『カーナビのビーコンの取付け位置について』のクチコミ掲示板

このページの先頭へ

『カーナビのビーコンの取付け位置について』 のクチコミ掲示板

RSS

モデルの絞り込みモデル別にクチコミを絞り込めます。

モデル(フルモデルチェンジ単位)クチコミ件数投稿する
Sクラス 2021年モデル 233件 新規書き込み 新規書き込み
Sクラス 2013年モデル 80件 新規書き込み 新規書き込み
Sクラス 2005年モデル 11件 新規書き込み 新規書き込み
Sクラス 1998年モデル 0件 新規書き込み 新規書き込み
Sクラス(モデル指定なし) 569件 新規書き込み 新規書き込み

「Sクラス」(モデル指定なし)のクチコミ掲示板に
Sクラスを新規書き込みSクラスをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーナビのビーコンの取付け位置について

2008/08/19 06:48(1年以上前)


自動車 > メルセデス・ベンツ > Sクラス

スレ主 porter2008さん
クチコミ投稿数:20件

先日所有してるW220(04年式)に社外ナビを取り付けました。 
ベンツはフロントガラスが赤外線反射ということなので業者がビーコンをバックミラーの後ろの黒くなってる部分に取り付けました。結果、高速道路の光ビーコンでは受信するんですが一般道の音波ビーコンは受信してくれません。 
たぶんフロントガラスが邪魔してるんだと思いますが他にいい取付け位置はないでしょうか?  



書込番号:8225125

ナイスクチコミ!0


返信する
Fastechさん
クチコミ投稿数:941件Goodアンサー獲得:55件

2008/08/19 08:37(1年以上前)

ちなみにこの車種は所有していませんが。
まず逆です。
一般道が光ビーコンで、高速が電波ビーコンです。
フロントガラスの黒い部分は電波は通すようにはなっていますが、果たして光(赤外線)は通しましたっけ。
確かに小さな穴が沢山空いてメッシュ状にはなっていたと思いましたけど。
一度ディーラーでその辺の処を確認した方が良いと思います。

書込番号:8225316

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7711件Goodアンサー獲得:405件

2008/08/19 11:44(1年以上前)

Fastechさんのおっしゃるとおり、高速が電波で、一般道が光です。
つまり、指向性が高い方の情報が受信できない状態です。

ビーコン受信機は設置の際の向き・角度が厳密に指定されていますので、その指定に沿って取り付けられていないのであれば正常に動作しないこともあります。
本来はダッシュボード上に取り付けるものですが、ダッシュボード上に取り付けられない車種の場合は、KS-ETVなどの取付用ステーを使用して向きと角度を合わせて取り付ける必要があります。


書込番号:8225787

ナイスクチコミ!2


スレ主 porter2008さん
クチコミ投稿数:20件

2008/08/19 14:19(1年以上前)

返信ありがとうございます。 
光と電波と逆さまでしたね。 
現状でもビーコンの角度調整は可能ですのでやってみようかと思います。

書込番号:8226181

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「メルセデス・ベンツ > Sクラス」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
タイヤ交換 銘柄について(W223 AMGSPPKG) 7 2025/03/24 12:17:44
S580レビューの続き 8 2023/09/21 20:47:07
PHEV日本導入は 3 2022/09/05 4:29:21
SクラスPHVについて 0 2022/01/01 8:31:57
V12 気筒について 13 2021/12/13 19:11:44
S400d 足回りについて。 6 2020/06/07 20:54:44
おめでとうございます。 「S 450」発表会 5 2018/10/15 8:28:18
違う、違うだろー! 9 2017/10/20 21:11:02
今度 運転手して 8 2017/02/22 14:50:37
w222 スポーツモード ギアダウンショック 3 2016/09/16 14:21:47

「メルセデス・ベンツ > Sクラス」のクチコミを見る(全 569件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の価格を見る

Sクラス
メルセデス・ベンツ

Sクラス

新車価格:1559〜2312万円

中古車価格:53〜2852万円

Sクラスをお気に入り製品に追加する <53

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

Sクラスの中古車 (全4モデル/796物件)

この車種とよく比較される車種の中古車

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(自動車)

ユーザー満足度ランキング