『同等のレンズ?』のクチコミ掲示板

2008年 9月下旬 発売

EOS 50D ボディ

約1510万画素CMOSセンサー/高性能映像エンジン「DIGIC 4」/約92万画素3.0型液晶モニターを備えたミドルクラスのデジタル一眼レフカメラ。価格はオープン

EOS 50D ボディ 製品画像

拡大

※レンズは別売です。
※画像は組み合わせの一例です

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥11,977 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1510万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.3mm×14.9mm/CMOS 重量:730g EOS 50D ボディのスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション

EOS 50D ボディCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月下旬

  • EOS 50D ボディの価格比較
  • EOS 50D ボディの中古価格比較
  • EOS 50D ボディの買取価格
  • EOS 50D ボディのスペック・仕様
  • EOS 50D ボディの純正オプション
  • EOS 50D ボディのレビュー
  • EOS 50D ボディのクチコミ
  • EOS 50D ボディの画像・動画
  • EOS 50D ボディのピックアップリスト
  • EOS 50D ボディのオークション


「EOS 50D ボディ」のクチコミ掲示板に
EOS 50D ボディを新規書き込みEOS 50D ボディをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ40

返信22

お気に入りに追加

解決済
標準

同等のレンズ?

2009/06/01 21:59(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > CANON > EOS 50D ボディ

クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

友人が僕と同じ50Dを購入、同時にEF24-105mm F4L IS USMを。
正直、うらやましいな〜って。
僕もほしいんですが、予算が・・・。
Lレンズ、IS はすごい魅力がありますが、僕は室内でも子供が気持ちよく撮れれば
高性能はそこそこで満足です。

おそらく、すごい描写力のEF24・・・レンズ。
もっと安価だけど引けはとらないぞ!って厚かましいお願いですが
そんなお勧めのレンズってありますかね?

書込番号:9637551

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4195件Goodアンサー獲得:10件

2009/06/01 22:03(1年以上前)

SIGMAの50mm/F1.4!!!

クッキリ、シャープに写すのなら、これを上回る描写のレンズってあるのかな?

味は別ですから...(汗)。

書込番号:9637581

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:813件Goodアンサー獲得:11件 ブログ 

2009/06/01 22:03(1年以上前)

タムロン A09に一票!

書込番号:9637584

ナイスクチコミ!2


さん
クチコミ投稿数:14498件Goodアンサー獲得:34件 Room no.624 

2009/06/01 22:07(1年以上前)

私もタムロン28-75oF2.8(A09)に一票ですね。
手振れ補正機能も超音波モーターもありませんが…写りはかなりのモノだと感じます。

書込番号:9637618

ナイスクチコミ!1


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/01 22:10(1年以上前)

タムロンのA09(28-75f2.8)、A16(17-50f2.8)も良いですし、
対抗なら、6-7万で中古で買える、EF28-70f2.8L USMならハッタリが効きますよ(^^;
非Lなら、EF-S17-55f2.8IS USMは高いですよね・・・

逆に、50mmf1.8IIの一本勝負のほうが男らしいかも、私は惚れます。

書込番号:9637642

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:79件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/01 22:11(1年以上前)

お金を貯めて同じ物を買う。

違うレンズ買っても
絶対に欲しくなります(^^)。

書込番号:9637649

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:13件

2009/06/01 22:13(1年以上前)

24mm〜105mm間の単焦点だったらお好きな物を

書込番号:9637666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9029件Goodアンサー獲得:570件 EOS 50D ボディの満足度5

2009/06/01 22:21(1年以上前)

こんばんは。

個人的に純正をおすすめしますが、手っ取り早いのは単焦点でしょうかね。
比較的良心的な値段で感動するのは、EF 85mm F1.8 USMがいいかな。
(焦点距離のことは、この際、無視してしまっていますが。)

まあ、私は使ったことありません(EF 85mm F1.8 USMは使った経験あります。)が、
キヤノンには、1万円足らずで買えるEF 50mm F1.8 IIという単焦点入門レンズもありますからね。
まずは、こちらでお試しになるのが一番かと思います。

書込番号:9637730

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2540件Goodアンサー獲得:293件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/06/01 22:24(1年以上前)

keioldさん、こんばんは。

Lレンズはやはり憧れますよね。
でも、コストパフォーマンスに優れてるズームレンズでいえば、タムロンのA09しかないでしょう。
ISがなくて焦点域も狭まりますが、F2.8通しで、それでいて実売3万円台のレンズですから。
2100万画素の5DUでも通用するレンズみたいです。

書込番号:9637752

ナイスクチコミ!0


E30&E34さん
クチコミ投稿数:1775件Goodアンサー獲得:33件

2009/06/01 22:36(1年以上前)

安くて軽くて・・・A09ですね。

後は、50mmf1.8で単焦点にのめり込むか?

意外と馬鹿に出来ない、中古でお勧めのA05(お金があっても、新品で買わない事かな?)

書込番号:9637846

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6111件Goodアンサー獲得:141件

2009/06/01 22:42(1年以上前)

ニコンのキットレンズである18-55/3.5-5.6は非常にすばらしいレンズですよ。
24-105/4Lと同等だと思います。
多分、VR付きの方も同等でしょう。

で、何でニコンの話をするかというと、ライバルである以上、キヤノンの18-55だって同等なんだと思うからです。

近年のデジタル一眼レフ用のキットレンズ(標準域)の描写力はすごいものがあります。
従って、55ミリまでで良ければ、そしてF5.6と1段暗くても良ければ、
18-55/3.5-5.6はEF24-105/4と同レベルだと思います。
EF24-105/4がLであるわけは、105ミリまであること、フルサイズ用ということ、そしてF4通しだからです。
APS-C用でよければ、55ミリまでで良ければ、そしてF5.6までで良ければ、
ほぼ同等の描写性能のレンズが、かくも小型軽量安価に出来るのです。

ボケは若干見劣りするかもしれませんが、ピントの合ったところの画質は同等でしょう。


ただし、ニコンの18-55は持ってますが、キヤノンの18-55は持っていません。
両者ライバル関係だから、当然そうなんだろうという推定です。

書込番号:9637897

ナイスクチコミ!3


厦門人さん
クチコミ投稿数:4460件Goodアンサー獲得:430件

2009/06/01 22:45(1年以上前)

keioldさん 

こんにちは
予算が判りませんけど

50D購入直後に24−105F4Lをつけて様子みてみました。
AFは早いし、絞り開放からしっかりとは写りますが、「驚愕」というほどでは無いと思います。

A09は悪くはないと思いますが、広角側が24−105よりさらに不足気味
APS−C用で17mm付近から始まるサードパーティのレンズを選ぶとお値段は4万円以下で済むかと思います。

これに50mmから85mmあたりの明るい単焦点を追加すれば撮影の範囲が広がって面白いかと思いますよ。

書込番号:9637919

Goodアンサーナイスクチコミ!5


TAIL5さん
クチコミ投稿数:1616件Goodアンサー獲得:126件

2009/06/01 22:48(1年以上前)

・・・は?
EOS50Dのキットレンズは、EF-S17-85f4-5.6IS USMか、EF-S18-200f4-5.6ISしか
ございません。既に、EF-S18-55f3.5-5.6USMおよびII USMは絶版であり、
EF-S18-55mm F3.5-5.6 ISのみが現行ですが、これはEOS50Dにキットレンズとして
は発売されておりません。

書込番号:9637942

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:843件Goodアンサー獲得:39件

2009/06/01 23:06(1年以上前)

単焦点を使うといいでしょう。

おススメは、お安いところでは、EF24F2.8、EF35F2、EF50F1.8、タムロン90mm。
少し予算があれば、EF20F2.8USM、EF28F1.8USM、シグマ50F1.4、EF85F1.8。
予算があれば、EF135F2L。

すべて、EF24-105よりも安いですが、写りはどれも24-105よりいいです。
それと24ミリ始まりは、50Dには使いにくいかも知れません。
A16かEF-S17-55F2.8ISがいいでしょうね。

因みに、APS-Cでは、A09よりもA16の方が使いやすいでしょうね。
「A16+EF85F1.8USM」という組み合わせがいいかもですね。

はったりと描写力を満足したければ、EF70-200F4LISとEF24-70F2.8ですが、高いです。
(EF50F1.2LとかEF35F1.4Lとか、EF85F1.2Lとかもありでしょうが、これらも高いです!)

書込番号:9638075

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:88件

2009/06/01 23:06(1年以上前)

同じようなスペックのレンズでも、やはり異なるようです。

http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/37
EF-S18-55mm F3.5-5.6 IS

http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/36
EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/104
AF-S DX Zoom-Nikkor ED 18-55mm F3.5-5.6G II

http://ganref.jp/items/lens/nikon/detail/capability/105
AF-S DX NIKKOR 18-55mm F3.5-5.6G VR

http://ganref.jp/items/lens/canon/detail/capability/46
EF24-105mm F4L IS USM

http://ganref.jp/items/lens/tamron/detail/capability/273
SP AF17-50mm F/2.8 XR Di II LD Aspherical [IF]

全然同レベルではないですし、推測だけでは語られたことを信じては不幸になります。
もっとも、これはあくまでシャープネスという一項目だけの話です。

いろいろな角度から判断するべきのようです。
例えば、APS−Cの方がレンズの中心部のおいしいとこ取りだからいいとかいうのも
一項目にすぎません。





書込番号:9638076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 23:13(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

A16 35mm付近

A09 35mm付近

EF24-105 35mm付近

EFS17-55  35mm付近

あやげんそうと申します。
最近、EFS17-55を購入して、所有レンズの撮り比べをしました。
A09,A16,EF24-85,EF24-105,EFS17-55です。
35mm付近です。三脚でIS-OFFです。焦点は中央マンションマークです。
皆さんの評価どうりA09,A16,は写りがすばらしいです。
EF24-105は発色が私好みです。
しかし、今現在お気に入りはEFS17-55です。
私手がおおきくて50DにはEF24-105だと後玉付近の鏡胴が太くバッテリグリップなしだとグリップし難いのですが、EFS17-55だと後玉付近の鏡胴がEF24-105より細くバッテリーグリッップなしでもグリップしやすいので今50Dには常用しています。
A16はKISS-DNに、EF24-105は10Dにつけています。

書込番号:9638115

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 23:16(1年以上前)

当機種

EF24-85 35mm付近です。

すみません、画像EF24-85の追加です。
EF24-85も噂どうりです。

書込番号:9638141

ナイスクチコミ!1


rifureinさん
クチコミ投稿数:4890件Goodアンサー獲得:72件 20mm〜135mm単 他 

2009/06/01 23:16(1年以上前)

こんばんは

>もっと安価だけど引けはとらないぞ!

の同等のレンズですか
A09、描写、表現の幅は確かにA09は24-105に勝るとも
劣らない良いレンズですが
どうせなら単焦点で行きましょうよ^^シグマ50F1.4なんか良いんじゃありませんか
24-105の価格半値ではズームでは決して得れない画が期待できます


書込番号:9638144

ナイスクチコミ!3


mt_papaさん
クチコミ投稿数:14058件Goodアンサー獲得:472件

2009/06/01 23:20(1年以上前)

タムロン A09 は 24-105 以上かも。(笑)
ここずっと、50D + 24-105 を使っていましたが、この間ちょっと事情があり
20D + A09 での撮影になりました。おぉ、と思いましたよ。

書込番号:9638174

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2009/06/01 23:26(1年以上前)

なんどもすみません。
はじめてアップロードをしたのですが
オリジナルサイズになりません。
これでは参考にしていただこうと思いましたが、
参考になりませんね、すみません。

書込番号:9638217

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:68件 EOS 50D ボディのオーナーEOS 50D ボディの満足度5

2009/06/02 00:02(1年以上前)

皆様、アドバイスありがとうございました。
まとめての返信で失礼します。
単焦点、50mm1.8Fは所有していまして、良さは重々承知です。
室内用に、もう少し、焦点距離の短い明るいレンズを物色しますね。
それと平行でA09かA16を狙っていきます。
やはり、A16の距離に勝つものはないのかもしれませんが。

参考で写真を載せていただいたあやげんそうさん、ありがとうございます。
参考にさせていただきますね。

書込番号:9638457

ナイスクチコミ!1


cantamさん
クチコミ投稿数:1709件Goodアンサー獲得:85件 吉備の国放浪記 

2009/06/02 00:40(1年以上前)

解決済みのようですが、

単純に Tamron A16 をお勧めします、
http://cantam.exblog.jp/6305231/

後悔はしないと思いますよ。

ただし、室内というのであればストロボでバウンスをするか、
EF28/1.8、EF35/2 あたりもご検討ください。

EF24-105 で室内ノーストロボは、ほぼ無理ですよ。

書込番号:9638708

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5192件Goodアンサー獲得:118件

2009/06/02 11:47(1年以上前)

EF70-200 F4Lだわ(^ω^)ノ
IS付きは予算次第で...

書込番号:9640050

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS 50D ボディ
CANON

EOS 50D ボディ

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月下旬

EOS 50D ボディをお気に入り製品に追加する <980

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング