デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 40D ボディ
素人臭い質問で申し訳ございませんが、教えてください。
今まで、jpegでしか撮っていなかったのですが、撮影後の現像で表現の幅が広がることや大きくプリントする際にデータがたくさん残っていた方がよいことなどから、+RAWで撮るようになりました。
現在、L版での現像はキタムラのネットプリントでしています。
折角RAWで撮ったので、大判(A4サイズくらい)プリントをしてみたいのですが、キタムラでは取扱いがありません。
それなりのプリンターを買えばできるようですが、現在家にあるプリンターはしょぼしょぼでどうにもなりません。
(買えばいいのですが、家が狭いので、できればかさばるものを買いたくないのです…)
で、ご質問なのですが
1)RAWデータでプリントしてくれるネット店はありますか?
(検索したのですが、うまく探せませんでした…)
2)A4サイズのプリントを家でする場合、RAWとjpegで、仕上がりはだいぶ違うのでしょうか?
(抽象的なご質問で申し訳ございません)
以上、よろしくお願いします。
書込番号:7409794
0点
こんにちは!
RAWは、あくまで生データであり 現像ソフトでの設定で どんな出力にも変わります。
そのままプリントなどのサービスが見当たらないのは、そのためです。(全く取り扱いが無いのではないですが)
貴方の好みに味付けをしてJPEGなどへ出力してあげて下さい。
調理済みのJPEGデータ(カメラが処理した方)と違い、素材(RAW)を活かすも殺すも貴方の扱い次第です(^^)
書込番号:7409850
0点
jpeg は RAW データをカメラが持っている法則に従って機械的に処理されたものです。
RAW は処理前のデータですから、あなたが RAW 現像ソフトを使って、あなたの好みで処理できます。
取扱者の感性、技量、使用するソフトによってかなり結果が変わってきます。
その RAW をどうゆう写真にしたいのかは作者しか判りませんので、プリント屋さんは RAW データをあずかっても
困ってしまいます。
書込番号:7409972
1点
A4プリントなら大抵のお店でできる気がしますけど
私が利用しているFujiのHPを紹介しておきます。
よかったらご利用下さい。
https://www.fdinet.fujifilm.co.jp/fdinet/entrance.do?asp_id=0
RAWでのプリントについては皆さんのおっしゃる通りです。
書込番号:7410084
0点
皆さん、コメントありがとうございます。
なんか、私が勘違いをしていたようです。
RAWというのはあくまでも現像してなんぼの状態であり、プリントの際にはjpegなどへ変換(現像処理)をしないとできないのですね。
RAWで撮るメリットというのは、ホワイトバランスやピクチャースタイルを自分好みに変えることができるということにつきるというわけですね。
RAW→jpegへ変換する際に、たくさんのデータが失われることになりますが、大判への現像のために必要なデータは残っているわけで、仕上がりは問題ないということなのでしようね。
大判プリントの際には詳細なデータがあった方がよい(つまりRAWで撮ってデータを残しておいた方がよい)というコメントを見たような気がしたのですが、私の勘違いだったようです。
ありがとうございました。
書込番号:7410230
0点
トントンきちチャンさん
大筋はご理解の通りで言いと思います。
また、A4をJPEG画像からのプリントで全く問題はありませんが、どうしても多くのデータ量を残したものからプリントしたいということであれば、RAWデータからTIFF(比圧縮)画像に変換するという方法もあります。
A4プリントで見分けは付きませんし、モニターでの等倍表示でもほとんどわからない程度ですので、別にRAWデータを保存じてあるならJPEGで充分ですけどね。
書込番号:7410306
0点
ネットでの取り扱いは判りませんが、キタムラで、RAWでの取り扱いもあるようです。
http://www.kitamura.co.jp/print/digitalcrystal.html
書込番号:7410379
0点
なるほど、ネット上でのプリントサービスについてなのですね。
でも、RAWファイルだとサイズがかなり大きくなりますので結局 CD-R に焼き付けて送付するなど返ってリアル店舗よりも手間が掛かりそうな気もします。
書込番号:7411286
0点
RAWをDPPでJPEGに変換じゃダメなんですかね?
それほど遜色はないと思いますよ。
書込番号:7411747
0点
>RAW→jpegへ変換する際に、たくさんのデータが失われることになりますが、大判への現像のために必要なデータは残っているわけで、仕上がりは問題ないということなのでしようね。
たくさんデータが失われるというとちょっと違うかな。
非可逆変換なので多少誤差が出るって感じです。
ある程度高画質の設定で変換をかけておけば等倍で比較でもしない限りわからないレベルの誤差です。
書込番号:7412233
0点
RAWを受け付けても自分なりのパラメーターが付加されなければ、それに何の意味もないと思うんですけどね(^^;;
#そういう意味で提示されてる訳ではないのは理解しています。
to トントンきちチャンさん
RAWの面白いところは現像ソフト自体でも現像結果がかわるところです。
ですから後々違う現像ソフトをつか手味付けを変えることも出来ますし、思いっきり違う表現に味付けることもできます。
ですから保存はRAWのまま、印刷はその都度味付けたJPEGなどのデータで・・・という感覚です。
書込番号:7412259
0点
みなさん、改めてコメントありがとうございました。
なぜこんな勘違いをしたのかと、家に帰っていろいろ探してたところ、勘違いの元が見つかりました。
「CAPA特別編集 キヤノンEOSデジタル RAW現像マスターブック」の21ページ、Q3の答えに以下の記載がありました。
RAW撮影のメリットは次の2つ。
1)WBやコントラストなどの画質調整を後々パソコンでじっくり行えるということ。
(これはよくわかります)
2)現像後に圧縮しないで出力できるためJPEGよりも画質がいいということ。
この2)の文章を、出力=プリントと読んだために勘違いをしてしまったのでした。
でも、現像ってRAW→JPEG(とかTIFFとか)に変換して終了なんですよね。
そうすると、この2)の文章ってなんだか変な気がするのですが、まあいいっか…(笑)
ちなみにくろちゃネコさんがご説明してくださった「非可逆変換」とRAW、JPEGでぐぐったら、こんなのが出てきました。
http://aska-sg.net/popeye/012_20040414.html
これはとてもわかりやすいですね。
hotmanさんやじじかめさんのお話だと、RAWから直接プリントなんかもできるようですが、逆にどうやって設定しているのでしょうね。
大変勉強になりました。
ありがとうございました。
書込番号:7412564
0点
raw でプリントできるのは個人的にはあまり魅力を感じない
ですね。撮って出しの JPEG を自動補正ありでプリント注文するのと
ほぼ同じような感じじゃないかと思います。raw である意味がほとんど
ないような気がします。(わからないくらいの画質の向上はあるで
しょうけど。)
書込番号:7413397
0点
>撮って出しの JPEG を自動補正ありでプリント注文するのとほぼ同じような感じじゃないかと思います。
やっぱりそうなっちゃいますかね。
書込番号:7415788
0点
「raw でプリントできるのは個人的にはあまり魅力を感じないですね。撮って出しの JPEG を自動補正ありでプリント注文するのとほぼ同じような感じじゃないかと思います。raw である意味がほとんどないような気がします。」
ここに全て集約されると思います。RAWというのは、あくまでも画像として生成される前のデータです。
JPEGやTIFFとは意味合いが全然違うわけです。その意味からすれば、RAWを直接プリントするという発想自体がほとんど意味がないと言えると思います。
ではなぜそれをやってくれるサービスがあったり、できるソフトがあるかと言えば、単に利便性ということで「それもできる」と言うことだけだと思います。
画像としての標準形式はあくまでもJPEGであり、特に事情があって最高画質にしたい場合はTIFFで保存。
RAWはあくまでも画像ファイルを作る前の素材であることを理解する必要があるともいます。
このような板ではなにかといえばすぐにRAW、RAWって話題になるので、「RAWは最高画質の画像ファイル」であるような誤解をしている人が多くJPEGはだめと思い込むような事態になっています。それはとんでもない勘違いなのでこのスレッドはいい機会になったと思います。
書込番号:7420165
0点
ゴライアスさん、ありがとうございました。
>RAWは最高画質の画像ファイル」であるような誤解をしている人が多くJPEGはだめと思い込むような事態になっています。
実は私もそのように思っていました。
とても勉強になりました。
それから以前、40Dを購入しようか迷っていた時にも、ゴライアスさんにコメントをいただきました。
アドバイスもあり、40Dを購入し快適に使っています。
本当にありがとうございました。
書込番号:7421940
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「CANON > EOS 40D ボディ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 20 | 2025/10/18 18:15:16 | |
| 17 | 2025/02/07 19:49:19 | |
| 8 | 2023/03/20 22:05:29 | |
| 5 | 2023/02/10 18:04:25 | |
| 22 | 2022/11/19 16:44:39 | |
| 20 | 2022/12/23 2:50:00 | |
| 11 | 2025/09/17 15:37:35 | |
| 3 | 2021/04/03 12:47:25 | |
| 16 | 2020/05/06 18:59:11 | |
| 11 | 2020/05/12 11:32:03 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









