『PM2で花火撮影テスト』のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン
付属レンズ

タイプ : ミラーレス 画素数:1720万画素(総画素)/1605万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:223g OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットオリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [シルバー] 発売日:2012年10月26日

  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの中古価格比較
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの買取価格
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのスペック・仕様
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの純正オプション
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのレビュー
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのクチコミ
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの画像・動画
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのピックアップリスト
  • OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオークション

『PM2で花火撮影テスト』 のクチコミ掲示板

RSS


「OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」のクチコミ掲示板に
OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットを新規書き込みOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ61

返信47

お気に入りに追加

標準

PM2で花火撮影テスト

2013/07/15 01:17(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013@

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013Aドラマチックトーン

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013Bカメラ内RAW合成

E-PM2 花火テスト撮影 in 唐津2013C

佐賀県唐津市での九州花火大会に行って来ました。
今回はPM2での初めての花火撮影ということで、ライヴバルブ+ケーブルレリーズ
で撮ってみました。PM2には花火撮影モードがありますが、これは次回テスト予定。

使用機材
デジカメ:PEN Mini E-PM2
レ ン ズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R [キットレンズ]
三  脚:ベルボン カルマーニュ N5425
ケーブルレリーズ:ケンコー リモートコード オリンパス用 OP12
     http://www.amazon.co.jp/dp/B003THO24G/

書込番号:16366622

ナイスクチコミ!20


返信する
クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/15 01:34(1年以上前)

今回、花火打ち上げ場所が3枚目のような唐津城の裏手と思っていたら、実際は
もっと左側で手前に民家があるという、ちょっと???な位置での撮影でした。

14-42mm F3.5-5.6 II Rは、そもそもレンズに無限遠のポジションがありません。
画角を変えるたびにMFでピント合わせするのは至難の技で、結局手前の民家に
AFで合わせてシャッターを切るというイレギュラーな撮影となりました。

書込番号:16366654

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/15 02:11(1年以上前)

別機種
別機種
別機種
別機種

PM2のオマケで貰った「ことりっぷカメラバッグ」

カメラバッグの内側の色がホームページと違う

PM2レンズキットにボディキャップレンズ、ケーブルレリーズを入れても余裕です

500均の折りたたみ傘にペットボトルまで入っちゃいます

今回は、PM2の購入特典で貰った「ことりっぷカメラバッグ」で撮影に行きました。
http://olympus-imaging.jp/event_campaign/campaign/c130301c/

カメラバッグの内側の色が、オリンパスのホームページでは赤になっていますけど
私が貰ったバッグはアイボリーです。これはこれでお洒落なので別に良いですけど。

真ん中の間仕切りを外すと、PM2レンズキットにボディキャップレンズ、ケーブル
レリーズ、さらに500均の折りたたみ傘にペットボトルまで入っちゃいます。

手前のポケットには可変NDフィルターなどが入れられるのでとても気に入ってます。

書込番号:16366709

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/15 07:31(1年以上前)

モンスターケーブルさん
ごっつぅーええゃんかー!

書込番号:16367044

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22514件Goodアンサー獲得:743件

2013/07/15 08:00(1年以上前)

お見事♪
ちなみに、最近の僕はカメラバックじゃなく、帆布工房さんのショルダーバックを使ってます。
ドンケ的なデザインと、ナショナル・ジオ的な配色が好きです。

書込番号:16367102

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1053件Goodアンサー獲得:107件

2013/07/15 08:09(1年以上前)

>14-42mm F3.5-5.6 II Rは、そもそもレンズに無限遠のポジションがありません。
>画角を変えるたびにMFでピント合わせするのは至難の技で、結局手前の民家に
AFで合わせてシャッターを切るというイレギュラーな撮影となりました。

画角を変えたら、できるだけ遠くのものでAFしてMFに切り替えるってのは、イレギュラーってことはないですよ。

最近のレンズは無限遠の指標があっても、正確ではないですし、昔のレンズでも厳密に言えば無限遠マークで、ぴったり無限遠か?というとそうでもないので、自分で合わせた方が正確ですね〜

書込番号:16367117

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/15 08:20(1年以上前)

モンスターケーブルさん、おはようございます。

いやあ、さすがですねえ。
そうそう、このレンズってピントリングがクルクル回るんで、無限遠とかわかんないですよね。

おまけのバッグですが、僕のときは黒色は終了で、白色しかありませんでした。
40半ばのオッサンが使うには恥じらい(?)があるので、高1の娘がGF5を入れて使ってます。

娘はタオルやらデカイ財布やら、ごちゃごや一緒に入れてるみたいですが、
ペットボトルは一緒に入れてなかったです (^^;

黒は内部の色を変えて増産されたかもしれませんね。

書込番号:16367152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/15 08:50(1年以上前)

おぅ、さっそく花火大会買いですか。きれいに撮られましたね。3枚目のお城が光ってますね。

書込番号:16367211

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2013/07/15 10:02(1年以上前)

花火がキレイですね。E-PM5のオマケで貰ったバッグはベージュだったので使ってません。
外側(横)にペットボトル用メッシュが欲しいと思います。

書込番号:16367420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/15 10:34(1年以上前)

大濠花火大会が本番ですね
場所取りが花火撮りより困難そうですが
(^_^;)

書込番号:16367539 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9401件Goodアンサー獲得:283件

2013/07/15 11:45(1年以上前)

じじかめさん まだE-PM5は発売されてませんよ〜*_*;。

E-PM2のWZKをキタムラネットショップで購入しましたが、もうおまけが品切れだったのか何も付いて着ませんでした残念*_*;。

書込番号:16367781

ナイスクチコミ!3


urazahnさん
クチコミ投稿数:508件Goodアンサー獲得:10件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度4

2013/07/15 12:17(1年以上前)

 素晴らしい!
 使いこなしてますねー。
 花火・・撮ったことないですけど、今年は人混みの中で頑張ってみたくなりました。
 普段は深夜・早朝、人の殆どいない所の写真が多いので・・犬に咬まれるか、おやじ狩りに会うか、職務質問を受けるか・・結構怖いです。
 

書込番号:16367875

ナイスクチコミ!1


shokora_hさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/15 19:54(1年以上前)

素敵な花火の写真を撮られていますね!
私も今週日曜日にE-PM2で初花火撮影しましたが、下のスレでお分かりかと思いますが、ノイズ低減がオンであったのもあり、随分と良いシーンを逃しちゃいました。(泣)

私もMFで撮りましたが、ズームを変える度にMFのアシストを使って花火にピントを合わせ直ししたりで結構大変でした。(汗)
でも写りは以前使っていたEOS KISS Xよりは良いと思っています。

私もモンスターケーブルさんと同じくオマケでもらったバッグを使っていますよ。
私の場合は中は赤でした。
オマケにしては中々の出来で、しばらくこのバッグが主役になりそうです。

書込番号:16369238

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/15 20:54(1年以上前)

別機種

シーンごとにカメラ使い分け中(1/13秒・可変ND使用)

nightbearさん、こんばんは。

 お褒め頂きありがとうございます。
 個人的には場所的な問題から60点の出来だったのですが、次回頑張ります。

松永弾正さん、毎度コメントありがとうございます。
 >>帆布工房さんのショルダーバックを使ってます。
 >>ドンケ的なデザインと、ナショナル・ジオ的な配色が好きです。

 オシャレな感じが良いですね。
 個人的には雨天時に濡れてもOKなバッグの方が扱いやすいです。
 その点、オマケバッグは元手がタダなので手荒に扱える点も◎です。

テレマークファンさん、こんばんは。

 花火撮影はMF撮影が基本なので、AFで撮ること自体がイレギュラーなんですわ。
 花火は一瞬の勝負なので、AF合わせてる0コンマ数秒がもったいないんです。
 愚痴っても仕方ないので、たくさん撮ってPM2に慣れようと思います。

最初は7700iさん、こんばんは。

 >>おまけのバッグですが、僕のときは黒色は終了で、白色しかありませんでした。

 あちゃー、それは残念でしたね。 

 >>娘はタオルやらデカイ財布やら、ごちゃごや一緒に入れてるみたいですが、

 ことりっぷバッグは小さいようで結構入るんですよ。
 これに100均の「ショルダー(肩)パッド」を付ければ完璧です。

TideBreeze.さん、こんばんは。

 >>3枚目のお城が光ってますね。

 他の写真もお城のバッグに花火が来るように撮るはずだったのですが、
 情報収集ミスで60点の出来になっちゃいました(^L^;;

じじかめさん、こんばんは。

 >>外側(横)にペットボトル用メッシュが欲しいと思います。

 そうなんです!
 ペットボトル用メッシュが付いてたら完璧ですね。

katanafishさん、コメントどうもです。

 >>場所取りが花火撮りより困難そうですが(^_^;)

 そうなんですよ。
 通常は3時間前に行って場所取りするのですが、下手に知ってる街だったので
 失敗してしまいました。

 >>大濠花火大会が本番ですね

 本番は8/13(火)の関門海峡花火と考えています。

salomon2007さん、毎度どうもです。

 >>E-PM2のWZKをキタムラネットショップで購入しましたが、
 >>もうおまけが品切れだったのか何も付いて着ませんでした残念*_*;。

 えっー! そんなことがあるんですか!
 店長さんに言えば他店の在庫を取り寄せてくれると思いますよ。

urazahnさん、コメントどうもです。

 >>普段は深夜・早朝、人の殆どいない所の写真が多いので・・

 お気持ちは良く分かります。
 昔と違い、日中のストリートスナップも気を遣いますよね。
 博多祇園山笠の撮影も見物人を入れたくないので、ほとんどライヴビューの1/13秒で
 流し撮りしてました(→添付画像)

shokora_hさん、こんばんは。

 >>ズームを変える度にMFのアシストを使って花火にピントを合わせ直ししたり

 それは大変だったでしょう。
 次々と上がる花火をテンポ良く撮るには慣れが必要です。
 カメラごとに癖があるのでNDフィルター使ったりと試行錯誤ですね。

 >>オマケでもらったバッグを使っていますよ。
 >>私の場合は中は赤でした。

 裏山しい!もとい羨ましい! 中が赤だと高級バッグと見間違いますね。
 
 それから玄光社ムックの『スローシャッターバイブル』おススメです。
 http://www.amazon.co.jp/gp/product/4768304338/

書込番号:16369516

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/16 06:35(1年以上前)

モンスターケーブルさん
その画像・・・

書込番号:16370941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:12件

2013/07/16 15:58(1年以上前)

おーー、土居流れ!
おいさーおいさー
ちなみに私は千代流れです

書込番号:16372177 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/16 19:44(1年以上前)

当機種
別機種

キットレンズでリーニュクレール(東流)

千代流の後ろ姿だけ

nightbearさん、済みません、別のカメラです。
実はPM2でも流し撮りやってみたんですがAF追随できなくて惨敗でした。

katanafishさん、七番山笠・千代流ですか!
事前に分かってたら千代流の追っかけやったのに(笑)

書込番号:16372770

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/17 06:37(1年以上前)

モンスターケーブルさん
おう!

書込番号:16374472 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4994件Goodアンサー獲得:131件 趣味の部屋 

2013/07/20 02:41(1年以上前)

花火の写真・・・お見事です♪素晴らしい(ノ´▽`)ノ♪

書込番号:16384183

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3655件Goodアンサー獲得:404件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/21 00:51(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

私も地元の花火を撮ったので便乗して(^o^;)ヾ

花火は4秒〜10秒くらいがきれいかなぁと思ってましたが、今回はND16をかまして長時間露光してます。

動画も撮ったつもりだったのですが、PL3ではシャッターで動画が撮れてたのにPM2は動画モードでもシャッターでは動画は撮れないことが判りました。 動画撮ってたつもりのあの時間はいったい何?(^o^;)

試さなかったけど、ISO200だったので、PL3でも問題無く撮れそうでした。

書込番号:16387404

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/21 09:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

アウト オブ フォーカス

TideBreeze.さん、テクマルさん、nightbearさん、皆さん、おはようございます。

昨夜、福岡県みやま市で花火撮ってきました。
実はα57と2台体制だったのですが、α57メインで撮ったのと、PM2のNDフィルターを
忘れてしまったので、PM2はショボイ作例しか撮れていません。済みません(^L^;;

第37回みやま納涼花火大会(福岡県みやま市)
撮影日時:2013年 7月20日
打上げ数:8000発

↓α57+DT18-135mm+可変NDフィルターの作例はこちら↓
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000353883/SortID=16387919/

TideBreeze.さん、3枚目凄いですね!
PM2は基準感度がISO200なので、NDは強めに掛けた方が良いかも知れませんね。
動画はですね、通常は動画は撮らない設定にしてある(RECボタンはピント拡大に設定)ので、
メニュー画面から動画を選択してやって動画を撮るというパターンです。

書込番号:16387985

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/21 14:19(1年以上前)

モンスターケーブルさん
ええゃん!

書込番号:16388816 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2013/07/22 15:16(1年以上前)

モンスターケーブルさん

始めまして、花火の写真凄いですね。
腕でしょうけど、影響されてE-PM2欲しくなっちゃいました。^_^;

書込番号:16392230

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/22 22:14(1年以上前)

nightbearさん、とねっちさん、こんばんは。

マダマダ不本意な出来なんですが、次回はもっとマシなの撮って来ますね。

◎今後の花火大会 撮影予定

直方山笠花火大会(7/28)
西日本大濠花火大会(8/1)
筑後川花火大会(8/5)
夢HANABI 2013(8/10)
関門海峡花火大会(8/13)

書込番号:16393389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/23 05:23(1年以上前)

モンスターケーブルさん
まってるでぇ〜

書込番号:16394237 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


shokora_hさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/28 21:47(1年以上前)

モンスターケーブルさん、花火とても上手く撮られていますね!
流石ですね。

レンズは付属のレンズキットをお使いでしょうか。
花火がとてもシャープに撮られているので、ちょっと気になりました。
私はレンズキットを使用していますが、モンスターケーブルさん程のクッキリ感は出ないです。

今年になって花火はもう4回程撮影しましたが、とても難しいですね。
でもコストダウンと言われているE-PM2のタッチパネルによるモード切り替えは、花火撮影のような真っ暗な中で操作する時は逆に使いやすいですね。

これから本格的な花火シーズン、楽しみです。

書込番号:16413382

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/29 07:03(1年以上前)

再生するE-PM2+ボディキャップレンズBCL-1580 動画エフェクト:リーニュクレール

作例
E-PM2+ボディキャップレンズBCL-1580 動画エフェクト:リーニュクレール

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PM2+M.Z.D.14-42mm II R+可変NDフィルター

E-PM2+M.Z.D.14-42mm II R+可変NDフィルター

E-PM2+M.Z.D.14-42mm II R+可変NDフィルター

E-PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

shokora_hさん、おはようございます。

昨夜もPM2で、直方(のうがた)夏祭り花火大会を撮ってきました。
レンズは基本的にキットレンズの14-42UR(+可変NDフィルター)ですが、
ボディキャップレンズBCL-1580でも撮ってみました。

作例は、横位置で撮ったのをトリミングしています(動画も撮ったので)

ボディキャップレンズBCL-1580を使った動画は、ようつべにもアップしています。
http://www.youtube.com/watch?v=wiqwSA6JOng&feature=youtu.be

書込番号:16414367

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2013/07/29 07:30(1年以上前)

モンスターケーブルさん
おう!

書込番号:16414402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/29 08:54(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)

nightbearさん、毎度どうも!
E-PM2+ボディキャップレンズBCL-1580(花火モード)の作例を4点追加します。

ボディキャップレンズは可変NDフィルターが付けられないので、状況によっては
(4枚目のように)白飛びしやすくなります。また、花火との距離が遠すぎると
輪郭が甘く写るようです。

なお、4秒/MF固定の花火モードはクロスフィルター効果が付与されるようです。

書込番号:16414547

ナイスクチコミ!0


shokora_hさん
クチコミ投稿数:18件

2013/07/29 20:10(1年以上前)

当機種

愛媛県北条の花火

モンスターケーブルさん、こんばんは!

標準レンズで撮られているんですね。
私も標準レンズを使っていますが、NDフィルタは使用していません。
私が撮った花火は花火の線が太いような気がして、標準レンズの性能なのかなって思っていました。
『腕の差』なんですね。

ボディキャップレンズってトイカメラ風にしか撮れないかと思っていました。
凄くまともに撮れるんですね。
ちょっと欲しくなって来ました。

初めてキットレンズのズームレンズを使って花火を撮ってみました。
かなり離れて撮ったつもりでしたが、予想外の大きな花火が沢山上がり、惨敗でした。(泣)
なんとか見られる写真を恥ずかしながらアップします。

あっという間の夏、究極の一枚を目指して花火を撮りまくって腕を磨きたいと思います。

書込番号:16416244

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/29 23:02(1年以上前)

shokora_hさん、こんばんは。
愛媛県北条の花火よく撮れてるじゃないですか!

NDフィルターは花火の有名プログで使用されている方が多いので使い始めました。
使用する利点は花火のラインが綺麗になるようです。
一番多いのはND8フィルターですが、キットレンズの37mm径は入手性が悪く、
店によっては2週間待ちなので、アマゾンで簡単に入手できる可変NDフィルターに
しました。

来月4日の愛媛・今治おんまく花火は9千発らしいので頑張って撮ってきて下さい。
http://hanabi.walkerplus.com/detail/ar0938e01050/

書込番号:16417023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/07/30 09:57(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

M.ZUIKO 14-150mm/F4-5.6 便利ズームです

露出オーバーになりやすいスターマインもAEでまあまあ写ります

私もアウトフォーカス、撮ってみました^^;

露光中に三脚のパン棒を縦位置から横位置へ動かしてみました

モンスターケーブルさん、そしてみなさん、こんにちは。
私もPen mini E-PM2を持って、愛知県豊田市の「おいでん花火大会」を撮りに行ってきました。
三脚を持って結構歩くし、135判のボケもいらないし、メイン機材のNikon D600ではなく軽量コンパクトなPen miniを選択しました。

しかもレリーズを持っていないので、横着なことに絞優先AE撮影で撮ってみました。
いやいや、意外に写るもんですねえ。
60秒までの長時間露光に対応しているので、マニュアルでも撮ってみましたが、AEの方が歩留まりが良かったです。^^v

ただ、Pen miniはISO200始まりなので、20秒以上の長時間露光をしようとすると、絞りが深くなってしまいました。
F22と言うのは明らかに絞り過ぎ、NDフィルターで減光するべきでしたね。
ND8あたりを使えばもう少し浅い絞で撮れますから、先鋭度はもう少し改善できたと思います。

とまれ・・・レリーズなしで絞優先AEの手抜き撮影でも、結構写るのに驚いた次第なんでありました♪

書込番号:16418197

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/30 17:47(1年以上前)

blackfacesheepさん、コメント&作例ありがとうございます。

>>メイン機材のNikon D600ではなく軽量コンパクトなPen miniを選択しました。

D600の多重露出で花火撮られてる方を良く見かけますけど、荷物は軽い方が何かと
良いですよね(とか言って私はα57との2台体制でしたが・・・)

>>レリーズを持っていないので、横着なことに絞優先AE撮影で撮ってみました。
>>いやいや、意外に写るもんですねえ。

どの花火もバッチリじゃないですか!
3枚目のアウトフォーカスも決まってますね。
4枚目も面白い・・・ちなみに三脚は何をお使いですか?
ベルボンでいうとマルチアングル三脚のVSシリーズでしょうか?
http://www.velbon.com/jp/catalog/vs/productsvs.html

>>AEの方が歩留まりが良かったです。^^v

なんだかPENデジって、普通の一眼とは勝手が違うみたいですね。
レンズ交換が出来るコンデジみたいな感覚で撮った方が良いんですかね。
私も次回は絞り優先Aモードでも撮ってみましょう(笑)

書込番号:16419168

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1408件Goodアンサー獲得:51件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5 Soul Eyes 

2013/07/30 23:06(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

矢作川の土手から下流の豊田スタジアム方面に上がりました

どこまで広がるかわからないので、こういう構図の写真もできあがります

脱力系なアウトフォーカス花火です^^;

やはりスターマインの長時間露光が綺麗ですね

モンスターケーブルさん、こんばんは。

真夏の体力を消耗する時期ですから、軽量コンパクトで写りの良いPen mini E-PM2、とてもありがたい相棒ですね。^^

>4枚目も面白い・・・ちなみに三脚は何をお使いですか?

SLIK PRO 340DXと言う安物です。
一応AMTという軽量素材なはずなんですが、ずしりと重いですよ。^^;
Pen miniなので、もっと軽い三脚でも良いかもしれませんね。
雲台はごく普通の3WAYタイプですね。
円形の筒状の三脚座であれば、露光中にぐるりと一周させることができるので、より楽しいかもしれません。

>>レンズ交換が出来るコンデジみたいな感覚で撮った方が良いんですかね。

あはは、私もそう思います。^^;
お手軽に撮れる割には、それなりの画質の写真が撮れるカメラ、サブにはもってこいです。

書込番号:16420370

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/07/31 00:09(1年以上前)

blackfacesheepさん、毎度どうもです。

>>SLIK PRO 340DXと言う安物です。

縮長が50cm近く、重さは1.5kgあるんですね。
うちのN5425がカーボンで1.85kgあるんですが、PM2がキットレンズ込で
300g台なので、もっと軽いのを捜そうかなと思っています。

>>お手軽に撮れる割には、それなりの画質の写真が撮れるカメラ、サブにはもってこいです。

画質はとてもレンズキット3万未満のデジカメとは思えないですよね。
ちょっとした外出時の荷物がえらく軽くなりました。

それに、ここだけの話ですけど、OM-D E-M5よりPM2の方がカメラそのものの
レスポンスが良いらしいんです(笑)
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000001564/SortID=16419256/

書込番号:16420615

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:6件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/04 12:11(1年以上前)

当機種

おっさんの頭がぁ・・・

昨夜は地元(愛知県岡崎市)の花火大会なので、PM2とキットレンズでチャレンジしてみました。
皆さんがおっしゃられる、NDフィルターの必要性が理解できました (^^;
絞りがf20ですもん。

書込番号:16435336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/04 13:10(1年以上前)

最初は7700iさん、こんにちは。

キットレンズで見事に撮れてますね。
絞り優先だと確かにF22とかになりますね。
MモードにしてLIVEBULBにするとF値を変更できます。
でもNDはあると便利ですよ。

撮影中はピントやシャッターのことに気を取られて
家に帰ってPCで確認して初めて、おっさんの頭が
写ってることに気づくんですよね(笑)

書込番号:16435499

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/11 01:21(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市) 日没直後

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズ@

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズA

夢HANABI 2013(福岡県・小郡市)ボディキャップレンズB

PM2+ボディキャップレンズBCL-1580で、福岡県小郡市で行われた「夢HANABI 2013」を
撮影してきました。
ボディキャップレンズではNDフィルターが使えないため、設定はISO200、シャッター
優先モード(秒数指定 6〜15秒)、露出補正−3.0、JPEG SUPER FINEで撮りました。

使用機材
デジカメ:PEN Mini E-PM2
レ ン ズ:ボディキャップレンズ BCL-1580
三  脚:ベルボン カルマーニュ N5425
SDカード:東芝(EXCERIA Type1 UHS-I 95MB/S)16GB
      http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00AKQX614/
ケーブルレリーズ:ケンコー リモートコード オリンパス用 OP12
      http://www.amazon.co.jp/dp/B003THO24G/

書込番号:16457888

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/11 10:54(1年以上前)

当機種
当機種

夢HANABI 2013 ボディキャップレンズC 6秒

中央切り出し

シャッター優先モード(6秒)の画像が入ってなかったので追加します。
花火の部分だけトリミングしています。

書込番号:16458740

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/08/16 00:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

第25回姪浜精霊流し花火大会 44秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 31秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 8秒

第25回姪浜精霊流し花火大会 5秒

第25回姪浜精霊流し花火大会を、PM2とキットレンズで撮ってきました。

書込番号:16473960

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/09 00:33(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

第15回有明海花火フェスタ

第15回有明海花火フェスタ2013

第15回有明海花火フェスタ

2013有明海花火フェスタ

第15回有明海花火フェスタをPM2レンズキットで撮ってきました。

ナイアガラの世界記録(ギネス登録)を持つ、九州有数の花火大会ですが、
ド迫力な花火で、14mmではフレームアウト続出。超広角レンズの必要性を
痛感しました。

書込番号:16561472

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:22件

2013/09/09 03:47(1年以上前)

花火見たり花火撮影する機会が殆どない自分なので、得した気分です。
音まで聞こえそうですね。

書込番号:16561761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/09 22:32(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

有明海花火フェスタ2013

〜白龍〜さん、コメントありがとうございます。
また頑張って撮ってきます!

書込番号:16564648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/15 00:22(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

2013矢部川物語花火大会(福岡県八女市)

福岡県八女市の矢部川物語花火大会で撮ってきました。
今日はNDフィルターを付けた状態でF14まで絞って撮ったんですが、
結果的には良かったです。作例の1枚目と4枚目はトリミングしてます。

使用レンズ:M.ZUIKO DIGITAL 14-42mm F3.5-5.6 II R
ホワイトバランス:5600k
ISO200、iFinish(標準/コントラスト+2/階調:AUTO)、長秒時NR:オフ

書込番号:16587104

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/09/25 22:49(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

2尺玉・・・だったかな?

長崎県佐世保市のハウステンボスで開催された第5回世界花火師競技会&九州一花火大会で撮ってきました。
1尺玉100連発に2尺玉5発など豪華な大会は22日(日)だったのですが、イベント続きで画像の公開が遅れました。
使用レンズはMZD.14-42 II R。三脚はベルボンのカーボン三脚カルマーニュN5425です。
http://www.huistenbosch.co.jp/

書込番号:16632983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/07 07:34(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

福岡県糸島市 加布里漁港(ロケハン中)

福岡県糸島市 加布里漁港(日没)

第3回糸島市民まつり花火大会(福岡県糸島市 加布里漁港)

糸島市民まつり花火大会2013 (福岡県糸島市 加布里漁港)

福岡県糸島市 加布里漁港で第3回糸島市民まつり花火大会を撮って来ました。
ミュージック花火に酔いしれて、つい撮影の方がおろそかに(笑)

書込番号:16675482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/10/27 01:15(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

山陽小野田市 埴生(はぶ)漁港 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

恋人達と花火 MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

第16回お祝い夢花火2013(山陽小野田市) MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

第16回お祝い夢花火2013(山陽小野田市) MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R

今日は航空自衛隊・築城基地(福岡県築上町)での航空祭予行演習撮影(α57)の後、
山陽小野田市の埴生(はぶ)漁港で開催された『第16回お祝い夢花火2013』(6000発)を
E-PM2+MZD.14-42 II Rで撮ってきました。

書込番号:16759809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9700件 OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットのオーナーOLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットの満足度5

2013/11/10 10:47(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会(トリミング)

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

E-PM2+MZD.14-42mm F3.5-5.6 II R 第26回やつしろ全国花火競技大会

第26回やつしろ全国花火競技大会(熊本県八代市)に行ってきました。
撮影場所は花火会場から球磨川を挟んだ対岸で、花火開始30分前でも余裕で
観覧(撮影)場所を確保できます。 http://hanabi.gorotto.com/
昨夜(2013/11/9)の風向き・・・南(やや逆風)--->南東(横風)
ND8フィルター使用 WB:晴天 ピクチャーモード:i-Finish(標準) 長秒時NRオフ

書込番号:16817553

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「オリンパス > OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット
オリンパス

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2012年10月26日

OLYMPUS PEN mini E-PM2 レンズキットをお気に入り製品に追加する <398

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング