AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
- 焦点距離が35mm判換算52.5mm相当で、開放F値1.8のニコンDXフォーマット用標準単焦点レンズ。
- 超音波モーター「SWM」を搭載し、静粛性にすぐれたスムーズなAFが可能。
- フォーカスモードは、「M/A」(マニュアル優先AF)と「M」(マニュアルフォーカス)の2種類を用意する。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録3299
最安価格(税込):¥24,750
(前週比:+1,170円↑)
発売日:2009年 3月 6日



レンズ > ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G
初めてのデジイチを買ったのが去年の10月。
そろそろ自分がどんな写真を撮るのか傾向が出てきたのでレンズを買おうと思っています。
しかしお金は学生ということもありかなりきびしいのでおすすめの「安価な」レンズを探しています。
撮るのは主にお店での食事の写真や花を接写で撮ることが多いです。
なにかおすすめはあるでしょうか?
書込番号:14901208
1点

接写が多いなら、AF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gなんてどうでしょうか。
安価で手頃なのでいいのではと思います。
書込番号:14901247
0点

こんにちは。
>>撮るのは主にお店での食事の写真や花を接写で撮ることが多いです。
等倍で、最短撮影距離が短く、被写体を等倍で撮れるマクロレンズは如何でしょうか。
下記の40ミリマクロは、ニコンから昨年、発売されたばかり新しいレンズで、普通のスナップ撮影でも使えます。
http://kakaku.com/item/K0000271170/spec/
書込番号:14901258
0点

>アナスチグマートさん
お答えいただきありがとうございます。
かなり魅力的ですねー^^
第一候補にしようと思います!
書込番号:14901277
0点

>アルカンシェルさん
はじめまして。返信ありがとうございます。
アナスチグマートさんと同じくAF-S DX Micro NIKKOR 40mm f/2.8Gですね^^
安いレンズでのおすすめはやはりこのレンズになるのかな?このレンズを購入の方向で検討しようと思います!
書込番号:14901286
0点

ラファ☆さん、こんばんは。
殆ど決められたようですが、35mmf1.8も小型で使いやすいです。
私はD40と組み合わせてほぼ何処へでも持っていきます。
寄るのなら40mmf2.8、暗いシチュエーションが多いなら35mmf1.8でしょうね。
では。
書込番号:14901321
0点

>kyo-ta041さん
暗いシチュエーションなら35mmf1.8ですか!
貴重な御意見ありがとうございます^^
書込番号:14902009
1点

撮影場所の明るさとデジカメで使えるISOの範囲によっては、レンズが明るい35mmF1.8Gのほうが
いい場合もあると思います。
書込番号:14902080
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ニコン > AF-S DX NIKKOR 35mm f/1.8G」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/09/15 3:07:09 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/22 0:27:34 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/09 20:28:19 |
![]() ![]() |
13 | 2025/08/21 10:41:09 |
![]() ![]() |
7 | 2025/06/08 15:33:50 |
![]() ![]() |
25 | 2025/05/20 20:18:48 |
![]() ![]() |
0 | 2024/12/21 13:16:33 |
![]() ![]() |
4 | 2024/02/21 14:28:15 |
![]() ![]() |
14 | 2024/01/05 20:33:45 |
![]() ![]() |
21 | 2022/08/06 16:02:12 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】AirStation
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)





