『Kiss DXレンズキット購入か、ボディのみ購入か。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:1050万画素(総画素)/1010万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/22.2×14.8/CMOS 重量:510g EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】EF-S18-55mm F3.5-5.6 II USM

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

EOS Kiss デジタル X レンズキットCANON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2006年 9月 8日

  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの中古価格比較
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの買取価格
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのスペック・仕様
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのレビュー
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのクチコミ
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットの画像・動画
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのピックアップリスト
  • EOS Kiss デジタル X レンズキットのオークション

『Kiss DXレンズキット購入か、ボディのみ購入か。』 のクチコミ掲示板

RSS


「EOS Kiss デジタル X レンズキット」のクチコミ掲示板に
EOS Kiss デジタル X レンズキットを新規書き込みEOS Kiss デジタル X レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット

スレ主 blenginさん
クチコミ投稿数:7件

Kiss DXレンズキット購入か、ボディのみ購入で悩んでいます。
シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6のレンズが家にあるのですが(ほとんど使ったことがないのでよくわかりません)、
それをKiss DXで使用できるのかも含めて、教えてください。おねがいします。
本当に何もわからない状態での質問で申し訳ありません。

書込番号:5888798

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2007/01/16 17:15(1年以上前)

>シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6のレンズが家にあるのですが

キヤノン用でしょうか?
シグマの場合、同じレンズでもマウント(カメラとレンズをつなぐ部分)がカメラメーカー別になっていますので、
お持ちのレンズのマウントがキヤノン用でなければ、このカメラには使えません。
「for CANON」などとカメラメーカー名がどこかに書かれていませんか?
または今までそれらを使っていたカメラはなんでしょうか?


なおマルチポストは禁止されています。

http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm

書込番号:5888842

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1230件Goodアンサー獲得:1件

2007/01/16 17:17(1年以上前)

>シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6のレンズが家にあるのですが

・ボディ:¥73,000
・EF50mmF1.8U:¥9,000
・計:¥82,000

いかがでしょう!

書込番号:5888854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 17:19(1年以上前)

風景などを広く写したいなどとお考えでしたらレンズキットで購入された方が良いと思います。
そうでなければ現在お持ちのレンズで使ってみて判断されても良いと思います。

お持ちのシグマのレンズが対応しているかどうかはメーカーに問い合わせれば判るはずですよ。
シグマの古いレンズの場合はROMの書き換えが必要だったりしますし、場合によっては対応していないこともあります。

書込番号:5888864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件 週刊なのたんぱぱ通信 

2007/01/16 17:23(1年以上前)

自分も子供中心に撮影してます。
室内がメインだとキットレンズでは少し辛いような気が・・・

少し予算オーバーですが、BODY+EF35mmF2ではどうでしょうか?

屋外メインならキットレンズは使いやすいですよ〜

書込番号:5888877

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1366件Goodアンサー獲得:44件

2007/01/16 17:33(1年以上前)

使えるにしても使えないにしてもレンズキットのほうが初心者さんには安心できると思います。
室内といえども、ノーフラッシュにこだわらなければ内蔵ストロボ使えばキットレンズでも写せますよ。

書込番号:5888909

ナイスクチコミ!0


スレ主 blenginさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/16 17:41(1年以上前)

マルチポスト禁止を知らずに、申し訳ありませんでした。
みなさま、お答えどうもありがとうございます。

EF35mmF2ならば、室内でも屋外でも楽しめるのでしょうか。
ボディ+EF35mmF2の購入もいいのかなと思い始めました。

書込番号:5888938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 18:03(1年以上前)

それもまた良い選択ですね。ズームの分は自分の足で稼ぐ、写りは単焦点に軍配が上がります。

35mmというレンズは、KissDXのようにAPS-Cサイズでは35mm換算56mmとなり、肉眼で見る画角に一番近いとされている50mmとほぼ同じですから、とても使いやすいと思います。

でもいずれズームレンズは欲しくなると思いますが・・・。
併用されるのが一番ですが、予算との兼ね合いもありますからね。

書込番号:5889009

ナイスクチコミ!0


yuki tさん
クチコミ投稿数:3265件

2007/01/16 18:17(1年以上前)

>シグマ28-80mmF3.5-5.6
これまでこのレンズで撮れないケースがあったか持ち主の方に相談されると良いと思います。
このシグマのレンズと同じような性格のレンズがEF-S18-55(レンズキット)と考えて良いと思います。

書込番号:5889059

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/16 18:35(1年以上前)

ボディーノミの購入が良いのではないでしょうか。
シグマ28-80mmF3.5-5.6、70-300mmF4-5.6十分使えますよ、
ワイド系が必要になってからレンズのみえお購入されてた方が宜しいかと思います。

書込番号:5889114

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 20:59(1年以上前)

一度、自由に触れるお店で、ファインダーを覗いてみて、18-28mmの範囲が
なくてもよければ、ボディだけでいいと思いますが、必要と感じる場合は、
レンズキットを購入するほうが割安になります。

書込番号:5889678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2007/01/16 21:14(1年以上前)

げっ!マルチポソトでしたか。

書込番号:5889744

ナイスクチコミ!0


スレ主 blenginさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 11:28(1年以上前)

マルチポスト禁止を知らず、ご迷惑おかけしました。
以後気を付けます。

ボディ+EF35mmF2
レンズキット+EF50mmF1.8

のどちらかにしようと思うのですが、
室内中心の撮影ではどちらの選択がいいでしょうか。

一晩考えて、まだ決められてません…。

書込番号:5891851

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/17 13:22(1年以上前)

35F2.0、50F1.8ともに室内撮影でよく勧められるレンズなので、難しい選択ですね。

撮影する対象によると思いますが、静物を三脚を使ってとるような用途ならレンズキット+50F1.8が良いかもしれません。
一番のお勧めはレンズキット+35F2.0なんですけどね〜。

書込番号:5892132

ナイスクチコミ!0


スレ主 blenginさん
クチコミ投稿数:7件

2007/01/17 16:56(1年以上前)

お騒がせのサルババさん、
ありがとうございます。

ボディ+EF35mmF2とCFを購入することにします!
子どもが少し大きくなって屋外撮影が多くなったときに
他のレンズを買い足そうと思います。

またまたすみませんが…
EF35mmF2はフラッシュなしで室内撮影は可能でしょうか。

書込番号:5892568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2905件Goodアンサー獲得:82件 EOS Kiss デジタル X レンズキットのオーナーEOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/17 17:17(1年以上前)

>EF35mmF2はフラッシュなしで室内撮影は可能でしょうか。

全ての条件でというわけにはいきませんが可能です。実際私も室内での撮影に使っています。
我家の蛍光灯はちょっと暗いのですが、それでも1/30〜1/60くらいのシャッタースピードで撮影できます。ISO400ですが、ノイズ等特に気にはならないです。
EFレンズを色々使ってきましたが、蛍光灯下でAFが不安定になりがちなレンズが多い中、このレンズは安定してピントがくるというのが私の印象です。
ただ手ブレなどに気をつけるなどの、基本的な心構えと練習(慣れ)は必要だと思います。
ズームと違って自分が動かなければいけない分面倒に感じるかもしれませんが、その分良い写真が残せますよ。頑張ってください。(^^♪

書込番号:5892638

ナイスクチコミ!0


titan2916さん
クチコミ投稿数:13875件Goodアンサー獲得:75件 EOS Kiss デジタル X レンズキットの満足度5

2007/01/17 21:05(1年以上前)

その場の雰囲気を出したいのなら三脚を使ってストロボは無しでの撮影も良いかも知れません。

書込番号:5893396

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CANON > EOS Kiss デジタル X レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

EOS Kiss デジタル X レンズキット
CANON

EOS Kiss デジタル X レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2006年 9月 8日

EOS Kiss デジタル X レンズキットをお気に入り製品に追加する <278

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング