよくて楽しめるので、おすすめの組み合わせとさせて頂きます。

書込番号:7303144

ナイスクチコミ!0


hide@bp-5さん
クチコミ投稿数:77件

2008/01/27 20:51(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

こんばんは
”撒餌レンズ”ご購入おめでとうございます。
これで三冠達成ですね。

自分も三冠リーチ掛かっていましたが
やはり初期型ブラックランダーさんの方が
早く三冠取りましたね。
機材購入のスピード、恐るべしですね。

三冠って野球やプロレスでは出てきますけど
まさかカメラのレンズで三冠が有るとは思いませんでした。(爆)

プロレスでは六冠が有りますから、今度は
f1.4+f1.8で”六冠”ですか?(笑)
 

書込番号:7303164

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 21:03(1年以上前)

ほんわか旅人+さん こんばんは。レスありがとうございます。

EF100mm F2 USMによる『地味レンズ・レポート』シリーズ、いつも楽しく拝見しています。ネコちゃんかわいいですね♪(^^)
>あるときはポケットの中で出番を待つ代打要員として、
『代打要員』のニュアンス、的を得た表現ですね〜。ポケットの中に入れても重さを全く感じないレンズですね。
Kiss DXと組み合わせると、『本当にレンズついてんの?』と思ってしまうくらい軽量コンパクトな存在ですよね。この組み合わせ、機動性の高さは抜群だと思います。

>EF28mmF1.8USMの開放って、クチコミで言われているほど甘くはないんですね。こっちも驚きです。
なるほど。確かに先日お花を開放で撮影した時には、評判どおりのふんわりとしたやわらかい描写でしたが、被写体にも影響されるのでしょうか。
単レンズですと、絞ればその分シャープになりますからあまり気にはしてないですね。(というか気付かない…。)(^^;)

『地味レンズ・レポート』の次は、『L単・レポート』をお待ちしております♪

書込番号:7303228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 21:09(1年以上前)

安穏君さん こんばんは。レスありがとうございます。

>あれ?このレンズ持ってなかったんですか。
そうなんです。私の単焦点デビューは、EF28mm F1.8 USMの中古からでした。
カメラのキタムラで偶然にもこのレンズを発見、購入して以来どんどん機材が増殖する事になってしまいましたが…。(^^;)

>私も近いうちに後を追わせていただくことになりそう…。
野球で三冠獲得は正直難しいですが、レンズの三冠はそれに比べれば簡単ですよ〜。
三冠達成、楽しみにお待ちしております♪(^^)

書込番号:7303258

ナイスクチコミ!0


elpeoさん
クチコミ投稿数:904件Goodアンサー獲得:25件 ☆モータースポーツ 写真館☆ 

2008/01/27 21:24(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

とうとう購入してしまいましたね ^^
・・・3台体制ぐらいにしないと不便なのでは!? と思ってみたり ^^;

私の常用レンズで、写りに関してはもう語る必要もないですね。
大げさかも知れませんが、EF70-200mm F4L IS や EF300mm F4L IS 並に満足度が高いレンズですよ ^^
本日は、妹の結婚式の衣装選びに付き添い、いつも以上に活躍してくれた EF50mm F1.8II です。

>『テンハチ三冠王』
テンハチ・・・テンハチ・・・あっ・・・排気量みたい ^^;

書込番号:7303349

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 21:27(1年以上前)

魔女様こんばんは。レスありがとうございます。

>EF50mm F1.8 T
T型はオークションでもちょくちょく見かけますが、結構いいお値段しますよね〜。
今回は、『三冠達成』と『見せてもらおうか!撒き餌レンズの性能とやらを!!』というのが目的だったため、素直に撒き餌レンズを落札しました。
50mmシリーズも、最近人気がでていますよね。特に1.2Lの加熱ぶりはすごいですね…。
定番のかわいいネコちゃんの写真を筆頭にワンちゃんの写真もあり、さらには街角お気軽スナップの写真までも…。
最近は、画像が添付できるようになったこともあり、価格コムの板はちょっとした写真展といった感じですね。(^^)

>さぁ〜、まだ三冠達成されてない方は初期型ブラックランダーさんの跡に続きましょう♪
ワタクシ、なんとかかろうじて生きてますがまだ墓標を立てるつもりはないです…。(^^;)

書込番号:7303365

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 21:46(1年以上前)

だんだん返信がおっつかなくなってきた…。(^^;)

Football-maniaさん こんばんは。レスありがとうございます。
撒き餌レンズはまだなんとか手の届く範囲にいましたので、ついついパクッとしちゃいました。(笑)
トリスのCMは、以前リニューアル版をテレビで見たことがあります。その時のCMは、こちらだと思います。
http://www.suntory.co.jp/whisky/torys/ad3.html
私はお酒をほとんど飲みませんが、アンクルトリスはいい味出してますね。(^^)

私も一句。
三冠王 酒は飲まねど 自己陶酔
お粗末過ぎました…。(^^;)

書込番号:7303475

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 21:54(1年以上前)

rifureinさん こんばんは。レスありがとうございます。

いつもつたないネタばかりですが、喜んで見て頂けて嬉しく思います♪(^^)
>単焦点F2は4部門ありますが最近出来た「一部門は逆立ちしても無理そうです」
EF200mm F2L IS USMですよね〜。これは相当難易度が高いですね…。
投手部門でしたら『完全試合』級、野手部門でしたら『全打席ホームラン』級のインパクトがあると思います。
どなたか、『我こそはッ!!』と名乗りをあげて頂ける方はいらっしゃるのでしょうか?(^^;)

書込番号:7303527

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 22:09(1年以上前)

hide@bp-5さん こんばんは。レスありがとうございます。

>機材購入のスピード、恐るべしですね。
何気にオークションを覗いていたら、ついつい『エイッ。』と…。金額もお手頃でしたので、これまたついつい…。(^^;)
これがEF50mm F1.4 USMでしたら、うかつに手が出せないです。
オークションのレンズ相場は、結構高値安定なのとコンディションのバラつきが多いのでなかなか難しい所もありますね。

>まさかカメラのレンズで三冠が有るとは思いませんでした。(爆)
ワタクシ、野球好きなもので『F1.8が3本…、3本…、そうだ!三冠か〜。』といったおバカな発想から誕生しました。(笑)
>プロレスでは六冠
なるほど。私はあまりプロレスに詳しくないのですが、そんなにあるんですね〜。しかも強そうだ…。
ちなみに将棋のタイトルは7冠ありますね。(竜王・名人・棋聖・王位・王座・棋王・王将)
7冠王までくると、さすがにもう頭が働きません。(^^;)

書込番号:7303647

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/27 22:33(1年以上前)

ようやく追いついた…。(^^;)

elpeoさん こんばんは。レスありがとうございます。
遅かれ早かれ、このレンズは購入する予定でした。
「やっぱりこのレンズは買っておかないとな…。」と思ったもので、ついつい…。(^^;)
>・・・3台体制ぐらいにしないと不便なのでは!? と思ってみたり ^^;
ぼ、ボディ3台とは…。今度はボディ沼へ突撃せよとおっしゃいますか。(笑)
APS-C機はもうお腹いっぱいですので、5D後継機の動向が気になる所ですね。モータースポーツは40Dにまかせて、それ以外のシチュエーションではフルサイズを堪能するカメラライフ、妄想は尽きることがありませんね…。(^^;)
次のサプライズは庶民の味方であって欲しいと願う今日この頃であります。(−−)
10万円台でフルサイズの世界を楽しむ事のできるサプライズ、実現するのはいつの日か…。

>本日は、妹の結婚式の衣装選びに付き添い、いつも以上に活躍してくれた EF50mm F1.8II です。
いいですね〜。とても暖かい感じが伝わってきますね。お写真もとても綺麗に撮れたかと思います。(^^)

>テンハチ・・・テンハチ・・・あっ・・・排気量みたい ^^;
以前、ある御方に『F1.8三冠王なんて言いにくくて語呂が悪いわよッ!』と一喝されちゃいましたので、略してテンハチに変更しました。これなら言いやすいですよね♪
名前の由来は、そのものズバリelpeoさんのおっしゃるとおりですね。かつて、DC2インテRに憧れていた事も影響してます。(笑)

書込番号:7303842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1599件

2008/01/27 23:55(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん

 50F1.8のご購入、おめでとうございます。

 僕は昨日、、F1.4USMのほうを購入しましたが、やはり、F1.4の世界は難しいですね。ピントが薄くて、40Dのファインダーですので、マニュアルピント調整もなかなかうまくいかず…暫くは修行あるのみです!僕はF1.4のほう所持ですが、50oの画角とシャッター速度の速さが気に入りました。

 お互いに、50ミリ単の世界を楽しみましょうね!

書込番号:7304393

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EF50mm F1.8 IIの満足度4

2008/01/28 00:47(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん、こんばんは。

私は50mmで3本揃えたいと思っています。
後1本50mmf1.4がなかなか購入できません。(笑)

書込番号:7304712

ナイスクチコミ!0


AV-1さん
クチコミ投稿数:901件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 01:52(1年以上前)

初期型ブラックランダーさんこんばんは

私も「あれ?今まで持っていなかったの?」と思いました。

>『見せてもらおうか!撒き餌レンズの性能とやらを!!』
それで買っちゃったんですか!?

認めたくないものだな、自分の沼の住人ゆえの過ちというのはって感じですね。

書込番号:7304930

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4866件Goodアンサー獲得:419件

2008/01/28 18:09(1年以上前)

初期型ブラックランダーさん購入おめでとうございます。
すでに単焦点をお持ちであれば「撒き餌」と言っていいのか…(笑)

見た目の質感はどうあれ中身の質感はすばらしいですよね。
APS-Cのために28mmも「F1.8U」にならないかなぁ…と期待してます。

書込番号:7307034

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:699件Goodアンサー獲得:1件

2008/01/28 20:26(1年以上前)

機種不明

お祝いのら〜

初期型ブラックランダーさん こんばんは
ご購入おめでとうございます。

>最近じゃあ、かわいいネコちゃんの写真やらなにやらを手土産に赤線の入ったごっついレンズをすすめるのが流行みたいだねぇ

そっちのほうからきました(笑)
でも、50F1.8、いいレンズですよね。結果的に手放してしまいましたが、手放す必要あったのかな?とちょっと後悔しています。

85F1.8もいいですよね。私も気に入ってます。

28F1.8よさそうですね〜調べてみます。情報ありがとうございました

書込番号:7307608

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 21:30(1年以上前)

皆様、またまたレス頂きありがとうございます♪
『参考になった』の票は、『笑わしてもらった』数とみなしてよろしいのでしょうか?(^^;)

一眼カメラさん こんばんは。レスありがとうございます。
EF50mm F1.4 USMも、すごく楽しそうなレンズですね。
先に小鳥遊歩さんがおっしゃったように、私のラインナップにはこちらの方が間違いなく風格は上でしっくりくると思います。
でも、でも…。『そんなお金ないし、やっぱりF1.8で揃えたかったんですっ!』(笑)
50mmからスタートされると、次の展開を考えるのもまた楽しそうですね。(^^)
お互い、魅惑の単焦点ワールドを満喫しちゃいましょう♪

書込番号:7307997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 21:39(1年以上前)

titan2916さん こんばんは。レスありがとうございます。

>私は50mmで3本揃えたいと思っています。
縦の展開ですか〜。こちらもなかなか面白い揃え方ですね。(^^)

>後1本50mmf1.4がなかなか購入できません。(笑)
た、確かにF1.2Lを先に購入してしまうとなかなかF1.4は行きづらいですね…。それはそれで嬉しい悩みかもしれませんね。

頑張って『クリーンナップ50mmトリオ』、揃えちゃって下さいね♪

書込番号:7308051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 21:56(1年以上前)

AV-1さん こんばんは。レスありがとうございます。

そうなんです。『単焦点レンズの登竜門』的存在のこのレンズ、EF28mm F1.8 USMを先に手にしたこともあって、なかなか手に入れる機会がなかったもので、いつのまにか後回しになってしまいました。

>それで買っちゃったんですか!?
ま、まあそんな感じです。たまたま『めぐりあい』に恵まれたこともありますが…。(^^;)

>認めたくないものだな、自分の沼の住人ゆえの過ちというのはって感じですね。
『人は、同じ過ちを繰り返す。まったく…。』
沼の『吸』引力に魂を惹かれないように、お互い気をつけましょう…。(^^;)

書込番号:7308172

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/28 22:11(1年以上前)

ワタシのジーコはこの2本ですが、そっくり!

書込番号:7308293

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 22:12(1年以上前)

1976号まこっちゃんさん こんばんは。レスありがとうございます。

>すでに単焦点をお持ちであれば「撒き餌」と言っていいのか…(笑)
よく考えたらその通りですよね。さしずめ、『原点回帰』か『デザート』みたいな感じでしょうか。(^^;)
それにしても、見た目は全く頼りにならない感じなのに目の覚めるような描写を次々に披露してくれるこのギャップは、本当にびっくりですね。
私もこんな人間になってみたいものです。が、『撒き餌人間』か…。これはまずいかも。(^^;)

>APS-Cのために28mmも「F1.8U」にならないかなぁ…と期待してます。
EF-Sの単焦点は、EF-S60mm F2.8マクロだけですからね〜。あってもいいかもしれませんね。(^^)
もしそんなレンズが出たら、手持ちのEF28mm F1.8 USMと比較するために思わず買ってしまいそうです。
ホームラン王は複数いても違和感ありませんからね。(笑)

書込番号:7308303

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/28 22:12(1年以上前)

機種不明

済みません。失敗しました。

書込番号:7308305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 22:29(1年以上前)

日々の旅さん こんばんは。レス&『お祝いのら〜』のお写真、ありがとうございます。

最近、各所で日々の旅さんのかわいい『のら〜』ネコちゃんのお写真を拝見しています。
今回の『のら〜』も、とってもかわいいですね〜。のら〜のら〜♪(^^)

>でも、50F1.8、いいレンズですよね。結果的に手放してしまいましたが、手放す必要あったのかな?とちょっと後悔しています。
大丈夫ですよ。L単と違って、このレンズの再購入はあれこれ資金繰りを考える必要もないので気が向いたら購入するというスタンスでいいんじゃないでしょうか?(笑)

85mmだと、『のら〜』からちょっと距離をおいて撮影できるのがいいところですね。ボケも綺麗ですしね♪
28mmもいいですよ〜。『のら〜』との接近戦は、相手が警戒しちゃうかもしれませんね。ですが『のら〜』以外の被写体でも気軽に撮影を楽しむ事ができるのが、このレンズのいいところだと思います。
次の1本に、ぜひどうぞ♪(^^)

書込番号:7308427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 22:51(1年以上前)

マリンスノウさん こんばんは。レス&お写真ありがとうございます。

なるほど。EF50mm F1.8UとEF35mm F2、確かにそっくりですね〜。焦点距離を隠したら、パッと見では区別がつかないです。
この2本、流石はジーコの2トップといった感じですね。(^^)

それにしてもこの2本の関係、私にはどうしても『ザク』と『グフ』の連想しかできませんね…。
でもこの2体を出しちゃうと、必ずどっちかが『ザクとは違うのだよ!ザクとは!』と言いだしちゃうからなぁ…。(^^;)
やっぱりここは、シリーズ展開の多さと『アカイヤツ』の存在がある50mmをザクとすべきでしょうか?(笑)
皆様でしたら、この2本をどう例えるのでしょうか。ちょっと気になりますね〜。

いつもながら、ガンダムネタばかりですみません…。(^^;)

書込番号:7308595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/28 23:06(1年以上前)

>なるほど。EF50mm F1.8UとEF35mm F2、

違うわよ! EF50mmF1.8=(I)の方よ!

書込番号:7308723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/28 23:29(1年以上前)

あ、やってもうた…。お写真は『元祖』EF50mm F1.8でしたね…。
失礼しました〜。(^^;)

EF50mm F1.8のT型とU型の違いはこんな感じでございますね。見た目はT型の方がカッコいい感じですね〜。
【EF50mm F1.8T型】
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/fix/data/ef_50_18.html

【EF50mm F1.8U型】
http://www.canon.co.jp/Camera-muse/camera/lens/ef/fix/data/ef_50_18ii.html

今日はもう寝ま〜す。(−−)

書込番号:7308907

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/29 00:46(1年以上前)

機種不明
機種不明

はい、併結〜

はい、併結完了!

マリンスノウさん…?
あれぇ?50/1.8の頭に、アダプタリングかましてます?
それも50/1.8IIのと違って、短いですね…
うわさに聞く、短いアダプタってやつですかね…?
※カメラがしょぼくてすいません…(^^;)

書込番号:7309433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17318件Goodアンサー獲得:136件

2008/01/29 00:52(1年以上前)

24日にキタムラへで35mmマクロ注文したあと、別のお店に立ち寄ったらBW63(だっけ?)の中古のフードとリングがセットで出ていたので50mmF1.8(I)用だと言うことを確かめて\500でゲットしました。

でもなぁ〜、このフードやっぱり短いような気がするんだけどねぇ〜。

書込番号:7309461

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/29 01:24(1年以上前)

機種不明
機種不明

EF35-135mm

50/1.8+ES-65、50/1.8II+アダプタ+ES-62

EW-62かな?
うちではEF35-135用になってますね。
ES-62(50/1.8用)と同じ形状なので、あながち間違いではなさそうですね。
ちょっと違う、気もしないでもないですが…

書込番号:7309603

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5305件Goodアンサー獲得:143件

2008/01/29 01:39(1年以上前)

訂正:
写真コメント右:ES-62→EW-62
本文「ES-62(50/1.8用)と」→「ES-62(50/1.8II用)と」
謹んでお詫びし、訂正いたします。m(__)m

書込番号:7309657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1048件 Shift_My Haphazard Life 

2008/01/29 21:25(1年以上前)

光る川・・・朝さん こんばんは。レスありがとうございます。

どうでもいい話ですが、光る川・・・朝さんの併結のお写真を拝見して思わず『マジンガーZ』を連想してしまいました…。
その後、なぜか無性に『パイルダー、オン!』とモニターで言ってみたくなってしまいましたが…。(^^;)

T型とU型のお写真は、さしずめ『マジンガーZ』と『グレートマジンガー』といった感じでしょうか。(笑)
もちろん材質は超合金Zではないので、丁重に扱わなければならないのがマジンガーらしからぬ特徴ですね〜。

ちなみに、マジンガーZは以前深夜放送で数回見たのとゲームでの知識しかございません。
もちろんですが、リアルタイムの放送とは無縁の世代でございます。(笑)
ガンダムネタならまだ何とかなりそうですが…。(^^;)

大脱線、失礼致しました〜。

書込番号:7313063

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:152件

2008/01/29 21:59(1年以上前)

titan2916さん

>私は50mmで3本揃えたいと思っています。

何故、50mmf1.2Lがあるのに、50mmf1.4が欲しいのですか!?
50mmf1.2Lは50mmf1.4を包含しないのですか???
描写の違い??? それともコレクション???

書込番号:7313334

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EF50mm F1.8 II」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
レンズフードとレンズフィルターを検討中 7 2021/09/29 9:18:40
お宝おジャンク道♪ 63 模倣品かもね(笑) 9 2021/09/06 20:47:53
画角が狭くて難しいです。 28 2021/07/06 21:26:03
しまりのない写真 34 2021/07/06 20:26:15
模倣品が見つかったそうです。 43 2016/12/19 13:14:21
おすすめ!花形レンズフード 7 2016/10/21 11:21:19
klssx7にはハマりますか⁇ 10 2016/09/08 7:29:05
疑問 6 2016/05/29 20:15:46
こちらのレンズに関しての質問 12 2015/09/15 23:14:17
再認識。 13 2015/07/27 15:24:32

「CANON > EF50mm F1.8 II」のクチコミを見る(全 12198件)

この製品の最安価格を見る

EF50mm F1.8 II
CANON

EF50mm F1.8 II

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:1990年12月

EF50mm F1.8 IIをお気に入り製品に追加する <2564

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング