『デジタル一眼 どどどど初心者の悩み(?)です。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『デジタル一眼 どどどど初心者の悩み(?)です。』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ50

返信50

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ

スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

デジタル一眼レフカメラ どどどどどどど初心者です。触りはじめて2週間もたってません。
コンパクトはずっと使ってました。

単焦点にハマるつもりでD40レンズキットを買ったのですが、
何故かすぐにダブルズームキットを買えばよかったと後悔し、
次いで E-410 ダブルズームキットが気になり、なら510のほうがイイなあ・・なんて思うかと思えば、K-mも気になる。
40Dがディスコンと聞けば、いっとかなきゃ。。。と胸が騒ぎ。。。と なんか落ち着きません。
気持ちがわかる人、アドバイスください。 このままじゃ昼寝もできません。 撮影は毎日2〜4GBくらい撮ってます。

※ E-620とかD60とか50Dはそんなに気になりません。

ついでですが、効き目が左目ぽいんですけど、なんかいい方法ありますか?

お礼はしませんけど(^_^;) どなたか、宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9276991

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/20 19:44(1年以上前)

あれ?若葉マークつけたつもりが・・・若葉でお願いします 宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9276997

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/20 19:49(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。

写真が好きか、キカイが好きか、というところですかね。
他の機種が気にならなくなるくらいにD40を使い込むのがいいのではと思います。
それがムリなら、欲しい機材をすべて手に入れるという選択もありかと(笑)

>ついでですが、効き目が左目ぽいんですけど、なんかいい方法ありますか?
私はいつもファインダーを左目で覗きますが、特に問題ないですよ。

書込番号:9277014

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3773件Goodアンサー獲得:29件 ひとり言 

2009/03/20 19:57(1年以上前)

この板はそんな人の集まりだから(私を含む)分かってもらえると思います。

日本経済のためにも手当たりしだい逝くのが吉かと。

私も効き目が左なのですが、普段撮りには右目が使いやすいように出来てるんですよねカメラって。

風景撮りなど、落ち着いて撮れるときなどに左目でファインダーを覗いて撮る練習をすると良いかもしれません。

書込番号:9277052

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/20 20:04(1年以上前)

ざこつさん、

ふむ、典型的な「機材欲しい病」ですね。

>このままじゃ昼寝もできません。

夜は眠れるんですね。では中程度かと(笑)

ぜんぶ買ってしまうまで完治は出来ないのですが、
困ったことに、欲しいものがどんどん変わる、と言う症状があり、

>※ E-620とかD60とか50Dはそんなに気になりません。

と言うことはすでに気になっていると、推察いたします。

予算に問題が無ければ、全部購入して、気に入ったものを残す、
のがベストですが、ご家族の目もおありでしょう。

大抵は、機材を換えればもっときれいに取れるんじゃないか?と言う
思い込み(笑)が原因なので、
今使っている機材が、一番良く写る!と暗示をかけるのはいかがでしょう?。

書込番号:9277078

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/20 20:26(1年以上前)

>単焦点にハマるつもりでD40レンズキットを買ったのですが、
>何故かすぐにダブルズームキットを買えばよかったと後悔し、

慣れでしょう?慣れれば問題ありませんよ。

>このままじゃ昼寝もできません。 撮影は毎日2〜4GBくらい撮ってます。

昼寝はして下さい。(^^)
2〜4GBで何枚くらい撮れるのでしょうか?
私のデジタル一眼では、4GBで約288枚くらい撮影出来ます。
撮影カットが多いなら、CFは多めに揃えておいたほうが無難ですよ。



>ついでですが、効き目が左目ぽいんですけど、なんかいい方法ありますか?

私は本来の効き目は右目です。
が、右目は分泌物(油脂分)の影響(視力のばらつきがあるため)で左目でファインダーを覗いています。
撮影には何の支障もありません。
カメラをホールドするには、右目より左目でファインダーを覗いてホールドしたほうが安定します。

『楽しみながら撮る』で、少しずつ勉強していけばよいですよ。



書込番号:9277160

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/03/20 21:01(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。

私もほぼ同じような状態です。ご安心を(笑)
私はキヤノンのX2を使ってますが、他社マウントに乗り換えようかどうしようかこの1ヶ月ずっと考えてまして、でも先週の日曜日にキヤノンの、自分にとってはとても高いレンズを買って、とりあえずマウント変更(追加)はいいや、という気になりました。

なので、ざこつさんもひとつレンズ(単焦点)をいってみてはいかがでしょうか。
少しは落ち着くと思います。(ざこつさんの被写体はなんなのでしょうか?目的にあったレンズをひとつ買えば雑念が少しは消えると思います)

でも、マウント変更は考えなくなったかわりに次のレンズをいつ買おうかと考えてしまうようになりました...

書込番号:9277331

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/03/20 21:30(1年以上前)

我々(?)も日々 物欲・煩悩との戦いを行ってます・・・^^;

出来ればE-520ダブルレンズキットとK-m+単焦点レンズ群を手に入れられるとしばらくは発作が起きませんよ。(E-520よりE-620の方を選ばれた方が効き目が有りそうですけど)

書込番号:9277511

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/03/20 21:35(1年以上前)

ほっとけば、治る病気ですけど、早めに治すには
欲しい機材を買うのが一番ですね

でもそれは、ステルス型に移行するだけで、根本的な治療にならないです
またすぐに、別のカメラが欲しくなります

完治を目指すなら、今のカメラで、最高に気に入った写真を一枚撮ることです

書込番号:9277547

ナイスクチコミ!2


HR500さん
クチコミ投稿数:2420件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/20 21:51(1年以上前)

買い替えの理由がはっきりしていないなら、何を使っても一緒だと思いますよ。

書込番号:9277627

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:19件 ワン! 

2009/03/20 21:59(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。

私個人の話しになりますが、撮影した画像をじっくり見て分析・反省・歓喜する工程こそが
感性の成長に繋がるような気がしています。


>撮影は毎日2〜4GBくらい撮ってます。

折角撮影した写真・・・じっくり鑑賞する時間あります?

書込番号:9277684

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/20 22:03(1年以上前)

みなさん、お礼もしないつもりのあたしにありがとうございます。

実は混乱しそうなので書かなかったのですが、いままで被写体はこどもメインでしたが、D40を買ってから、
こども(背景ボケ)→こどもと背景を含んだ写真→風景のみ→こども(最初に戻る)というループを繰り返しています。
欲しくなる機材もそれに追従してループしている気がします。撮影設定もめまぐるしく変えます。
被写体(こども)を撮るためにカメラを買ったのですが、気がつくと、撮影設定にあった被写体を探してます(これもループ)

同時に、撮影し続ける症状もあります。練習で撮っているハズなのですが、気がつくといちいち全力で撮ってます。
これは4Gカードが満タンになるまでですので、撮って出しのあたしは1日平均1600ショットくらいです。
これを客観的に見ると子供メイン写真が多いので、まずD40を買ったのはやはり正解かな?とも思うのですが。

さらに主人があたし同様デジ一どどどど初心者で毎日奪いあってるので
はやいうちにもう一台エントリー1眼買うか、というひとつの結論はあります。
しかし、それもD40ダブルズームキットをもう1セットにするか、E-410 ダブルズームキットにするか
どっちも違う利点がありそうなので、迷っています。これもループです。

混乱したらすいません。改めて宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9277710

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件Goodアンサー獲得:10件

2009/03/20 22:06(1年以上前)

ニコンなら、D40に室内用に AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8G
と、運動会用にD300+VR70-300を買えば、立派なニコン党
になれると思います。
キャノンなら、L単焦点レンズ買えば、他のメーカーへ
心移りは無くなるかな。

書込番号:9277737

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3006件Goodアンサー獲得:64件

2009/03/20 22:20(1年以上前)

デジタル一眼レフカメラ 万年どどどどどどど初心者の戯言です♪

同じカメラを買うも良し他メーカーでも良しと思いますが、気になる方から順番に予算の限り逝かれるのが王道なのかも知れませんね♪
間違っても、マウントの変更は為さらないのが節約(ループ)への第一歩です。

書込番号:9277823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/20 22:22(1年以上前)

ざこつさん、

>1日平均1600ショットくらいです。

すごいですね^^;・・。

でも撮られたカット、全て拡大してご覧になってますか?。
なんとなくざっと見て、「これいらない」と言う感じ削除してしまう
事になっていませんか?。

>さらに主人があたし同様デジ一どどどど初心者で毎日奪いあってるので

であれば、異なるメーカーと言うのもありかもですね。
本当は、同じメーカーの方がレンズが使いまわせて、お財布に優しいのですが。

書込番号:9277838

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/03/20 22:41(1年以上前)

ざこつさん>>>
機能や技術は日に日に進歩しており、いつか色あせる運命にあります。
色あせないものは「愛着」です。
そして「成長」です。

機械よりも、まず撮りたい写真は撮れているのでしょうか。
その検証が優先だと思います。
写真より機械がすきなら(それも見識ですョ)迷わず好きな機械を買えば解決すると思います。

もっともキレイゴトじゃなくは、落ち着くまで(=愛着が沸くまで)は「あれ欲しい、これ欲しい」と悩むでしょうけどね。
実際、私も落ち着くまでに2台(D70S、PENTA-DL-2)にいきました。
今は幸いにも落ち着いていますが(D40、S5-Pro、S3-Pro)…。

書込番号:9277956

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/20 23:47(1年以上前)

ざこつさんはF31fdをお持ちのようなので、旦那さんとざこつさんとで、D40とF31fdを交互に使うというのはどうでしょうか?

同じ機種を2つ買うのももったいないですし、違う機種を買っても結局それの奪い合いになるのでは?

もう1台購入する分の資金をレンズに回した方がおトクかなと思いました。
それにしても1日平均1600ショットって撮りすぎでは・・・・。
このペースだと数ヶ月でシャッターが壊れてしまうかもしれませんよ。

書込番号:9278383

ナイスクチコミ!1


TAIL4さん
クチコミ投稿数:2829件

2009/03/20 23:52(1年以上前)

まあ最初は、何につけても撮りたくなるとは思いますから・・・
機材が欲しくなるのは、ある意味病気(^^; ここに書き込みをされている方は
多かれ少なかれ感染しております、レンズ沼とかボディ沼とか。

本体買い替えなどは考えず、まずは望遠ズーム1本か、短焦点を買い足されてみては?
シャッター切りすぎの故障なんていうのは、それだけ使ったということですから
胸を張ってメンテナンスに出しましょう。
・・・て、一日1600カットきり続けたら、30日で45000カット・二ヶ月で耐久目安に
達してしまいそう・・・

書込番号:9278417

ナイスクチコミ!1


X68060さん
クチコミ投稿数:142件Goodアンサー獲得:4件

2009/03/21 02:49(1年以上前)

機材欲しい病は、私も患っているので、ここでは他の方と視点を変えて、「自分の心(物欲)を合理的に(と信じ込ませて)納得させる理由(いいわけ)」の方向で行ってみようと思います。

まず、候補の中でお勧めの機種はE-510です。(でも私的にはE520の安い店を是非とも探して欲しいところです。)

Wズームじゃなくて、キットの方に70-300を加えれば、D40よりお得に望遠が補強できます。
遠くを撮るなら、E-520に任せてしまいましょう。

で、室内のお遊戯会などは、D40に明るい単焦点を奢ります。
この時、このレンズをAF-SというのにするとD40でAFできます。
一方、G が付かない(絞り鐶のある)のにすると、MFですがE-510でも使えます。MFでのピント合わせはニコンのレンズでも、むしろE-510でライブビューを使ったときの方が楽かも。おまけで、ニコンのカメラに付けたときには望めない、手ぶれ補正が効きます、ニコンのレンズでも。で、広角が弱くなる代わりに、望遠に強くなります。

さて、そうすると、物欲と知的好奇心が刺激されます。新レンズを買う際にパズルのごときお楽しみが味わえます、が、さてどうでしょう。
同じレンズが、どちらのカメラにも使えて、かつ付けた本体によって性格が変わるのは、お得な感じがするでしょうか?

でも、想像してみて、ちっとも楽しくなさそうなら、この方向性は向かないと言うことで、忘れていただければと・・・・・。


p.s.
>ついでですが、効き目が左目ぽいんですけど、なんかいい方法ありますか?
E-520なら、コンデジのようにライブビューで、顔認識も付いてます。左目が疲れたときには、こちらへきりかえてみる、という作戦は?

書込番号:9279188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6044件Goodアンサー獲得:24件

2009/03/21 04:42(1年以上前)

「必要な」レンズを揃えた方がいいのでは?
(Fマウントで行く、と決意が必要ですが)
40D を手に入れたら、50D が気になりますよ。
写りの違いは、レンズの影響もかなり大きいです。

「必要な」を忘れると、200mm 近辺だけで4本もある、なんて人になってしまいますが。

書込番号:9279330

ナイスクチコミ!1


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/03/21 07:27(1年以上前)

>主人があたし同様デジ一どどどど初心者で毎日奪いあってるので

そう言う状況であれば もう1台有った方が宜しいのではと思います。
投資を安く収めるには、E-510ダブルズームキットが良さそうですし、新しい機種でとなればE-520又は、E-620・K-m辺りに為ると思います。

お勧めしたいのは、稼働液晶付きでライブビュー撮影が出来るE-620なのですが まだ、発売されたばかりで価格が高いですから考え所ですね。

書込番号:9279490

ナイスクチコミ!2


kyonkiさん
クチコミ投稿数:17423件Goodアンサー獲得:1149件

2009/03/21 11:07(1年以上前)

ざこつさん  相変わらず面白いですね。(^^)

完全にハマってますから、ボディをもう一台いきましょう!

やはりニコンがいいと思います。レンズの使い回しができますから。

D90がいいでしょう。予算が厳しければD80の中古もいいですよ。

書込番号:9280168

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2009/03/21 12:54(1年以上前)

被写体によって変えるの、ボディーよりレンズのほうが効果的かなぁ〜

と、ささやいたりして。

書込番号:9280576

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/21 15:32(1年以上前)

本日

とんかち

みなさん、お礼もしないつもりのあたしにコメント、ありがとうございます。

本日、日曜日なのもあり、曇ってましたが、運動公園で遊んできました。
あたし:F31fd 主人:D40(←ときどきあたしと交代)+カシオP-505
長男小3:F11 次男小1:F100fd 長女2歳:F100fd (※P-505以外は最近2ヶ月内で購入)
という一見キテレツな(+母:D700)大家族でしたが、
撮影より遊びを楽しんで来まして、おいしいものも食べれたし、大満足です。

効き眼のことは、さっそく実行しています。 昼寝もできました。

みなさんのご意見、たいへん感謝しております。説得力があり、強烈に参考になります。
ただ、ひとりひとりいろんな方向性があるのが新たな悩み?
とはいえ、だんだんとレンズの地平への誘いに傾倒してきている印象ですね。やはりそれも惹かれます。
シャッターの耐久性は、ぜんぜん考えてませんでした。もすこし控えますね。

ちなみに撮った画像は購入当時から毎日二人で交代でexifも併せてチェックしています。
この習慣のおかげで腕が上がったと思えて(錯覚ですが)これもやめられません。
時には子供を交えてやると、とっても盛り上がり、楽しめます。
「最高に気に入った写真」はその日によって違いますが、撮れている気がしてます。
困ったことにもっと、もっとと、「最高に気に入った写真」が欲しくなります。

完全なミスショット以外は捨てていません。撮りたい写真は撮れまくっているのが逆に悩みです。
昨日は速いカードリーダーとHDD×2とメモカ×2をamazonでポチしてから、
なんかヤバいな〜と思い、すぐスレ立てをしました。(ふだんは買い物依存症じゃ、ないですよ)

そんなかんじで、ビンボーです。もしボディをおすすめの方は、5万でダブルズームでお願いします。
ハードル高すぎ(低すぎ?)でドン引きと思いますが、宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9281088

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:201件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/21 15:50(1年以上前)

「母:D700」!!!!!!!

ず〜っと貸してもらうに一票
経済的に一番いいかもですぅ

書込番号:9281125

ナイスクチコミ!2


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/21 15:50(1年以上前)

すいません 今日土曜日なんですね(^^;
主人もあたしも自営業なので、祝日のせいで曜日感覚狂ってました。 m(_ _)m

書込番号:9281129

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/21 15:58(1年以上前)

ボディだけならいつでも貸すよ、と意地悪?を言う母です。
ソレはナシでお願いしますm(_ _)m

書込番号:9281148

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:513件

2009/03/21 16:55(1年以上前)


ひややっこ好き@夜子 さんに一票追加。

書込番号:9281338

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2949件Goodアンサー獲得:80件

2009/03/21 17:13(1年以上前)

こんにちは。

RAWで撮ると、露出 WB違いを節約できて、シャッターに
優しいかも、です。

>ボディだけならいつでも貸すよ

D700なら自動でD40と同じ画角で記録されるので大丈夫みたいです(^^)。
(ファインダーに枠線が出る、みたいです・・・)

書込番号:9281423

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件

2009/03/21 22:36(1年以上前)

いつも連写で撮られています?
もしそうなら少し控えたほうが、シャッター回数節約になります。

書込番号:9283171

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/21 23:09(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。
お子さんかわいいですね。
一枚目の写真がダカフェ日記を連想させました。

そしてD40の興奮がものすごく伝わってきました。
伏兵D700にも驚きました(笑)

興奮冷めやらぬ気持ちはよく分かりますが、D40を購入してまだ2週間とのことですから、すこし間をおいてもいいかなと思います。

仮にもし購入されるとしたら、D40をもう一台というのもありかなと思いました。

同じ機種をもう一台購入するのはもったいないかと思ったのですが、撮った写真を家族みんなで見比べるのが楽しいとのことなので、旦那さんとざこつさんで同じカメラ、同じレンズで撮り比べるのも面白いのではないかと思いました。

同じ機材で同じ被写体を撮っても人によって写し方が異なるので、それをお互い見比べるとより勉強になるかなと思います。
(旦那さんと撮影スタイルが同じだとあまり意味が無いのですが)

とりあえず一案ということで。

あと、これだけフジのコンデジをお持ちだとF200EXRも気になっていると思うのですが、そんなことは無いですか?

書込番号:9283397

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/22 23:09(1年以上前)

みなさん、コメントありがとうございます。 少々頭が冷えてきたかもしれません??

おそらくちょっと上のランクのオリンパスかキャノンのダブルズームキット、
あるいは廉価(ってないけど。。)単焦点レンズ and廉価ズームレンズということになりそうな??
とりあえずD40つぶしてみようかと??
じゃやっぱD40ボディ+ズームレンズか。。。いっとくか。。。 ???この4行だけで矛盾してますね orz

本日も塾テストにつきそいがてら、遊んできました。シャッターは。。。やはりかわいそうな事になってます。
その際、一瞬ビックリするクルマが撮影できたので載せてみます。追いかけそうになりました。
いろいろ思うところありまして、レタッチしまくってます。(運転手さんのため)

>ひややっこすき@夜子さん
>コータロちゃんさん 
書かなきゃよかった(;´Д`) 喉から手が出てますが。。。母には長生きしてほしいのです。
もし万一借りたら。。。あたしが使うでしょうね。でもレンズ沼最短コースかと?

>ろ〜れんすさん
RAWも試したいけど、CD-romもマニュアルもどっかいっちゃいました(泣 たぶん子供部屋
某スレにももっと参加したいし m(_ _ ;;)m

>ペコちゃん命さん
連写というか。。。時々押しっぱなしで撮影しちゃいます これって連写ですか?
単焦点はいったんヨコに置こうかと思ってます。ズームだとどれでしょう?(安いの・・・)

>アナスチグマートさん
>仮にもし購入されるとしたら、D40をもう一台
やはり・・・ソコでしょうか? 楽しそうですね。 家庭争議の発端ともなり得ますが^^;
F200EXRはめちゃめちゃ気になってるというか・・・D40買った動機がF200EXRといっても
過言ではないくらい、掲示板にいりびたってました。(いりびたってます)そこがあたしの価格デビューでした。

みなさんアホには飽きたかもしれませんが、宜しくお願い致します<(_ _)>

書込番号:9289397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/23 00:47(1年以上前)

これは幻のトヨタ2000GTでしょうか?
かっこいいな〜。
こんなの乗っている人がいるんですね、うらやまし〜。

すみません、それだけです。

書込番号:9290011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1397件Goodアンサー獲得:6件

2009/03/23 21:59(1年以上前)

お邪魔します。♪
なんでも掲示板ってそういえばあったんですね。
いくつかのスレッドをお気に入りに登録してから、ずっと忘れていました。(^_^;
今日すべての掲示板から入って気がつきました。


ざこつさんはどっぷりD40の術中にハマったようですね。w
最初のデジ一眼がD40だとやっぱり誰でもこうなるんでしょうか・・・。
それからざこつさん、もう初心者じゃないでしょう。
それだけ撮影してたら、一年前に買ったけどちまちま使っている私の撮影カウントたぶん超えてますよ〜。

現在円満なご夫婦でしたら、マウント違いでカメラを選ぶと好みが分かれて円満でなくなったりしませんか?
私はそれが心配です。♪
40Dレンズキットも視野に入るようでしたら、D90ボディにしてレンズ共有が一番な気がします。
そうして交換レンズを揃えることにだんだんと気持ちが移っていく・・・。
理想的なステップアップだと思いません?


でも40Dも良いカメラですよねぇ〜。D40と40D、これもなんて素敵な組み合わせでしょう。(笑

書込番号:9293624

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/25 14:14(1年以上前)

頭が冷えたのかどっぷりハマっただけなのか。 みなさんにご挨拶です。

>乱ちゃん(男です)さん
手当たりしだいは貧乏なのでムリですけど、そっち路線になりそうです。左目撮りも慣れつつあります。

>ろ〜れんすさん
自己暗示はシッパイしました。どうしても拡大して見ちゃうので、もうちょい高画素な一眼も興味あります(汗
ファインダーに枠線が出る、ホントでした。これからも、宜しくお願い致しますね〜

>Pretty Boyさん
ホールドの件、仰るとおりでした。『楽しみながら撮る』がんばります。

>ペコちゃん命さん
そっちの沼に行かれたんですね。おそらくあたしも後を追います。先立つものをまず。。。

>LE-8Tさん
K-mトモダチの女の子ふたりが買いました。やはりママさんに人気。 世界最軽量じゃないですけど
主人はやはりオリンパスで考えています。でも明日はわかりません^^;

>atosパパさん
大ファンです! 根本的な治療はあきらめました。トロイとともに生きていきます。

>HR500さん
そのとおり orz

>海人777さん
分析・反省・歓喜・撮影の毎日です。無限ループが楽しいです(汗

>ピタゴラスさんさん
NIKKOR 35mm F1.8Gかシグマのアレか。いつかゲットしてしまうでしょう。

>しんす'79さん
母を見てると、ニコンボディ・レンズまみれも怖いです。。。

>kawase302さん 
やはり色にこだわりがあるかんじの落ち着き方ですね。S3もすごい検討してました。

>アナスチグマートさん
割愛いたします(爆
きのうF200EXRポチりました。あと、おわかりでしょうが憧れはS5なんです。あたしは肌色が。。。

>TAIL4さん
短焦点、ズーム両方いってみようと思います(安いヤツ)撮り方覚えたら、母からかすめとります。

>X68060さん
E-510というかオリンパスの魅力はやはり望遠、ライブビュー、空です。いつか絶対ゲットします。

>on the willowさん
「必要な」レンズから、いきます。200mm 近辺だけで4本もあるヒトにも、なります(爆

>kyonkiさん
D80も気になるんですよね〜 キタムラで触っていいかんじでした。

>hiderimaさん 
ささやかなくても、みなさんと言ってること一緒ですね^^;

>ひややっこすき@夜子さん 
D700、やっぱスゴいです。なんて書かなくてもみなさんご存知でしょうが。。。

>コータロちゃんさん
これからも、宜しくお願い致します〜

>ミチャポンパパさん
術中にハマりまくりです。D90、お金ください。40D、お金ください。あっちでも宜しくお願い致します。

↑↑↑↑↑↑↑↑ みなさん、本当にありがとうございました!!!!!! ↑↑↑↑↑↑↑




追伸 カメラから逃げて、今日REGZAポチしました。はやく大画面で写真みたいな♪

書込番号:9301191

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/25 22:23(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。

お礼はしないはずだったのに、丁寧にお返事いただきましてありがとうございます(笑)
F200EXR、やはりいってしまいましたか。
しかもREGZAまで、うひょっ。
写真を液晶テレビでみると綺麗ですよ〜。びっくりします。

S5は最高ですよー。
でも連写には全く向きません・・・。
おサイフにも厳しい・・・。
こんなにいい機種なのに最近は雑誌の話題にすらならない・・・。
そんな孤高の存在のS5が私は好きです(笑)

まずはF200EXRをどんどん使ってあげてください。

書込番号:9303292

ナイスクチコミ!1


zx999さん
クチコミ投稿数:213件 札幌の写真 

2009/03/26 05:23(1年以上前)

毎回1000枚以上写していたらシャッター早く故障するかも。
同じような写真は写さないで、連写は無駄が多いからやめたほうがいいのでは。
後でたくさんチェックしてたら時間が無駄になるので
どういう写真が写したいか考えながら撮影したらどうでしょうか。

書込番号:9304753

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/03/30 00:31(1年以上前)

経過報告 E620WZKとS5pro+sigma30mmf1.4(とそれにまつわるいろいろ。。。)ポチりました

書込番号:9323445

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/03/30 06:19(1年以上前)

ご購入おめでとうございます・・・^^

カメラから逃げきれず 凄いマニアックな機種を選ばれましたね・・・^^
3機種それぞれ 全く違う表現に戸惑われるかも知れませんが ぜひ楽しんで撮ってください。




書込番号:9323997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/03/31 00:19(1年以上前)

えっ!?E-620は気になっていなかったのでは!?
そしてS5Proまでご購入とは、びっくりです!!
S5Proオーナーとしては、お仲間が一人増えてうれしい限りです。
このカメラ、良さが分かるのにたぶん1年くらいかかります(笑)
スペックには現れない不思議な魅力をぜひ味わってください。

ちなみにD40はS5Proを持っていると何となく欲しくなる機種でもあります。
でも、もうこれ以上一眼は増やさない方がいいのでは・・・

書込番号:9327855

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/04/04 20:08(1年以上前)

2〜3日、ゴメンね D40/S5pro

経過報告 30mmf1.4はショップからドタキャンされたため、AF-S DX NIKKOR 35mm F1.8Gに変更(まだポチしてませんが)
NIKON D40 W / KIT II(BLACK)新品を¥55,931(税込)にてさきほどポチしました。
散歩のたびにキタムラに行って中古レンズコーナーを漁りたくなるのを我慢しています。

書込番号:9348655

ナイスクチコミ!0


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/04/08 06:22(1年以上前)

経過報告(自分へのメモみたいなものになってきてます。。)D40DZKは振込み忘れてたらショップからキャンセルされてました(^^;
「いまさらもうボディはいい」とのお告げかもしれないしAF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mmあたりを眺めてます(値段も似てるし)

書込番号:9364462

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/04/08 07:31(1年以上前)

楽しそうでいいですね(笑)

いろいろ機材やレンズも気になって仕方ないでしょう
最高性能のものを買っちゃえば、あれこれ浮気しなくて済みますよ
D300にしちゃうとかなり気持ちが治まると思います

2000GTを見て、興味を示すなんて、かなりマニアックな方なんでしょうね
それに、1枚目の構図や、2枚目の執念w
センスのよさを感じます
(撮り方は、あえてなにも言いませんがお気をつけてww)

3枚目のご家族の写真も楽しそうでいいですね

ファンだなんていわれると照れますが、ニコンで5000円クーポン付きで売っていますね
生産終了品なので、他で手が入らなかったら、こちらでもいいかも
http://shop.nikon-image.com/front/ProductVBA150NJ.do

書込番号:9364579

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/08 20:48(1年以上前)

D40をもう一台買うなら、AF-S VR Zoom Nikkor ED 70-300mmの方がいいかと思います。
結果オーライかな?

といっても私はこのレンズを持っていないので偉そうなことは言えないのですが。
評判はかなりよさそうですよね。

書込番号:9366977

ナイスクチコミ!1


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/04/08 21:56(1年以上前)

ざこつさん>
70−300VR、安くて軽くて70から300までソツなく色のりもよく、とても良いレンズだと思います。
ただ、電源Onでレンズカバーが開くタイプのじゃないですけど。。

書込番号:9367390

ナイスクチコミ!1


スレ主 ざこつさん
クチコミ投稿数:600件

2009/04/10 18:57(1年以上前)

経過報告。。。と思ったらo(・_・;= ;・_・)oみなさまレスありがとうございます(*^_^*)

atosパパさん
コメントありがとうございます。楽しいですね〜。撮影もなにもかも。
写真っていいものですね〜  D300ですか。。。何故かわかりませんが、
1Dとか5D Mark IIあたりが気になるこの頃であります。お金もないのに。
(身内がさわらせてくれた事があって、それの影響かもしれません)
D40はまだゆれてますね。安いし。。。最初からダブルズームキットを買うお金があればこんな思いは。。。
でも後継機がでないかと思ってたら近日でそうでソレも気になってます。
とかいいつつ最近はS5proにハマりつつあります。。。新しいPCが欲しくなりました。
悪循環でしょうかね。 あ、撮影枚数は減ってきましたね。なんでかよくわかりませんが。

アナスチグマートさん
コメントありがとうございます。最近マクロやズームに関心が行ってます。
あんまりレンズをとったりつけたりしたくなかったんですけど、皆さんの作例とかを見てると
無性に欲しくなってしまうんですよね。。。なぜでしょうか。
被写体も撮らなかったものを撮ることが増えました。カメラ以外の件でも、感謝、感謝です。
貴方がレビューしてたなんか薄いパンケーキみたいなヤツも気になってます。
S5proはぜんぜん使いこなせてません orz でも子供撮りに大活躍してます。

kawase302さん
コメントありがとうございます。たしか、kawase302さんのスレッドだったか?シグマのやつと
とりくらべしてたような所でぐぐっと心が動いた覚えがあります。あたしにとっては高いですけど(;;
(↑人違いだったらごめんなさい。TAIL4さんだったかな? アイコンで覚えてるもので^^;)
電源Onでレンズカバーはコンデジまみれの後遺症ですね。
せめてレンズキャップにヒモをつける穴とかあるといいと思うのですが
それも邪魔なんですけど、すでにレンズキャップふたつともなくしてます。

ちなみにE-620は母に拉致されてしまいました(;;
あたしはほとんど使いこなせてなかったですが、お金をくれたので、E-420Wzkをポチしました。
新品で¥35,000くらいだったのでつい。。。D40Wzkの仇をE-420Wzkでうった気持ちです。
でもオリンパス機って小さいのに重いんですね〜 もすこしグリップが大きいといいのですが。

あ、このへんは↑経過報告ぽいですね。 みなさんありがとうございました。

書込番号:9375042

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/04/10 20:18(1年以上前)

次々とボディをゲットされてるみたいで羨ましいですね。

S5Proは、小生一年以上使いこなせてません(涙)。なかなか面白い機種ですよね。

E-420は、グリップの三角突起が小生には気に入らない処で未だにE-410で撮ってます。主に仕事用になってますが小さい・軽いので稼働率が一番の機種です。
持ち歩かないと撮れないので小型軽量は、性能の大きな部分を占めますよ・・・^^
手振れ補正が入用ならばパナライカの14-150mm辺りがうってつけです・・・ちょっと高いのが難点かも。

書込番号:9375295

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6502件Goodアンサー獲得:807件

2009/04/11 11:07(1年以上前)

ざこつさん、こんにちは。

>無性に欲しくなってしまうんですよね。。。なぜでしょうか。
これが「沼」というものです。
だいぶはまってしまったようで。
腰まで浸かった感じでしょうか(笑)
ズームばかり使っていると単焦点が欲しくなったり、単焦点を使っているとやっぱりズームが恋しくなったり・・・、なんてことを繰り返すようになります(笑)

レビュー見てくださってありがとうございます。
レビューしておいて何ですが、もし35mmF1.8をお持ちなら45mmF2.8はお勧めしません。
MF専用なのと中古相場が異常に高いからです。
パンケーキならオリンパスの25mmF2.8の方がいいかと思います。
E-420との相性はバツグンでしょう。

S5Proもどんどん使ってあげてくださいね。
S5ProはフィルムシミュレーションのF2がとても面白く、これで風景や花を撮るとちょっと現実離れした世界を表現できますよ。
マクロレンズとの相性もいいです。
ただしF2でお子さんを撮ってはだめですよ。

書込番号:9378057

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/11 11:26(1年以上前)

>ちなみにE-620は母に拉致されてしまいました(;;
あたしはほとんど使いこなせてなかったですが、お金をくれたので、E-420Wzkをポチしました。
新品で¥35,000くらいだったのでつい。。。D40Wzkの仇をE-420Wzkでうった気持ちです。
でもオリンパス機って小さいのに重いんですね〜 もすこしグリップが大きいといいのですが。

E-620は小さいのに中が詰まっているので重く感じますが、
E-420は同じ大きさで100gは軽いですよ、
グリップは男の人には小さいけど、女性にはいい感じかも
もし使いにくいのであればボディジャケットを探してつけみてください、
横浜のヨドバシでしたらまだ在庫があったはずです
http://www.yodobashi.com/ec/search/index.html?Keyword=CS-8LSDB&SearchMode=p

またボディを手に入れられたということで凄いですね。
ざこつさんは、本当に日本経済にとって理想的な消費者ですね。

書込番号:9378128

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:519件Goodアンサー獲得:25件

2009/04/11 11:29(1年以上前)

ざこつさん、↓でしたねすみません。

http://www.yodobashi.com/ec/product/100000001000973014/index.html

オリンパスのオンラインショップにも在庫があるようです。

http://shop.olympus-imaging.jp/html/item/001/005/item4944.html

書込番号:9378147

ナイスクチコミ!1


1 cdさん
クチコミ投稿数:93件Goodアンサー獲得:7件

2009/04/22 22:21(1年以上前)

ざこつさん、こんばんは。
ひとこと、お礼とエールをお伝えしたい気持ちでここに書込させて頂きます。
私は殆どリードオンリーですが「この人は短期間にどこまでスキルアップしていくんだろう。」と興味をもって楽しく拝見させて頂いておりました。
その内コンデジ、一眼複数マウントをまたにかけた情報量で私もいくつかご教授願いたいと思っておりましたのでちょっと残念です。
少し時間も出来たかもしれないのでその分はご家族で写真撮影を楽しんで下さいね。
ありがとうございました。

書込番号:9433512

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング