『カメラ写りどうなのでしょうか』のクチコミ掲示板

ARROWS NX F-06E docomo

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 6月 7日

カラー:

キャリア:docomo OS種類:Android 4.2 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:5.2インチ 内蔵メモリ:ROM 64GB RAM 2GB バッテリー容量:3020mAh ARROWS NX F-06E docomoのスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『カメラ写りどうなのでしょうか』 のクチコミ掲示板

RSS


「ARROWS NX F-06E docomo」のクチコミ掲示板に
ARROWS NX F-06E docomoを新規書き込みARROWS NX F-06E docomoをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ37

返信26

お気に入りに追加

標準

カメラ写りどうなのでしょうか

2013/06/22 10:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > FCNT > ARROWS NX F-06E docomo

スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

あまり、レビューでもカメラ写りの話がないので質問させてください。

F-06EとSO-06Eのどちらかで検討しています。

なんとなく調べてたら、シンプルでオート撮影何の設定が、ないような事は、しりました。

でも、メーカーサイトなんか見ていると本当に撮れるのかという風に思ってしまいます。

SO-06Eは、いろいろ夜景や景色、人など、いろいろ設定が、あり自分で設定して撮れると想像してしまいます。

自分は、山と田舎とか海とか出掛けて景色撮影して、その場で、ブログやFacebookにアップする事が、多く気にしたい点としています。

ただ、こちらの方が、このサイトでも電池持ちもよく人気が、あるようなのでこちらで質問させていただきました。

その他、この両方で比較検討された方が、いらっしゃいましたら、使い勝手や見やすさなど、なんでもその他使の項目でも参考にご意見いただければと思います。

よろしくお願いします。

書込番号:16281975 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 11:41(1年以上前)

「デジタル一眼レフカメラを凌駕する美しい写真が「ARROWS NX F-06E」でここまで撮れる!」

http://atfe.fmworld.net/at/howto/detail_fr.html?cmid=28&hfid=77

嘘か本当か別にして、作例としては参考になると思います。
私的には綺麗に撮れていると思います。

書込番号:16282125

ナイスクチコミ!2


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/22 12:10(1年以上前)

当機種
別機種

F-06E

一眼レフ

先日購入した、F-06E のガイドブックによると
センサーは、SONY のセンサー使っているそうです。

そして、さっきカメラを初めて使って、手持ちの一眼レフと比較画像を撮って
うちの母親(カメラ素人)に見せたところ、F-06E のほうが
ハッキリしてて綺麗に見えるとの事でした(T_T)
(背景のボケとゆうものを知らない、うちの母 orz)

一眼レフ使いとしては、涙目です(T_T)

あと、細かい設定は出来ません。
画角は、広いと思います。


※ 追伸

一眼レフで撮影した画像は、標準レンズキッドのレンズです。

書込番号:16282220

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 12:26(1年以上前)

朱瑠津さん。参考になります。
焦点距離と画角が違いすぎますが、スマホ(有機EL)で見るとどちらも綺麗に見えましが、PCに落として見ると、さすが一眼という感じですね。

書込番号:16282273

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:4件

2013/06/22 12:40(1年以上前)

F-02Eもちです。
本当にカメラ機能はシンプルです。SOなどと比べたらこれだけ?と思うこと請け合いです。
カメラ設定項目が少ないので多分、「その他」の項目にいろいろあると思ったら「戻る、位置情報、保存先切替」のみでホワイトバランス、シーン切り替え、手ぶれ補正の項目なんてどこにもありません。
そう、これらすべてカメラがシーン、環境に応じて最適な設定に自動でしてくれるというわけです。
というわけで細かな調整で自分好みの画質で写したいという方には到底向きません。が、はたして携帯にそこまで、という方にはぴったりです。調整なしで手軽にきれいな写真が撮れます。

HDR撮影もできますしズームや撮った写真の整理も直感的にできます。携帯に求められる写真性能としては十分だと思いますよ。
動画手ぶれ補正や光量アップのフラッシュなどF−02Eから進化した点もあるようで。

画素数が高すぎて少しぎらつく感じかな?という時もありますが自分的には十分満足いく画質です。

あくまでもFー02Eでの評価ですがカメラ性能はほぼ同じのようなので口コミしてみました。

書込番号:16282314

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 13:31(1年以上前)

機種不明

私も参考ということで画像貼ります
フォーカスはタッチ、カメラボタンでシャッターきってます('◇')ゞ

書込番号:16282465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


2206さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:2件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 13:54(1年以上前)

あれこれ設定を気にせず、さっと取り出し簡単に撮影できて、これだけの画質なら十分ではないでしょうか。

携帯電話の撮影機能ですから、簡単でもよいのかと。

日常を切り取るだけなら、自分はF-06Eで十分すぎるくらいでした。

書込番号:16282530

ナイスクチコミ!3


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/22 15:09(1年以上前)

携帯のカメラをメインに使うなら、設定のできるSO-06E。

メインのカメラを別に持ってて、サブ機として使うなら、これでも良いかと。

ただ、まだ試してないので分かりませんが、夜景を撮るなら、任意で露出補正の出来ないカメラだと後悔すると思うので、素直に設定の出来る携帯にしましょう(^^)

一番良いのは、Android搭載のデジカメを買うとか(笑)

書込番号:16282707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/22 16:25(1年以上前)

当機種
機種不明

F-06E

iPod touch

もうひとつ、参考にどうぞ

ちなみに、iPod touch も、設定出来ないです(笑)


>アキラ爺さんさん

iPod touch (Retinaディスプレイ)で見ても差がわかりませんでした(^^;)

書込番号:16282899

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 18:25(1年以上前)

朱瑠津さん。またまた参考になります。

F-06Eのほうがホワイトバランスいいですね。
またF-06EのほうがISO感度が低い分ノイスが少なくきれいですね。でもシャッター速度1/8秒って手ブレしてもおかしくないくらいなので、iPod touchのようにもう少しISOを上げてシャッター速度を速くしたほうが失敗率が減ると思われます。オートだからカメラの特性ですね。
暗所はHDRで撮れってことなんですかね。

スレ主さんへ
F-06Eのカメラはソニーの一世代古いものを使用しているので、理論上はSO-06Eのほうがきれいに撮れると思います。ただ普通に見る分には違いはわからないと思います。
しかし露出補正、欲を言えばISO感度を任意に変更できてほしかった。

書込番号:16283239

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/22 19:16(1年以上前)

すれ違いすみません

のぶしゃんさん

僕も、そのE6甲種撮りたかった
関西から東海道本線を走った秋田新幹線

書込番号:16283397

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 21:22(1年以上前)

高画素=高画質と思っている人は、それでいいと思います。

書込番号:16283925

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 21:50(1年以上前)

機種不明

E6甲種編成

dreamlichisさんありがとうございます('◇')ゞ
ではスレ違いついでにラス一枚貼ります
私の場合横アングルで撮影しても待ち受け画像として使えるのでこの機種でいいかなと思います
簡単撮影でまあまあなのが撮れるのは間違いないですし
一応、注意点としてズーム操作はしづらいです

書込番号:16284062 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/22 22:19(1年以上前)

SO-06E?  SO-04Eではなくて? (違ったらごめんなさい)

SONY製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」使っているのでかなり良いと思いますが、
画像エンジンかどうかでも違いますからね〜(F-06E)
ここでUPされている画像は綺麗ですが(スマホとして)、実際厳しい撮影条件での画像がないので参考になりませんね。
逆光バリバリとか、色収差の激しい場所、イルミネーション+人物などが見たいものです。
そもそもFはWBの調節がなく露出の調節もできないので困りもんですね。
まあ、実際そこまでこだわるのならデジカメで・・・と言われそうですけど(笑)

SO-04Eなら、プレミアムオートで逆行にも強く、暗いところも重ね撮りの連写でノイズも少なく映るので
期待できますが・・・当然、露出調整やWBの調節ができる分かなり期待できます。

カメラ重視ならSONYでしょうかね〜

実は自分もSO-04EとF-06Eで悩んでます。
Fは画面が大きく、FMトランスミッター付、指紋センサーも魅力ですが、
SOも、持ちやすさと電源キーの押しやすさと、とても使いやすい位置、カメラ性能も悩みます。
悩んでる時が一番楽しいですね〜

書込番号:16284220

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 22:42(1年以上前)

>ここでUPされている画像は綺麗ですが(スマホとして)、実際厳しい撮影条件での画像がないので参考になりませんね。

ご自分で探されたらどうでしょうか。
厳しい条件の画像を希望されるなら、使用者にお願いするならわかりますが、参考になりませんと一蹴するのはどうかと思います。

>SO-04Eなら、プレミアムオートで逆行にも強く、暗いところも重ね撮りの連写でノイズも少なく映るので
期待できますが・・・

HDRのことなら、最新のスハホは大概ついていると思いますが。
特にF-06Eのセンサーは、裏面照射型CMOSセンサーのソニー製なので。

書込番号:16284325

ナイスクチコミ!1


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2013/06/22 22:59(1年以上前)

コメントありがとうございます。

すいません。検討機種は、F-06EとSO-04Eです。

失礼しました。

ただ撮るだけなら、これでも良い感じもしてきました。

確かに自分は、別途、ミラーレス一眼とデジカメ(sony製)も持ち合わせております。

だから実際は、別途ちゃんとしたところで後に使用する写真のためにメインで撮影するのはそちらになります。

スマートフォンで撮影するのは、リアルタイムでネットで使用したい場合になります。

でもそれでも撮影できなければ、ちょっと困るなあと思いましてこのような質問をさせていただいております。

ちなみにズームはどれくらいの倍率でそれぞれできるのでしょうか?ちょっとそれも気になりました。

書込番号:16284390

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 23:10(1年以上前)

ドコモの仕様表によると、静止画ズームは最大約 14.4倍(32段階)のようですね。

書込番号:16284434

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/22 23:22(1年以上前)

スレ主さんが
>なんとなく調べてたら、シンプルでオート撮影何の設定が、ないような事は、しりました
と書かれているので、FはWBの調節ができず適正な画像が撮影できるか心配なのでしょう。

なので、そもそもFはWBの調節がなく露出の調節もできないので困りもんですね。と答えました。
Fのカメラは悪くないとは思いますが、雪の降っている場所なんかではWBや露出調節ができないと
かなり苦労するでしょうね〜、と言うか白が白く映らないでしょ・・・
まあ、あくまでもスマホですからこだわりすぎも問題ですけどね(笑)



スレ主さんが
>SO-06Eは、いろいろ夜景や景色、人など、いろいろ設定が、あり自分で設定して撮れると
HDRばかりではなく、SONYは重ね撮りで1回の撮影で露出の異なる2枚の画像を自動合成し見た目に近い画像になるとか
暗い場所では4枚の連写画像を重ね合わせて、ノイズを抑えるとか気になるんではないでしょうか?



アキラ爺さんさんより
>特にF-06Eのセンサーは、裏面照射型CMOSセンサーのソニー製なので。


冒頭にも書きましたが、SONY製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」見ていただけてますか?


>ご自分で探されたらどうでしょうか。
残念ながら見当たりませんでした・・


書込番号:16284491

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 23:34(1年以上前)

機種不明

参考画像ということで
これで最大ズームに近い感じです
最大で撮るとやや荒れた風になります

書込番号:16284547 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 23:36(1年以上前)

F06Eですm(_ _)m

書込番号:16284553 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1329件Goodアンサー獲得:42件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/22 23:46(1年以上前)

HANOI ROCKSさんに言いたいのは、私は趣味で一眼もやっているので、色収差、画像エンジン(画像処理エンジンのこと?)という単語も理解できますが、ここはスマホの板。コンデジの板でも色収差っていきなり言われてなからない人が多いと思います。

>冒頭にも書きましたが、SONY製の裏面照射型CMOSセンサー「Exmor R for mobile」見ていただけてますか?

見てますよ。
じゃあ質問しますが、「Exmor R for mobile」(F-06E)と「Exmor RS for mobile」(SO-04E)の違いを、カメラに詳しくない方でもわかるように教えてもらえませんか?

>SO-04Eなら、プレミアムオートで逆行にも強く、暗いところも重ね撮りの連写でノイズも少なく映るので
>期待できますが・・・

F-06Eなら期待できないのでしょうか? 
その理由もお願いします。

書込番号:16284597

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:98件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度4

2013/06/23 00:12(1年以上前)

アキラ爺さんさん

>ここはスマホの板
そうでしたね、まあこの当たりでいいにしましょうか^^;

質問されましたが、アキラ爺さんさんの言葉をおかりすると・・・
>ご自分で探されたらどうでしょうか。
になってしまうので(冗談ですよ、怒らないでね)

Exmor RSは、Exmor R for Mobileセンサーの後継製品。
積層型裏面照射CMOS、従来の支持基盤の代わりに信号処理回路が搭載されたチップを使用
その上に画素部分を重ねあわせ実装したものとしては世界初の製品化
って書いても理解できない方多いしね〜

本当にこの辺でおしまいにしますね、ではでは〜

なんだかんだ言って、F-06E購入予定なんですけど・・・ね(笑)
スマホのカメラはオマケ程度で考えてます。

書込番号:16284727

ナイスクチコミ!4


朱瑠津さん
クチコミ投稿数:514件Goodアンサー獲得:6件 ARROWS NX F-06E docomoのオーナーARROWS NX F-06E docomoの満足度3

2013/06/23 00:12(1年以上前)

メインがミラーレス一眼であれば
これでも良いと思います(笑)
私も、単にここへ行ったよ的な写真程度なら
携帯使いますので、サブで気軽に撮る程度なら
大丈夫なんじゃないでしょうかね(^^)

書込番号:16284729 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 09:16(1年以上前)

機種不明
機種不明
機種不明

広角

中間

望遠

スレ主さんへ
F06Eの最大広角・中間・最大望遠の画像載せます('◇')ゞ

書込番号:16285667 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 swallowsさん
クチコミ投稿数:102件

2013/06/23 09:35(1年以上前)

みなさま

たくさんのコメントありがとうざいます。

日中の景色なんかはオート設定でも結構普通に撮影できそうですね。

後は、これからの時期だと花火なんかも撮れたらいいなあと思います。

こちらにしようかな。

書込番号:16285724

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:25件

2013/06/23 20:15(1年以上前)

のぶしゃんさん

ありがとうございました

21日の走行日、雨天だったので行きませんでした
行けばよかった

スレ違い
すみません

書込番号:16287866

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:336件Goodアンサー獲得:11件 ARROWS NX F-06E docomoの満足度5

2013/06/23 20:22(1年以上前)

dreamlichisさんそれは残念でしたね( >_<)
まだチャンスはあるみたいですので次撮れること期待します(^_^)/
かさねがさねスレ違いすいませんm(_ _)mm(_ _)m

書込番号:16287893 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「FCNT > ARROWS NX F-06E docomo」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

ARROWS NX F-06E docomo
FCNT

ARROWS NX F-06E docomo

発売日:2013年 6月 7日

ARROWS NX F-06E docomoをお気に入り製品に追加する <674

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)

ユーザー満足度ランキング