


PC何でも掲示板
パソコン初心者で申し訳ありません。もし少しでも分かるかたいらっしゃったら御教授の程よろしくお願い致します。
先日ネットオークションでノートパソコンを買いました。
機種は「HITACHI PC7NW1-GDE27H42N」です。
説明に「WINDOWSXPで動作確認しましたが、OSは付属しません。
OSは消去してのお送りとなります」とありました。
自宅に届いてインターネットに接続しようとしたところ、出来ません。
コントロールパネルの中の「ローカルエリア接続」がないのです。
この「ローカルエリア接続」を作成するにはどのようにしたら良いのでしょうか。
分かる方いらっしゃたらよろしくお願い致します。
書込番号:8971460
0点

Birdeagle様
ご返信どうもありがとうございます!!!
本当に全くの初心者なのでわからないのですが。。。
すみません。
ドライバを入れるというのは、
WINDOWSXP等のOSをインストールするということなのでしょうか?
本当に稚拙な質問で申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
書込番号:8971586
0点

代わって
>WINDOWSXP等のOSをインストールするということなのでしょうか?
パソコンについてるLANチップのドライバーです。
書込番号:8971618
0点

ディロング様
ご回答どうもありがとうございます!!!
本当に知識がないものでして。。
マザーボード?の中にLANチップのドライバーを
新たに入れるということなのでしょうか?
変な質問かもしれませんが申し訳ありません。
宜しくお願い致します。
書込番号:8971677
0点

PCの基本的なことが書かれた本を1冊買って読んだほうが早いですね。
書込番号:8971820
0点

オークションで中古品を購入してOSが付いていないんですね?
OSはどうされましたか?
ドライバーCDなども付属してないのかな?
順番として
1.製品版のOSを買う
2.メーカーHPなどでデバイスドライバーを探して入手
3.OSのクリーンインストール
4.ドライバーのインストール(デバイスマネージャーで組み込みを確認)
※場所はコントロールパネル-システム-ハードウエアにある。
主にLAN、サウンド、チップセットetc
解らない方が中古やオークションに手を出しちゃイケないな〜w
一応デバイスドライバー入手先
http://www.hitachi.co.jp/Prod/comp/OSD/pc/flora/download/type/flora270_nw.htm
書込番号:8971902
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/15 11:30:25 |
![]() ![]() |
28 | 2025/10/15 10:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/15 21:45:16 |
![]() ![]() |
1 | 2025/10/12 15:59:50 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 12:14:24 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/11 11:21:56 |
![]() ![]() |
8 | 2025/10/13 17:48:46 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/08 10:27:43 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/07 8:20:04 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/08 20:33:47 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)