CPU > インテル > Core 2 Duo E6420 BOX
いつもお世話になっています。
今日初自作をしました。
構成は以下のとおりです。
OS WinXP proSP2
CPU Core 2 Duo E6420
マザボ P5B
グラボ WinFastPX7600GT TDH
HDD Deskstar T7K500 HDT425032VLA360
DVDドライブ DVR-A12J-W
PCケース P150
メモリ センチュリーマイクロ 1G*2
組み終わってOSのインストールを終え今マザーボードのドライバをインストールしているのですが、困っています・・・
画面に以下のような文字が現れて先に進めずインストールできなくて困っています。
-----------------------------------------------------------
Bad or missing Command Interpreter
Enter the full shell command line :
Command.com/P/E/:256
-------------------------------------------------------------
今このような画面になってます。
マニュアルに書いてないのでどうしていいのか・・・
分かる方が降りましたら教えてください。
よろしくおねがいします。
書込番号:6389600
0点
エラーがでるのが何のドライバなのか分からないので
とりあえず↓から最新ドライバをダウンロードしてみては。
http://support.asus.com/download/download.aspx?SLanguage=ja-jp&model=P5B
書込番号:6389651
0点
セレネさん こんにちは。 もし未だなら memtst86+を掛けてみて下さい。
memtst86+の作り方
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/memtst86.html
おまけ
最初の組み立て方法
http://www.geocities.jp/ja3ocxbrd/1stassembly.html
書込番号:6389731
0点
こんにちは、セレネさん。
そのエラーメッセージは何なのでしょうね。
Command.comとは、
http://pc.nikkeibp.co.jp/word/page/10012272/
OSの再インストールでいいのかな?フォーマットまでやり直した方がいいのかな?
どうすればいいのかな?
書込番号:6389907
0点
Hippo-cratesさん,BRDさん,素人の浅はかささん,コメントありがとうございました。
現在の状況ですが、無事インストールできました。
無事といっても今のところ動いているって感じで、実際は正常にインストールはできていません。
正常にインストールされないものもあったみたいで、不明なデバイスが存在しています。
例の画面からは、何をやっても駄目だったのでとりあえずリセットしてドライバのディスクを抜きました。
その後、OSが立ち上がり残りをインストール画面、再起動、例の画面でストップ、リセット、OS立ち上がり・・・
これを3回繰り返してマザボのドライバはインストールできました。
今は何とか組んだPCでネットができてます。
メモリテストはmemtst86+を9回パスしてエラーが出なかったのでやめました。はずれメモリーだったらどうしようと思っていたので、よかったです。
書込番号:6390833
0点
XPは賢いからねー
と言いつつ、近いうちにHDD formatからOSのクリーンinstallの誘惑に駆られそうな気配 ?
書込番号:6391368
0点
>Command.com/P/E/:256
もしかしてですが、XPのインストールする時FDISKから入りました?
/Pとか/E:256ってもろにMS-DOSのCOMMAND.COMのオプションスイッチなんですけど。
意味は
/P
新しいコマンドインタープリタを常駐。(終了できない)
/E:nnnnn
環境変数領域の初期サイズをnnnnnバイトで設定。
(nnnnnは256バイトから32,768バイト)
何にせよおそらくですが、FDISKを実行させるFDのCONFIG.SYSに上記構文があって、FDISK起動時読み込まれているんだと思いますが、違いますかね。
XPをインストールするなら、インストール用CDROMから起動して領域を作ってインストールすれば良いので、あえて98などの様にFDISKを使う必要はありません。
もしCDから起動出来ないM/Bなら、XP起動用のFDを作って実行すればよいはずです。
書込番号:6391536
0点
BRDさん,実はすでに再インストールをしたほうがいいのかなぁって思っています。
今のところ、問題はないんですけど、後々のことを考えると早い方がいいのかなぁって・・・f^_^)
自称とらぶるメーカーさん,コメントありがとうございます。
>Command.com/P/E/:256ってそういう意味があるんですか・・・
一応今回のインストールはCD-ROMから行いました。
FDDはついていないので、BIOS画面でFDDを使わない様にしたんですけど、それがよくなかったんですかね?
書込番号:6394057
0点
ドライバCDが立ち上がっているのでは??
再起同時にドライバCDを抜いてみては、どうですか?
書込番号:6418703
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「インテル > Core 2 Duo E6420 BOX」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2009/05/08 21:11:44 | |
| 3 | 2008/02/19 0:14:53 | |
| 9 | 2008/02/01 22:00:22 | |
| 2 | 2008/01/08 21:39:07 | |
| 5 | 2007/08/15 11:12:17 | |
| 3 | 2007/07/11 17:59:30 | |
| 10 | 2007/07/23 19:57:48 | |
| 20 | 2008/03/10 20:56:48 | |
| 5 | 2007/06/16 0:19:26 | |
| 4 | 2007/06/03 21:54:31 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





