


デジタル一眼カメラ > ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット
また、異常が発生しました。
F−−の表示がありしばらく使用できてERRが発生しました。
電源が切れず電池を抜きました。
サポートセンターに連絡するとカメラとレンズの接点をふいて下さいと・・・。
そして本体のリセットを行って下さいと・・・。
多発する場合には、修理に出して下さいと・・・。この様に言われました。
多発したら修理に出そうと思います。
まだ・・・買って約1か月なのに・・・。
また?という嫌な感覚が残ります。
ERRは、メーカーでも原因がわからないそうです。
F−−は、付いてますがレンズが無い事になってるそうです。
書込番号:9897503
0点

工業製品なので、たまにハズレがあるのは仕方ないことですね。
早めに直るといいですね。
書込番号:9897556
0点

またなのかまでは存じ上げませんが。
福音になるかは神のみぞ知る…ですが。
F--はニコンの方も言われているように接点不良だと思います。
ニコンプラザに持っていってその旨伝えたら対応してくれて、以来発生していません。
近くにニコンプラザがなければ自分で適切に拭えば発生しなくなると思いますよ。
ご参考までに体験談でしたヽ(´∇`)
書込番号:9897598
1点

接点を 拭いてエラーは消えたのですね、それが原因で故障では有りません。
書込番号:9897602
0点

やまりうさん
またなんです。
前回は、買って1週間でオートフォーカス異常が出てレンズが動作しなくなりました。
そして新品交換でした。
接点不良ですね・・・。
ニコンプラザですね。近くないけどあります。持っていきます!!!
ありがとうございます!!!
ここまでデリケートな商品だと接点を自分で触るのが不安です。
ありがたい体験談をありがとうございましたm(__)m
書込番号:9897762
0点

robot2さん
エラーは、電池を抜いてもう一度入れたら消えました。
でも、接点ですよね・・・。
書込番号:9897790
0点

ステンレスや銀製、メッキのされてる食器で、棚におきっぱなしにしたやつが、
表面が雲って、もやっとした感じになっているのを見た事が有りませんか。
添付画像のような。
それと同じことになってるのかもしれません。接点は面でなくて点で接していますから
ちょっと汚れるだけでもすぐ影響するのかもしれません。
もし多発するようなら保存場所に問題が有るかも知れませんね。
ちょっと固めの布でみがくとよいかと思います。
接点復活剤なんかもありますが、最後の手段かな…
書込番号:9898396
1点

おはようございます。
>前回は、買って1週間でオートフォーカス異常が出てレンズが動作しなくなりました。
>そして新品交換でした。
う〜ん、購入して一番ワクワクしているときに不具合になって、気がそがれちゃいますよね。
レンズキット一式交換で、また不具合なんですか。
自分も交換レンズを購入してから、頻繁に交換するようになったので心配になってきました。
たまに接点磨いたほうがいいのかな、それともあまりいじらないほうがいいのかな。
書込番号:9899234
0点

D200ですがこのレンズで同じ状態になったことあります。
レンズを付けっぱなしなのでたまに外すようにしてからは
正常に動作しています。
書込番号:9899283
0点

心配ですね。私はD80を1年半ほど使ってますが、トラブルはまだありません。
一度「FEE」と表示されたことがありますが、最小絞りにしてロックし復帰しました。
(ロックスイッチを触ったつもりはないのですが、使っている内に、しらずに触っていたのかも?)
そういえば、シャッター半押しでAFしないので故障かと思ってレンズを見ると
AF/MFスイッチがMFに動いていたこともありました。
書込番号:9899747
0点

Customer-ID:u1nje3raさん
はい、見たことあります。
点なんですね。それで影響が・・・。
量販店で交換時にレンズを装着してもらってからずっと外していません。
その状態(当たっている状態)でも酸化被膜ができるのでしょうか?
保存場所は、防湿庫に入れています。
交換後にトラウマになって可能な事からやってます。
接点ふき専用の布があればいいですね・・・。
どれが適しているのかわかりません・・・。
接点復活剤は、最後の手段なんですね。
スプレータイプを見た事があります。
いろいろありがとうございます。
助かります!
書込番号:9901424
0点

おもさげねがんすさん
こんばんは
そうなんです。ワクワクがビクビクになりました。
”また、壊れたらどうしよう”とか”この使い方でいいのか?”など
気になって嫌ですね・・・。
接点は、どうなんでしょう・・・。
こういう物なのかも知れませんが・・・。
超初心者な私には、ハードルが高い物でした・・・。
しかしD90の写りが好きなのでなんとかならないかと思っています。
書込番号:9901486
0点

ニコン富士太郎さん
そうですか。
ニコンは、伝送系が弱いのでしょうか・・・。
他のメーカーのカメラも同じなんですかね・・・。
ニコンは、接点をふく以外に対処方法がないと言っていました。
それ以外は、どうする事もできない様です。
私は、怖くてレンズを外していないので逆に外すといいんですかね・・・。
ただただ頭をかかえております。
書込番号:9901515
0点

じじかめさん
はい、心配で心配で高い買い物だったので・・・。
現象が起きた時は、ズームばかり触っていたので違うと思いますが・・・。
ロックスイッチですね。注意してみます。
ありがとうございます。
>AF/MFスイッチがMFに動いていたこともありました。
交換してからは、AFのままです。
怖くて移動できません。
多発しない事を確認できたらMFも試してみたいと思います。
書込番号:9901538
0点

私がなったときも、レンズつけっぱなしの防湿庫に入っていた状態でした。
(そのレンズ1個しか持ってなかったのではずす理由がなかった(笑))
私は接点を拭くときは、レンズ用のウェス1枚を「接点用」に使ってます。
埃が出ないような生地を使えばいいかと思います。
接点用のウェスを間違えてレンズ拭いちゃわないように、
色違いを買うといいと思います。ヽ(´∇`)
あと、接点復活剤は最終手段だと私も思います。
使うとよくないカモ?みたいなクチコミをいつだったか読んだことがありました。
使う場合でも、スプレータイプは接点に直射すると、
マウント内に入ってしまうので、絶対によくないと思います。
生地にスプレーして、その生地で拭きましょう。
書込番号:9906236
2点

やまりうさん
なるほど。私もそうです。基本的に理由がないと外さないですね。
ありがとうございます。
ウエスを色違いで2枚にしてみますm(__)m
はい、接点復活剤は、怖いですね。
取扱が大変そうですね。
多発したら最終手段に行きたいと思います(@_@;)
書込番号:9907232
0点

また発生しました。
スイッチを入れてすぐ”F−−”そして”ERR”です。
電池を抜いて再度入れても症状は、一緒でした。
その時にレンズのはめあわせ所を確認してみました。
少しあそびがある?のを確認しました。
レンズをはめてある状態でしたが少し動きました。
そしてERRが消えました。
その時にカシャっと音がなりましたが・・・。
その後は、使えました。
接点不良ですね・・・。
書込番号:9940180
0点

あらま、これはSC行きにしたほうがいいかと。
模式図で
本体内部基盤-----接点:接点-----レンズ内部基盤
ってなってると思うんですが、「:」のとこじゃなくて、「-----」の繋ぎ目が壊れてるんじゃないですか?
内部のコネクタが緩んでいるとか、ハンダ付けがとれかかってるとか。
書込番号:9940248
0点

Customer-ID:u1nje3raさん
>内部のコネクタが緩んでいるとか、ハンダ付けがとれかかってるとか。
初期不良でしょうか・・・。
きっと電話しても接点みがいて下さいと言われるんだろうな・・・。
SCに行きます・・・。
なにかブルーな気持ちになります。
書込番号:9940366
0点

SCに行ってきました。
その場でのF−−とERRは、確認できませんでした。
しかし カメラにERR履歴が色々残る様です。
SCの担当者のお話で調査の結果、過去に通信エラーがあったとの事。
接点だけでなく他の部分も修理が必要になる可能性があるとの事でした。
修理に出してほしいと言われました。
購入後、短い間に症状が3回も出るのは多いとの事でした。
その結果を量販店にお話をして本体を交換して頂きました。
この症状の場合には、レンズ交換まで必要なしとのお話でした。
3台目のD90ですが、故障のない事を祈るばかりです。
SCの方は、対応がとても親切でした。
初心者の私は、SCに行くだけでもどきどきなので助かりかした。
SCの方ありがとうございました!
書込番号:9945306
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > D90 AF-S DX VR 18-200G レンズキット」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
12 | 2025/08/28 20:38:25 |
![]() ![]() |
4 | 2025/06/22 0:22:04 |
![]() ![]() |
1 | 2025/05/22 18:13:49 |
![]() ![]() |
6 | 2025/02/23 11:21:32 |
![]() ![]() |
14 | 2024/11/23 16:50:28 |
![]() ![]() |
2 | 2024/08/11 21:58:04 |
![]() ![]() |
5 | 2024/05/19 11:34:39 |
![]() ![]() |
16 | 2023/05/03 12:55:54 |
![]() ![]() |
29 | 2023/01/24 23:46:26 |
![]() ![]() |
3 | 2022/07/21 6:45:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





