


PC何でも掲示板
Windows XP の、office2003をアンインストールしてoffice2007をインストールしたところ、インターネットブラウザが立ち上がらなくなってしまいました。
officeの再インストールを試みたり、
PC自体をリカバリしたりもしてみましたが効果がありません。
IEの再インストールも試してみました。
cドライブのクリーンアップもしてみました。
ブラウザが立ち上がらない以外の不調は、
フォルダを開くことができなくなっています。
マイコンピュータやコントロールパネルもです。
(たまに開きます。なのでcドライブのクリーンアップが出来ました。)
現在は開かない状況です。
対処法が分かる方がみえましたら、
当方 PCの知識がないので、やわらかい言葉で教えていただけるとありがたいです^^
よろしくおねがいいたします。
書込番号:9969644
0点

リカバリは正常に終了して、リカバリ直後の状態でブラウザやマイコンピュータが開けないってこと?
それともリカバリ→Office2007のインストールでこの症状がでるってこと?
リカバリしてフォルダが開けないってのはあり得ないことなんだけど、今現在はリカバリ→Office2007インストールの状態ってことですか?
書込番号:9969701
0点

オシゴト中さん こんにちは。 お使いのPCのメーカー名/型番は? 自作機なら構成を教えてください。
PC自体をリカバリされた手順は?
書込番号:9969719
0点

スレ主です。
>ヒメマルカツオブシムシさん
書き方が悪くてすみません;
リカバリしてoffice2007もIEも再インストール済みです。
症状は、例えば スタートボタンからインターネットエクスプローラーやマイドキュメントなどをクリックしても、何も立ち上がってこずシーンっとしています・・・。
でも、エクセルやアウトルックなどは立ち上がります。
よろしくおねがいします。
書込番号:9969724
0点

スレ主です。
>BRDさん
自作機ではないのですが、PCを見てみましたが型番などよく分かりません;
とりあえずシールには、
ディスプレイ・・・hy vision
ハードディスク・・・マウスコンピューター E-GG+
セルロンD Windowsホームエディション
とあります。
リカバリの手順ですが、
社内で使っているPCで、昨日リカバリを試みた者が外出中のため分かりません。
今朝、「全部抜いて入れなおしてみたけどそれもダメだった。」と言っていたので たぶん上手く出来ているとは思うのですが・・・。
よろしくおねがいします。
書込番号:9969751
0点

おかしいね。 リカバリそのものが変なのでは? 土曜日だけど操作に詳しいほかの社員さんは居られませんか?
書込番号:9969775
0点

ご自身がリカバリーしたのではないのですね。
恐らく、入れ直すというのは購入時の状態に戻すリカバリーではないと思います。
きちんとリカバリーしてもらうと共に、掲示板への相談も作業者本人にさせてください。
実際に何をやったのかわかりませんから。
書込番号:9969785
0点

スタート→ヘルプとサポート→コンピュータへの変更をシステムの復元で元に戻すをクリック→次へをクリック。ここでカレンダーが太文字になっている最初の日はいつですか?昨日リカバリしたのであれば、それより前に太文字はないはずです。
あとここでOffice2007をインストールしたときに復元ポイントが作成されていれば、Office2007をインストールする前の状態に戻すことができます。
一度戻してブラウザなどが普通に機能するのか、確認した方がいいかも知れません。
書込番号:9969791
0点

microsoft office2007 のことはよくわかりませんが、
PCリカバリーした後、OSのXPはSP2以降にアップデートされているんでしょうか?
microsoft office2007 動作環境はXP SP2以降だったような。
違ってたらごめんなさい。
書込番号:9969831
0点

詳細不明だけど、お急ぎのようなので仕事の分は他のPCで出来ると良いけどね。
書込番号:9969944
1点

セーフモードではどうですか?
起動時にF8キーを連打して、
「セーフモードとネットワーク」を選びます。
書込番号:9969954
0点

スレ主です。
みなさん、ありがとうございます^^
d-maruさんのおかげで、フォルダが開かない等の不具合のほうは解決いたしました☆
が、ブラウザが立ち上がらないのは依然治らず・・・です。
>BRDさん
もともと詳しい社員がいないのです(涙)
2つ目のコメ、お気遣いありがとうございます。
仕事のほうは他のPCがあるので支障をきたしておらず大丈夫です^^
>かっぱ巻さん
忙しくしているのでなかなか帰社せず、確認等できません(涙)
>ヒメマルカツオブシムシさん
さっそく確認してみました。
3日前から調子が悪くなって、アンインストールと再インストールを繰り返しているので、昨日〜3日前の日付が太字になっていて、インストールされたとみられるファイル名がいろいろ出ていました。
>じさくさん
SP2かどうかの確認方法が分からずまだ未確認ですが、
officeの中のエクセル・ワード・アウトルックなど通常通り使えます。
>d-maruさん
『F8』連打のセーフモードを試してみたところ、
フォルダやマイコンピュータ、コントロールパネルなどが通常通り使えるようになりました!!
ありがとうございます^^
でも、インターネットだけはダメです・・・。
書込番号:9970068
0点

よかったです^^
しかし、セーフモードでの正常動作は、第1段階のクリアなので、
これから根本を解決しなければなりません。
「セーフモード」は、
起動に必要な最小限のプログラムだけで
ウィンドウズを動かした状態です。
後から組み込んだドライバやソフトに原因があって
正常に動かない場合でも、セーフモードなら動きます。
なので、この状態で問題のあるドライバ、ソフトなどを削除すれば、
次から正常に動くというわけです。
ということで、まずはセーフモードでウィルスを
チェックしてみて下さい。
(できればスパイウェアもチェック)。
ウィルスがあった場合は、通常起動で正常動作するか確かめます。
ウィルスが無かった場合は、セーフモードでOfficeをアンインストールして、
通常起動で正常動作するか確かめてみてください。
そして正常になってネットができるようになったら、
じさくさんのおっしゃるように、
まずXPをSP3にアップデートしてから
Officeをインストールすればいいのかなと思います。
書込番号:9970274
0点

訂正:
やはり、まずはOfficeの削除ですね。^^;
もともと一番怪しいのがOfficeですし、
ウィルスチェックは時間がかかりますから。
その後、他の怪しいものにあたった方が、効率的だと思います。
書込番号:9970338
0点

スレ主です。
>d-maruさん
さきほどヒメマルカツオブシムシさんにアドバイスいただき復元ポントを確認した際に、
『Software Distribution Service 3.0』というファイルがインストールされていること
に気付き、何のファイルか分からなかったので検索をかけてみたところ このファイルの
せいでインターネットに不具合をきたしている方がたくさんいらっしゃったので、
このファイルの対処法について調べてみたことを試したところ、インターネットが出来る
ように ようやく復活しました☆
これでダメだったら、もう1度officeのアンインストールとウィルスチェックをしてみな
ければと思っていたのですが、解決いたしました♪
ご丁寧にご回答いただきありがとうございました^^
ご回答いただいたみなさま、アリガトウゴザイマシタ!!
書込番号:9970425
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/19 0:05:40 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/13 20:16:18 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/11 21:44:20 |
![]() ![]() |
5 | 2025/09/23 17:00:30 |
![]() ![]() |
2 | 2025/09/10 1:51:14 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 16:59:35 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)