『海外ンレビュー DX用レンズと酷評?』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥68,000 (10製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥270,000

レンズタイプ:望遠ズーム 焦点距離:70〜200mm 最大径x長さ:87x215mm 重量:1470g 対応マウント:ニコンFマウント系 フルサイズ対応:○ AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]ニコン

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2003年 3月21日

  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の中古価格比較
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の買取価格
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のスペック・仕様
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のレビュー
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のクチコミ
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]の画像・動画
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のピックアップリスト
  • AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]のオークション
クチコミ掲示板 > カメラ >   >  AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

『海外ンレビュー DX用レンズと酷評?』 のクチコミ掲示板

RSS


「AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミ掲示板に
AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]を新規書き込みAF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ10

返信13

お気に入りに追加

標準

海外ンレビュー DX用レンズと酷評?

2008/05/05 11:22(1年以上前)


レンズ > ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

クチコミ投稿数:49件

このレンズに月海外でレビューがなされたようですが、「DX用レンズ」としては評価されるが「FX用レンズ」としては良くないとの事でした。この高額なレンズが本当にそうなのでしょうか?確かに発売されたときはFXformatは無かったのでしょうが

http://www.dpreview.com/lensreviews/nikon_70-200_2p8_vr_n15/

書込番号:7764757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13423件Goodアンサー獲得:1904件

2008/05/05 11:26(1年以上前)

このレビューのネタ元・・・
以外と、この掲示板だったりして???(笑

書込番号:7764771

ナイスクチコミ!2


LR6AAさん
クチコミ投稿数:5791件Goodアンサー獲得:176件

2008/05/05 11:45(1年以上前)

MTF見て記事書いてるんじゃ・・・

書込番号:7764848

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3212件Goodアンサー獲得:17件

2008/05/05 14:42(1年以上前)

>確かに発売されたときはFXformatは無かったのでしょうが

F5で使われてた方の評価は余り良くなかったですね。特に周辺部は。
24-120も銀塩時代は「甘い」との評価でしたが、両レンズともに、DXフォーマットのデジ一が出てからは急激に評価が上がりました。

で、またFXフォーマットで評価が下がるのかな。

書込番号:7765435

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:9150件Goodアンサー獲得:113件 ブログ 

2008/05/05 18:39(1年以上前)

発売されたとき、FXフォーマットのデジタルカメラは存在しま
せんでしたが、フィルムカメラは多くありました。

従って、画角で言えば当初から検証できていました。

確かに、フィルム時代も開放あたりでは周辺減光がある事は
ほとんどの方が認識していたはずです。

デジタルのFXフォーマットでは、ヴィネットコントロールと
いうソフト的な解消方法があるとはいえ、レンズの問題を
根本的に解決できる訳ではありません。

この事を酷評するかどうかは、記者次第だと思います。

また、ユーザーからすれば、使い方は撮るものによって、
使えるか、使えないかは異なるようです。

書込番号:7766268

ナイスクチコミ!0


Smile-Meさん
クチコミ投稿数:1735件Goodアンサー獲得:81件 Landscape and Flowers 

2008/05/05 18:47(1年以上前)

こんばんは

このレンズに限らず、評価は人それぞれだと思います。ただ、このレンズの登場当初は銀塩派の方々から酷評されていてと記憶しております。特に周辺部の描写はボロボロに貶す方もいらっしゃいましたね。「F5.6まで絞らないと使い物にならない!」とか・・・。

わたしの知り合い(当時は殆ど銀塩派)の方々もこのレンズに買い換えたものの、直ぐに旧式のAF-S80-200mmF2.8Dや超音波モーターを内蔵しないAF80-200mmF2.8D(N)に買い換えたり、試し撮りだけして買わなかった方がいらっしゃいます。

わたしは較べた事がありませんので良く分かりませんが、周辺像だけでなく、全体の雰囲気や空気感?も違うと言うお話しを伺いました。少なくともわたしに勧める知り合いは居ませんし、わたしも購入予定には入れていません。

っと言うより、これ程に大きくて重いレンズを手持ちで使いたいとは思いませんから。三脚使用が前提なら、描写に余程の魅力が無いと、このレンズである必要性は?です。

書込番号:7766296

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:194件

2008/05/05 20:42(1年以上前)

昔からどうしてDXが付かないのかと言われる程周辺減光の話をよく聞きますね。
D3で使うには不安を憶えるユーザーも多いと思います。
135/F2や200/F2.8などの単焦点レンズのラインナップを揃えてくれれば、
画質要求が高いユーザーの選択肢が広がるのですが。

書込番号:7766775

ナイスクチコミ!1


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/05/07 07:49(1年以上前)

D300で使用しておりますが、中央付近はかなり、綺麗です。

ただ、DX領域においても、周辺部は描写が甘いというか、ぼやけた感じはあります。
80-200mm F2.8D <NEW>と比べたら、周辺部のシャープさは、圧倒的に違いました^^;
80-400mm F4.5-5.6Dにも劣っています^^;(F5.6に絞っても)

新品購入時、最初はレンズの不具合かと思い、購入店で交換してもらいましたが、
交換したレンズも同じ傾向でした。仕様のようですね・・・。

DX領域でもこれだけクッキリ差がでることを考えるとFXでは厳しいかなって感じました。

書込番号:7774155

ナイスクチコミ!1


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/16 21:39(1年以上前)

http://www.kenrockwell.com/nikon/200mm-comparison.htm

同じネタ元からですが、結構ショッキンGu〜です。
VRの誤作動ってことはないですよね。

書込番号:7815980

ナイスクチコミ!0


NSR900Rさん
クチコミ投稿数:1017件Goodアンサー獲得:10件 inkoinko 

2008/05/17 10:07(1年以上前)

志太泉さん 

なるほど、こういうサイトに結果がちゃんとでていたのですね〜。
個体差でないと、納得しました。
うちのレンズも周辺がまったく同じような感じでボヤケて流れまくりです。
絞れば直るようなものではないです。

ニコンさんは、なぜ、こんな仕様にしたのか、不思議でなりません???
旧型より軽量化でレンズが小さくなったのも影響してるんでしょうか???
名誉挽回して、次回作に期待したいです。

書込番号:7818021

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31件

2008/05/17 18:08(1年以上前)

こういう噂もありますから期待したいですね。

http://nikonrumors.com/2008/05/15/new-nikon-lenses-do-i-have-to-mention-that-this-is-a-rumor.aspx

書込番号:7819586

ナイスクチコミ!0


ogoeさん
クチコミ投稿数:114件 Sbow's 道楽三昧Diary 

2008/05/18 07:08(1年以上前)

こういう比較ですと一目瞭然ですね。
私はこのレンズの性能に納得がいかず、4度ほど調整に出しましたが、目立った改善はされず、今ではシャッタースピードが稼げない場面用として使っています。他のシーンではDNを使っています。

書込番号:7822393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:49件

2008/05/18 10:18(1年以上前)

皆様、書き込み有難うございます。いつの日か、この高価かつ高性能(今となっては??ですが)なレンズを入手できればと思っていましたが、従来から問題が多かったと知り驚きました。DX用では問題ないのでしょうが、マイクロ70-180で当面は自分にとり十分と思いました。FX機が廉価になる頃までに、モデルチェンジして改善されれば良いですね。

書込番号:7822839

ナイスクチコミ!0


志太泉さん
クチコミ投稿数:317件Goodアンサー獲得:28件

2008/05/18 20:16(1年以上前)

追加です。

http://www.kenrockwell.com/nikon/105mm-comparison.htm

105mmでの比較だそうです。
安いMFレンズがいいと言ってます(たぶん)。

私はD300なのでいいとしてもFX用には新レンズが欲しいですね。

書込番号:7824871

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
AFの鳴きについて 8 2022/12/03 5:44:51
今更ですが憧れを手に入れました 5 2022/12/02 9:17:37
使い方を教えて下さい。 12 2022/09/14 17:41:03
性能的にはどちらか 15 2021/05/13 22:32:05
AF不動からの復帰 0 2020/08/31 11:36:08
中古購入を検討 9 2020/05/19 15:03:14
中望遠レンズ検討中 6 2019/06/04 12:51:13
このレンズですが 11 2018/09/22 8:40:00
紅葉祭り行ってきました。 0 2016/11/19 22:05:24
まだまだ高いですね 17 2016/10/16 23:16:53

「ニコン > AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]」のクチコミを見る(全 4463件)

この製品の最安価格を見る

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]
ニコン

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2003年 3月21日

AF-S VR Zoom-Nikkor ED 70-200mm F2.8G(IF) [ブラック]をお気に入り製品に追加する <442

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング