『PCIe-SSDが店頭デモ開始』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

容量:512GB インターフェイス:PCI-Express 読込速度:750MB/s 書込速度:700MB/s GM-PCIE512GSSDMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • GM-PCIE512GSSDMの価格比較
  • GM-PCIE512GSSDMのスペック・仕様
  • GM-PCIE512GSSDMのレビュー
  • GM-PCIE512GSSDMのクチコミ
  • GM-PCIE512GSSDMの画像・動画
  • GM-PCIE512GSSDMのピックアップリスト
  • GM-PCIE512GSSDMのオークション

GM-PCIE512GSSDMPhotoFast

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 4月中旬

  • GM-PCIE512GSSDMの価格比較
  • GM-PCIE512GSSDMのスペック・仕様
  • GM-PCIE512GSSDMのレビュー
  • GM-PCIE512GSSDMのクチコミ
  • GM-PCIE512GSSDMの画像・動画
  • GM-PCIE512GSSDMのピックアップリスト
  • GM-PCIE512GSSDMのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > PhotoFast > GM-PCIE512GSSDM

『PCIe-SSDが店頭デモ開始』 のクチコミ掲示板

RSS


「GM-PCIE512GSSDM」のクチコミ掲示板に
GM-PCIE512GSSDMを新規書き込みGM-PCIE512GSSDMをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

PCIe-SSDが店頭デモ開始

2009/05/09 03:51(1年以上前)


SSD > PhotoFast > GM-PCIE512GSSDM

スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9699件

Adaptec5805 IntelX25M×4

http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20090509/etc_pfast.html


この製品がちょうどSSD4枚使用と言う事で、容量は少ないですがうちのAdaptec5805に繋いでるX25M4台と比較しても500MBのシーケンシャルライト以外速くないですね。

記事によるとコントローラーはPromise製SuperTrak EX8650と言う事でプロセッサーはIOP348の800MHzでキャッシュも256MBらしいので5805は1.2GHz512MBキャッシュなんでCrystalDiskMarkの500MBでの速度はある程度は仕方ないかもしれません。

起動速度も1分20秒とありますが、5805もBIOSで40秒弱かかりますが、起動時間は5秒程速いです。

ちなみにCore-i7 965・2GB×3・ASUSP6Tdeluxe

出たばかりなんでまだ何とも言えませんが、期待したよりは今一な感じですね。
こういうSSDもこれだけの金額で購入するなら自分でパーツ選んで自作する方が良いのかもしれません。

書込番号:9515410

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:39394件Goodアンサー獲得:6946件

2009/05/09 04:11(1年以上前)

ついに出てきましたか・・・
しかし、RAID認識に結構時間かかるんですね。

>Adaptec5805 IntelX25M×4
優秀すぎますって・・・(笑)

書込番号:9515427

ナイスクチコミ!0


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9699件

2009/05/09 04:28(1年以上前)

パーシモン1wさん

えらい時間にどうもです^^

>しかし、RAID認識に結構時間かかるんですね。

ですね。
こう言う製品なら4台以上増えないんだから、もうちょっと速く出来そうに思いますね。

私もRAIDカード色々使いましたが、同じシリーズでもポート数が少なければある程度BIOS時間も短くなる物もありましたから・・・。

書込番号:9515447

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/05/09 08:09(1年以上前)

RAID6

Solareさん
やっぱりね…っていう感じですね。予約しなくて良かった。
メーカーも少しくらい頭を使えばいいのに。ユーザーが何を求めているかしってるのかなぁ。

書込番号:9515771

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:670件Goodアンサー獲得:2件 懐かしいSSDパソコン 

2009/05/09 08:14(1年以上前)

私はもう少し待とうかな。
SSDを入れるシステムをちょっとだけ変更しました。

書込番号:9515781

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1222件Goodアンサー獲得:35件

2009/05/09 10:41(1年以上前)

こんにちは。
プロミスって時点で、僕的には興ざめ(むかぁ〜し、痛い目にあってるので)なんですが…
それにしてもRAID BIOSの認識に時間が掛かってますね(^_^;)
おまけに折角、優秀なプロセッサ積んでも、CDM1000MBであれでは…
環境が全然違うので、比較にならないけど、うちの9690SAとインテル3枚の方が起動時間もベンチも上ですなo(^-^)o

ベイが空く以外、メリットが無い気がします。

書込番号:9516259

ナイスクチコミ!0


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9699件

2009/05/09 11:43(1年以上前)

>Bioethics mamaさん

ええっ!
Areca買っちゃったんですか・・・。
いつもながらそのズバッとした行動力素晴らしいですね。

X25Eとの組み合わせは、最速ですね。
RAID6とは思えないw


双葉パパさんも9690SAにIntelですか?
さすが皆さんレベルが高いですね。

ほんと私も予約しなくてよかったです。

書込番号:9516503

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/10 10:12(1年以上前)

この様子だとOCZのZ-DriveやSupertalentのRAIDDriveも似たようなもんですかね。

もう期待できるのは↓これくらいかな。
ioDrive DUO
http://www.fusionio.com/Products.aspx
日本で発売してくれないかな。
RAID構成との記述はないけど、写真を見ると大きなヒートシンクが付いたコント
ローラチップが載っているようなので、これもRAIDなんだろうね。

しかし、このGM-PCIE512GSSDMはブラケットの形からするとケースに取り付けられ
ないと思いませんか?
加工しろって事なのかなぁ・・・。

いずれにしろ購入した方のレビューが付くのを期待しています。

書込番号:9521516

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1948件Goodアンサー獲得:59件

2009/05/10 11:17(1年以上前)

やはりRAIDって時点であまり期待できる速度が出ないんですかね
SSD自体もそうだがRAIDカードに影響されちゃうから
メリットとしてはケーブルとかがすっきりするくらいになっちゃいそうですね

どっかRAIDカードとSSDをひとまとめにしてPCI-Eにさすケース出してくれないかな・・・


って自分でやったらRAIDカードのチップの排熱に苦労するかw

書込番号:9521769

ナイスクチコミ!0


スレ主 Solareさん
クチコミ投稿数:9699件

2009/05/10 20:48(1年以上前)

Phenom野郎さん

DUOの方はどうか知りませんが、初期のやつは確かOSが入れれなかったと思うのでそのあたり気になるところです。


えりりんたんさん

>メリットとしてはケーブルとかがすっきりするくらいになっちゃいそうですね

そうなんですけど、この製品も単体で2スロット占有でその下のスロット使えるかどうか怪しいなんて書かれてますので、さすがに3スロット使えなくなると結構それも辛いかもしれませんね。

書込番号:9524107

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/11 01:49(1年以上前)

Solare さん

ブート出来ないなら必要ないですね。
メーカー側も企業向けの製品で製造しているので、一般人がブート目的
で使用するとは想定してないんでしょうね。

起動時のRAIDのデバイス認識画面は本当にイライラしますね。
いっそSSD単発で運用した方がいいかもって思います。
SATA3を早く市場に投入して欲しいもんです。

書込番号:9525830

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「PhotoFast > GM-PCIE512GSSDM」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
PCIe-SSDが店頭デモ開始 10 2009/05/11 1:49:33

「PhotoFast > GM-PCIE512GSSDM」のクチコミを見る(全 11件)

この製品の最安価格を見る

GM-PCIE512GSSDM
PhotoFast

GM-PCIE512GSSDM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 4月中旬

GM-PCIE512GSSDMをお気に入り製品に追加する <2

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング