『こんどは外部フラッシュ・・・』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:一眼レフ 画素数:800万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/17.3mm×13.0mm/CCD 重量:435g E-500 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】ズイコーデジタル 14-45mm F3.5-5.6

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション

E-500 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2005年11月11日

  • E-500 レンズキットの価格比較
  • E-500 レンズキットの中古価格比較
  • E-500 レンズキットの買取価格
  • E-500 レンズキットのスペック・仕様
  • E-500 レンズキットのレビュー
  • E-500 レンズキットのクチコミ
  • E-500 レンズキットの画像・動画
  • E-500 レンズキットのピックアップリスト
  • E-500 レンズキットのオークション
RSS


「E-500 レンズキット」のクチコミ掲示板に
E-500 レンズキットを新規書き込みE-500 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信8

お気に入りに追加

標準

こんどは外部フラッシュ・・・

2011/01/28 12:52(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > E-500 レンズキット

スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

こんどは、外部フラッシュで悩んでいます・・・
皆さんは何を使われていますか?
何かいい組み合わせあれば教えてください。
使用は部屋での子供の撮影などです。
また、結婚式などの使用にはどのくらいのレベルの光量が必要なのでしょうか?

書込番号:12571873

ナイスクチコミ!0


返信する
万雄さん
クチコミ投稿数:8797件Goodアンサー獲得:650件 デジタルカメラ日記 

2011/01/28 13:19(1年以上前)

こんにちは。gontapxxqさん

オリンパス エレクトロニックフラッシュFL-36R
は如何でしょうか。
最大ガイドナンバー(ISO100)が36もあるので部屋でのお子さんの撮影
や結婚式での撮影にも活躍してくれますよ。

http://kakaku.com/item/10603010123/

もうひとつワンランク上のエレクトロニックフラッシュ FL-50R
もありますよ。

http://kakaku.com/item/10603010122/

書込番号:12571977

ナイスクチコミ!1


電産さん
クチコミ投稿数:3308件Goodアンサー獲得:185件

2011/01/28 15:11(1年以上前)

フォーサーズはサードパーティ製が無いので、純正品から選ぶしか選択肢はありません。

書込番号:12572272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:11件

2011/01/28 15:20(1年以上前)

こんにちは。

折角外部フラッシュを使うのでしたら、ガイドナンバーが大きいものを使うことをオススメします。ガイドナンバーの大きいモデルは光量が多いだけでなく、機能面でも多機能な場合が多いので、なるべく上のモデルがよいのでは。

ガイドナンバーが30もあれば結婚式などは十分ですから、万雄さんが挙げている2種が候補になるかと思います。ただし、天井バウンスなどのテクニックを使うのであればFL-50Rで決まりだと思います。

書込番号:12572301

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:7件 居酒屋ガレージ 

2011/01/28 17:33(1年以上前)

FL-50Rは単3電池4本。 FL-36Rは2本。
それで、充電時間(発光待機までの)が違うんです。
電池4本で重くなるFL-50Rのほうが圧倒的に早い。
連続して撮るとき、フラッシュの充電待ちっていやでしょ。
直射じゃなく天井バウンスなどでフル発光したとき、次の撮影タイミングが
FL-50Rだと早い。
重量が軽いFL-36Rだと待たされる。
悩みどころです。

書込番号:12572750

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1591件Goodアンサー獲得:51件

2011/01/28 17:50(1年以上前)

社外品も少しだけあります。

http://www.nissin-japan.com/jp/di466ft.html

書込番号:12572798

ナイスクチコミ!3


梶原さん
クチコミ投稿数:6649件Goodアンサー獲得:237件

2011/01/28 18:57(1年以上前)

こんにちは gontapxxq 様

私は,E-1が出たときに買ったので,FL-50です。昔の感覚でパワーグリップも買ったのですが,それは必要ありませんでした。 ストロボ単体でバウンスもできますし,ストロボ内蔵の電池だけでもかなりの速さで充電されます。 TTLで発光がコントロールされるので必要以上に光ることはありませんので,予算が許せばFL-50がよいのではないでしょうか? 日中シンクロなど,肌色は非常にきれいに出ますので,人物のアップ撮影にはお薦めと思います。 ある程度の明るさのところでは優しくポッと光ります。 確か1/250秒くらいまでシンクロするのではなかったかと思います。

書込番号:12573087

ナイスクチコミ!1


スレ主 gontapxxqさん
クチコミ投稿数:31件

2011/01/28 22:46(1年以上前)

皆さんありがとうございます♪
FL- 50Rがかなり欲しくなりました!
しかし、予算的には、FL-36Rなのかな…と。
でも、電池4本は、魅力に感じました…

書込番号:12574245

ナイスクチコミ!0


はらたさん
クチコミ投稿数:323件Goodアンサー獲得:10件

2011/01/29 09:55(1年以上前)

ケンコーが扱っているMetzにもフォーサーズ用があります。

http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/index.html
http://www.kenko-tokina.co.jp/metz/48af1.html


自分で今買うならMetzかニッシンにするかと思います。

でもあまり出番が無いので、新調するほどのこともないかと、ナショナルの
古〜いストロボを使ってます。

古いストロボだとカメラに悪影響が出ることもあるそうなので、ちょっと心配ですが。

書込番号:12575984

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > E-500 レンズキット」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

E-500 レンズキット
オリンパス

E-500 レンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2005年11月11日

E-500 レンズキットをお気に入り製品に追加する <135

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング