『ニコンオンラインギャラリーとしてリニューアル』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『ニコンオンラインギャラリーとしてリニューアル』 のクチコミ掲示板

RSS


「ニコン」のクチコミ掲示板に
ニコンを新規書き込みニコンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ55

返信40

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン

ニコンユーザーの皆さん、こんばんは。

まだ、ログインは出来ませんがリニューアルして閲覧は可能になりました。
慣れの問題かもしれませんが、前の方が使いやすそうに感じましたが今後の発展が楽しみです。

書込番号:9427976

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2163件

2009/04/21 20:40(1年以上前)

メインページの添付し忘れました(大汗)。

http://gallery.nikon-image.com/


ニコンオンラインギャラリーとニコンオンラインアルバムの違い

新しく出来るようになったこと

・コミュニティーアルバムの作成
・ギャラリーアルバムの作成
・他人のコミュニティーアルバムへの参加
・他人のコミュニティーアルバムへアップロード
・写真の一括アップロード
・写真の評価
・写真へのタグを追加
・顔写真の設定

以後出来なくなった事

・パスワード付きアルバムの作成と公開
※my Picturetownの共有機能をご利用下さい
・アルバム/写真の閲覧数の表示
・オリジナル写真の表示
※my Picturetownと連携することによりオリジナル写真を転送する
ことが出来ます
・写真のプリント
・フォルダを作成してのアルバムの整理
・アルバムのカテゴリーの設定/カテゴリーでの検索
・フォトメール
・画像の編集

だそうです。

書込番号:9428025

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/04/21 20:47(1年以上前)

「お客様がアクセスしようとしたページが見つかりませんでした。」と表示されます。
(20:47現在)

書込番号:9428065

ナイスクチコミ!1


VallVillさん
クチコミ投稿数:5388件Goodアンサー獲得:224件

2009/04/21 20:58(1年以上前)

こんばんは。

スライドショーで見せていただきました。(全部は見てないですけど…)
スゴイですねぇ。海野和男さんに匹敵する斬り方です。
感心しました。
低い位置での撮影が多いと思いますので
気をつけて下さい。

書込番号:9428134

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19634件Goodアンサー獲得:933件

2009/04/21 21:01(1年以上前)

PASSなしのアルバムは検索で見つかったが
PASS設定したアルバムはどこいったんだーーー

書込番号:9428154

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/04/21 21:45(1年以上前)

しばらく見ていませんでしたが、使える容量が大幅に増えましたね(ニコン製品の登録はしていません)^^

書込番号:9428483

ナイスクチコミ!1


TYAMUさん
クチコミ投稿数:1306件Goodアンサー獲得:16件 残していきたいもの 

2009/04/21 21:50(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん、こんばんは(^o^)丿
お久しぶりですm(__)m
元気にされてますか?
って、お写真を拝見すると元気に撮影もされていたようですね(^^♪

さて、情報をありがとうございますm(__)m
実は前にオンラインアルバムにログインしようとしたら、パスワードなどを忘れて入れなくなり、
再発行してもらってもなぜか入れないという状態に・・・
時間があればまた作ってみますm(__)m

書込番号:9428513

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3341件Goodアンサー獲得:28件 ironのブレブレ写真館 

2009/04/21 21:50(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん、こんばんは。
ニコンオンラインアルバムの頃に写真をアップしていました。
このところ、ずっと放っておいたのですが、がんばれ!トキナーさんの書き込みを見て、久しぶりに見てきました。
容量も増えたみたいですね。
これを機会に、また写真でもアップしていこうかと思います。(いつのことやら)

書込番号:9428519

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2163件

2009/04/21 22:04(1年以上前)

>じじかめさん
う〜ん、今でもアクセスできないかなぁ。

>VallVillさん
いえいえ、海野先生の足元にも及んでない程度です。
お気遣いありがとうございます。
でもご心配なく、低い撮影はノーファインダーがメインです。

>ひろ君ひろ君さん
パスワード設定のアルバムはなくなるってQ&Aにありましたが、以前からの注意書きにはそのような項目がありませんでした。
もしかしたら削除??

>見栄はらずさん
たしか以前はプレミアム会員で100MBだったような・・・・
それにしても大幅に増量されて有り難く思えます。

>TYAMUさん
こちらこそ、ご無沙汰しておりました。
もちろん元気です、TYAMUさんもお元気そうでなによりです。
今はブログがメインですから、ネットアルバムは必要ないかもしれませんね。
いつしかサンプル画像掲載時には使ってみては。

>nikonがすきさん
お久しぶりです。
容量は増えても大きいサイズはリサイズされてしまようです。
せっかく容量が増えても高画素が進む現在の風潮に反しちゃってますね。
高画素ノーリサイズ画像を等倍表示できるようになってほしいものです。
アルバム更新も楽しみしています。

書込番号:9428626

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/21 22:27(1年以上前)

> 慣れの問題かもしれませんが、前の方が使いやすそうに感じましたが

同感です。
前の方が良かったです。
新しい方は、スライドショーのサイズは小さいし、チェンジ速度は一定でないし。
サムネイルは写真の中央を切り取っていて変な画像になってるし・・・
画面の切り替え等の反応は非常に遅いし・・・

やれやれ、ろくなことないですね。

> 今後の発展が楽しみです。

全然!多分ダメですよ。
だってNC4を捨ててNXにしたメーカーだから。
ソフト開発(企画、仕様指示のノウハウのこと)に関しては、全く期待できませんからね。

これからはキヤノンイメージゲートウエイをメインアルバムにするつもりです。

書込番号:9428796

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/21 22:35(1年以上前)

良くない点の追加:

写真一覧で、サムネイルが中央だけトリミングされている。(再掲)
表示の順番について「ファイル名順」が選択できない。(スライドショーではファイル名順になる)
アップ順はあるが、古い順ではなく新しい順にしかならない。
(要は、昇順と降順の切り替えが出来ない)

もしかして、上手くいく方法があれば教えてください。

でもま、例のごとく、我々はバグ報告ボランティアになれということ・・・・?

書込番号:9428853

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/21 23:10(1年以上前)

ご参考までに同じアルバムをニコンとキヤノンの両方に載せました。

ニコンは従来から載せてあったものです↓
http://gallery.nikon-image.com/144490362/albums/1320140/

キヤノンは今しがた載せました↓(比較実験として)
http://www.imagegateway.net/a?i=w0wCMLVFLq

元々は両者同じピクセル数の画像です。
写真を表示するという基本的な使い勝手はキヤノンが良いです。
ニコンはカタログスペックだけ立派ですが実用性に難ありです。

ただ、どっちも、スライドショーを画面一杯の大きさまで表示して欲しいものです。

書込番号:9429149

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4909件Goodアンサー獲得:135件 輝峰(きほう)のホームページ 

2009/04/21 23:17(1年以上前)

 ・スレ主さんのHP?
   ・がんばれ!トキナーさん with ?
   ・with 0404さん?
 ・の、HP拝見しました。

 ・なにか、操作に、慣れていないので、スライドショーで拝見、、、、
  
 ・綺麗ですね。
 ・サクラにメジロ、蜂、、、
 ・とても美しいです。

 ・情報、ありがとうございました。

書込番号:9429213

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/04/21 23:31(1年以上前)

☆ がんばれ!トキナーさん、こんにちは。

情報ありがとうございました。さっそくチエックしておきました。(^o^)
アルバムも拝見しました。相当な腕でいらっしゃいますねー、ピュアな感じがとっても良いです!

☆ デジ(Digi)さん、こんにちは。

おっしゃるとおり、スライドショーの縮小は残念ですね。

>サムネイルは写真の中央を切り取っていて変な画像になってるし・・・
>写真一覧で、サムネイルが中央だけトリミングされている。

で、これなんですが、
編集の縮小画像の表示範囲変更(緑枠)で対処できないでしょうか...(添付画像を参照して下さい)
意味を取り違えていたら、すみません。

書込番号:9429342

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/22 00:00(1年以上前)

> >サムネイルは写真の中央を切り取っていて変な画像になってるし・・・
> >写真一覧で、サムネイルが中央だけトリミングされている。

> で、これなんですが、
> 編集の縮小画像の表示範囲変更(緑枠)で対処できないでしょうか...(添付画像を参照して下さい)

ご教授、ありがとうございます。m(__)m
編集ボタンがどこにあるかかなり探しましたが、ありました。
確かにこれで範囲を拡大できますね。

ただ、写真全部を表示することはできず、最大でも短辺を四方とする正方形まででした。
これではちょっと困ります。

それに、いちいち画像をこうやって修正するのは大変です。
何しろ、私のアルバムだけで既に107あります。
画像数だと、1000弱になると思います。

アルバム移行時の初期設定でサムネイルは写真全範囲としてほしかったものです。


> おっしゃるとおり、スライドショーの縮小は残念ですね。

その後調べたら、横位置の画像はまだ大きめに表示されるようです。
縦位置の画像が小さくなる。
要は、横位置で最大表示枠を決めてしまっていて、縦位置だと縦がはみ出ることになってるようです。

う〜む、「ビデオと違い、写真には縦位置がある」ことを知らない人が開発したのは明らかですね。

書込番号:9429549

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/22 00:08(1年以上前)

> 要は、横位置で最大表示枠を決めてしまっていて、縦位置だと縦がはみ出ることになってるようです。

正確に表現すると、縦位置だと表示枠の縦のピクセル数に合わせて画像が横位置よりも縮小されてしまうようです。

書込番号:9429593

ナイスクチコミ!1


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/04/22 00:35(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん
こんばんは

リニューアル
かなり戸惑いながら、なんとか表示できるようになりました^^;;

慣れるまでは苦労しそうですが、以前の方が使い勝手は良かったと思います。

デジさんも仰るように、縦位置がはみ出てしまうのは???でした。

書込番号:9429769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/04/22 00:35(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん こんばんは。

情報ありがとうございます。アルバムの作品が美しかったので一枚コメント入れさせて頂きました。

EXIFの一部が表示されるようになったのは良いですね。これまで自分で一生懸命記入してたので…。

デジ(Digi)さんの書かれている通り、サムネイルのトリミングは最悪です。結局全体表示は出来ないし一括で設定出来ないので事実上修正不可能です。
これ作った人はこれでいいと思ったのでしょうか…?写真見るサイトで写真がちゃんと見られなくてどうすんでしょうか?

しかし今回一番マズイと思ったのが先ほど早速使ったコメント機能です。この欄は必ず開放されてしまうので、嫌なコメントも受けなければなりません(これまではそれが嫌でゲストブックを開放していませんでした)。
アルバムの公開やめようかな・・・。

書込番号:9429772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1113件Goodアンサー獲得:88件

2009/04/22 00:54(1年以上前)

Picasa ウェブ アルバムはどうでしょうか...
http://picasa.google.com/features.html#utm_medium=embed&utm_source=pwalogin

・ サムネイル全画面表示 (ただし表紙になる画像は位置指定無しのトリミング)
・ スライドショー (ブラウザを全表示にすると、モニターサイズに自動で合わせてめいっぱい表示してくれます)
・ 登録無料・容量1Gバイト(だったと思います)

書込番号:9429853

ナイスクチコミ!1


robot2さん
クチコミ投稿数:21833件Goodアンサー獲得:1696件 D3 夜景ほか 

2009/04/22 01:07(1年以上前)

情報ありがとう御座います、慣れないので前の方が良い感じがしております(^^

書込番号:9429908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3396件Goodアンサー獲得:75件 仙人の戯言U 

2009/04/22 06:21(1年以上前)

トキナーさん、みなさん、情報ありがとうございます。

早速使ってみましたが、デジ(Digi)さんなどが仰ってられるとおり、サムネール表示がペケですね。
私のアップしてる画像は少しですが、それでも疲れました。

書込番号:9430357

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6611件Goodアンサー獲得:257件 Myアルバム 

2009/04/22 08:23(1年以上前)

Myアルバムからの移転の写真は、サムネイルや一覧が拡大表示されて少し
違和感がありますね。

新しいものがめんどくさくなって来て、年を感じます(笑)

書込番号:9430531

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/22 08:50(1年以上前)

どこが使い易くなったのか全く判りません。
サムネイルも見難いし…。
何か私の設定ミス?

ハッキリ言って使いづらいです。

書込番号:9430583

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/22 18:29(1年以上前)

皆さま こんばんは
ペンタの住民です。

ニコンオンラインギャラリーですが
ペンタのフォトアルバムとよく似ているなぁ。。。
http://album.pentax.jp/

と、思ってたんですが

良く見たら。。。
どちらも Powered by Photo Highway Japan

システムが全く一緒 同じ訳ですね^^

皆さんサムネイルも見難いって云われてますが
確かに、そうですよね。
見難いと、思います。

書込番号:9432249

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2163件

2009/04/22 22:58(1年以上前)

皆さん、こんばんは。
返信が遅くなって申し訳ありません。

>デジ(Digi)さん
そうですね、改悪と言われないように頑張ってもらいたいです。

>輝峰(きほう)さん
0404はたしかにわたしのアルバムです。
作者名はパスワードと間違えて入力したもので、今でもそのままにしています。

>Panちゃん。さん
おお、サムネイルのトリミングが変更可能ですか!
ん、でも画像全体にはできないのは非常に残念になりませんでした。

>w650rsさん
そういえば、新しいマイアルバムへの探し方をニコンからの提示はありませんね。
リニューアルの準備不足もありそうですね。

>柚子麦焼酎さん
コメントありがとうございます。
いただいたコメントと以前のゲストブックどちらとも削除は可能でした。
ご心配なく使われてみてください。

>robot2さん
新しいアルバムが慣れの問題だけであって、良いアルバムであって欲しいものですね。

>コードネーム仙人さん
千人さんは鳥撮りってイメージがあったんですが、昆虫がメインだったんですね。
飛びものが絶妙なタイミングで捉えられていて圧巻でした。

>高い機材ほどむずかしいさん
あっ、重い望遠レンズの持ち運びが面倒臭くなったら、引き取りますんでいつでも申してください(苦笑)。

>ダイバスキ〜さん
ダイバスキ〜さんのミスではなく、おそらくはアルバムの不備かと思えます。
改良されることを祈りましょう。

>こばやん^^さん
運営会社が同じでようで本当に似ていますね。
良い情報ありがとうございます。
ということはニコンというよりPhoto Highwayに改善をお願いしたほうが良さそうな感じですね。

書込番号:9433851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/23 19:52(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん

ほんとに最悪ですねぇ、今度のアルバムは!

Win2000ではサムネイルの縮小も枠線が表示されずに感に頼るしか無いし、表紙設定は一枚目にしか設定出来ない。

何なんですかこの失態は!!

ニコン、何やってんの!!!

書込番号:9437249

ナイスクチコミ!2


w650rsさん
クチコミ投稿数:994件Goodアンサー獲得:3件 Tokyo Street Photos 2010 

2009/04/23 20:37(1年以上前)

ダイバスキ〜さん
こんばんは

>表紙設定は一枚目にしか設定出来ない。

これ、全く同感です。
新規で写真をアルバムにUPするたびに表紙の写真をトップにいちいち移動させなくてはなりません。
全く持って使いづらいですよね。


ニコンさ〜ん
表紙は固定できるようにしてくださ〜い!!
と、その他の不憫な点を直接ニコンにメールしときます。

書込番号:9437444

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/23 20:47(1年以上前)

並び替えと表紙設定を選び

こちらの画面で表紙を入れ替えます

> ダイバスキ〜さん
> 表紙設定は一枚目にしか設定出来ない。

ペンタのアルバムしか確認してませんが
アルバムの表紙設定の変更ならできますよ。

ニコンのアルバムでも出来るのではないでしょうか?

間違ったことを言っていたら御免なさい。

書込番号:9437496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/23 21:10(1年以上前)

w650rsさん
そうですよねぇ〜。
やっぱり不満ですよね。

こばやん^^さん
だめなんですよ。
似てる様でニコン版はダメなのですよ。
添付の様なメッセージが出て、一番目に移動して下さいって言われてしまいました。

勿論、鬱憤した不満はニコン宛問い合わせメールに記載し、送信させて頂きました。

書込番号:9437614

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:17件

2009/04/23 21:53(1年以上前)

> ダイバスキ〜さん

> 似てる様でニコン版はダメなのですよ。

あ〜そういうことでしたか。。。
勘違いしておりました。
ペンタでも確かに1枚目しか表紙に設定できません。

もしかすると、表紙変更の仕方が分からないのかなと思って
ついつい、余計なお世話を。。。お騒がせしました。 

P.S.:先ほどUPした写真ですか個人情報満載で。。。お恥ずかしいです (^^ゞ

書込番号:9437841

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/23 22:07(1年以上前)

いえいえ、私も大失態!

『わん達(newレンズで)』と貼ったアルバムが実は 『わん達(古〜いレンズで)』のアルバムでした。

むかむかして慌ててしまった様です。

書込番号:9437925

ナイスクチコミ!1


Macinikonさん
クチコミ投稿数:2739件Goodアンサー獲得:153件 Charlie's Photoworld 

2009/04/24 08:54(1年以上前)

今気付きましたが、古い写真の撮影日が相当数2009年4月6日になっています。これでは撮影日順に並べると全くむちゃくちゃな順番に表示されます。4/21以降にアップしたものはそれなりに正しい順番です。
これ手動で訂正できるのかな。それにしても380枚アップした私の場合は相当な労力が必要ですね。

元のサーバーデータからの移行の際に混乱したのかも。元データ残っていないか問い合わせメールを入れましたが、どうなることやら。

書込番号:9439619

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/04/24 11:08(1年以上前)

がんばれ!トキナーさん
皆さん こんにちは

Nikonは何のためにこんなシステム改造をしたんでしょうか・・・
皆さんもおっしゃっておられますが, 感じた点を・・・

(1)サムネイルが正方形表示でしかも拡大(?)
拡大は一枚一枚直せるとしても, 時間がメチャかかるのと, 結局
全体表示は出来ず・・・・ (-_-;)
最初に見たときは・・・えっ と驚き, どうにもならないとわかった
時には怒りも覚えました。

(2)自分の意思に関係なくコメントを受け入れなければならない・・・??
何でこんな風にしたのか・・・

(3)自分のアルバムを見た人のHNが表示される・・・
以前のように見ていただいた件数だけでいいんじゃあないかと・・・

(4)スライドショーが縮小表示される
何で以前のままに出来なかったのか?

私も皆さんの感覚と同じで, 以前のアルバムが良いと強く強く思います。

ほんとに以前のNikon Album に戻して欲しいと・・・

ニコンサービスセンターには電話で気持ちを伝えたんですが・・・
直らないんだろうな・・・情けなくなります。

書込番号:9440008

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/04/24 11:12(1年以上前)

続投すみません。

1つ忘れていました。

アルバムの表紙の画は以前のように自由に選べないんですね!
先頭の画が自動的にアルバムの表紙の画になる・・・

これも不満の1つです・・・・

ほんと・・・元に戻して欲しい・・・

書込番号:9440021

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2985件Goodアンサー獲得:107件

2009/04/26 21:54(1年以上前)

リニューアル前の写真は実際の焦点距離表示ですが、同じ写真でも今投稿するとなぜか35mm換算になってしまいます(当方DX機)。

せめてどちらかに統一して欲しい…。


FX機の方はどうでしょうか?

書込番号:9452847

ナイスクチコミ!1


NISHOさん
クチコミ投稿数:281件Goodアンサー獲得:1件 My Album 

2009/04/27 10:20(1年以上前)

柚子麦焼酎さん こんにちは

>FX機の方はどうでしょうか?

D700なんですが, 元々35mmなので換算は無くて
・・・実際のレンズの焦点距離が示されていますよ。

今度の ニコンオンラインギャラリー はどうも・・・なじめないな〜
(-_-;)

書込番号:9454916

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2163件

2009/04/27 20:32(1年以上前)

こんばんは。

>NISHOさん
やっぱり不評ですか・・・
アルバムの運営が別会社のようなので、改善には時間が掛かるかもしませんね。

>柚子麦焼酎さん
やってみました。
たしかにDXでは1.5倍増しにされた焦点距離表示となりました。
FXではそのままの焦点距離表示でした。
焦点距離が画角を表す意味があっても焦点距離が変化するわけではないので、相当表示にする必要がありそうですね。

書込番号:9456967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/04/27 20:48(1年以上前)

> リニューアル前の写真は実際の焦点距離表示ですが、同じ写真でも今投稿するとなぜか35mm換算になってしまいます(当方DX機)。

私もこの事実を確認しました。
これは完全なバグですね。

従来のアルバム画像データのコンバージョンは上手くいってますが、
新規投稿分についてバグありという感じです。
あるいは、仕様ミスですね。

焦点距離は換算しないのが通例でしょう。
写真はニコンで撮られたものだけとは限りません。
他メーカーの4/3もあるし中判デジタルカメラもあります。
いろいろなフォーマットがあるのでいちいち換算するのは無理ですし、また換算する必要もないわけです。

事実、キヤノン機(1Dmk3、および50D)で撮った画像データは、
今このニコンオンラインアルバムにアップしたところ、
両機種ともに正しい焦点距離(35ミリ換算しない焦点距離)を表示していますから。

やはりというか、残念と言うか、ニコンのソフトはどこかとんでもない部分が抜けてる気がします。
ニコンはハードメーカーとしては超一流なんですが、
NXを見ても分かるとおり、
ソフトメーカーとしては、お金を取れるレベルの手前にいる感じです。
ま、無料アルバムだから仕方ないと思えば、もはや腹も立ちませんが・・・・

書込番号:9457059

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3922件Goodアンサー獲得:152件 ワン達ニューレンズで 

2009/04/28 09:47(1年以上前)

柚子麦焼酎さん
がんばれ!トキナーさん
こんにちは。
D300で撮った写真の焦点距離表示がおかしいと思ったら、そのせいでしたか。
まったく、何やってんだかって感じですねぇ。

何とかして下さいニコンさん!!!
DX専用レンズの焦点距離表示を1.5倍(フィルム換算)表示に改めるとかはやめて下さいよ。

書込番号:9459661

ナイスクチコミ!0


ASA64さん
クチコミ投稿数:20件 FUJIFILMさんの処の借り物 

2009/05/03 10:44(1年以上前)

本当に使い勝手が悪いですね。
以前の仕様に戻してほしいものです。

書込番号:9484353

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:629件Goodアンサー獲得:3件

2009/05/03 18:11(1年以上前)

ガビョ〜ん!間違えて撮ったデータがもろに出てしまってる^^;
焦点距離の換算表示はニコン製品だけかな?おいらのは大丈夫のようです。

カテゴリの設定と検索が出来なくなったのは残念。
お気に入りのアルバム見つけるのにはどうやったらいいのでしょね。

書込番号:9485817

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ > ニコン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
購入しました 22 2025/10/11 7:51:18
マニュアル時のF値 9 2025/10/07 2:26:16
打ち上げ花火動画撮影条件 12 2025/10/10 7:46:51
JAVA_JP 2 2025/10/07 17:07:16
CCDって綺麗だなー(^^) 5 2025/10/07 22:02:46
室堂の秋 13 2025/10/06 8:24:52
メカシャッターの最高機種はZ7IIでしょうか? 9 2025/10/05 10:03:12
クロップってそれ程画質低下していないような・・・・ 25 2025/10/05 12:47:09
秋を撮ってきました。 3 2025/10/03 20:46:23
Nikon WT-6 と Camera Control Pro 2 について 0 2025/10/01 20:52:20

「デジタル一眼カメラ > ニコン」のクチコミを見る(全 973618件)

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング