


PC何でも掲示板
【使いたい環境や用途】メモリ増設
【重視するポイント】パソコンに合うメモリ
【予算】
【比較している製品型番やサービス】
【質問内容、その他コメント】
Lenovo IdeaPad Slim 170を購入してメモリ増設しようとDDR4-3200MHz SODIMMを購入してつけてみましたがパソコンが動きませんでした。
合う8gのメモリ教えて頂けますでしょうか。
よろしくお願いいたします。
書込番号:25290480 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>Lenovo IdeaPad Slim 170を購入してメモリ増設しようとDDR4-3200MHz SODIMMを購入してつけてみましたがパソコンが動きませんでした。
製品仕様を見ると、
>メインメモリ 8GB DDR4-2400 SDRAM SODIMM
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-1-series/ideapad-1-gen-7-(15-inch-amd)/len101i0026?orgRef=https%253A%252F%252Fwww.google.com%252F
SODIMM PC4-19200(DDR4-2400)のメモリーはどうでしょうか。
https://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0001045988_K0001465675_K0001436255_K0001175379_K0000881990_K0000905145_K0000995395_K0000982678_K0001045990_K0000977276&pd_ctg=0520
書込番号:25290502
0点

Lenovo IdeaPad Slim 170 (Athlon) (82R1000GJP/82R1000FJP) ※2021年10月26日発売モデル
↑メモリの最大容量は4GBなので、8GBは使えません。
書込番号:25290520
0点

3200積んでも動くと思いますけどね。
取り付けミスに1票。
書込番号:25290553
0点

上記の書き込みは取り消しします。
>ははつよしさん
Lenovo IdeaPad Slim 170の型番は?
製品仕様書
2023年5月30日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (82VG00F8JP/82VG00F9JP)
2022年12月6日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (82VG0027JP/82VG002AJP/82VG0095JP/82VG0094JP)
2022年8月23日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (82R4004VJP/82R4004WJP)
2022年5月24日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (82R4002AJP/82R40028JP)
2021年10月26日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (Athlon) (82R1000GJP/82R1000FJP)
2021年10月26日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (Ryzen3) (82R1000DJP/82R1000CJP)
2021年10月26日
Lenovo IdeaPad Slim 170 (Ryzen5) (82R10009JP/82R10007JP)
書込番号:25290594
0点

>ははつよしさん
>>IdeaPad Slim 170です。
IdeaPad Slim 170は製品シリーズ名。
知りたいのは、製品番号です。
製品仕様のスペック表を羅列します。
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230530-ips170-web1.pdf
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20221206-ips170-web4.pdf
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220823-ideapadslim170-web.pdf
https://p4-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/220524-slim170-15-web.pdf
https://p1-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/211026-slim170-web.pdf
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/211026-slim170-web-1.pdf
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/211026-slim170-web-2.pdf
書込番号:25290716
0点

Lenovo IdeaPad Slim 170
といっても最新版から昔のやつまであるので、それだけじゃわかりません。パソコンの裏に細かい文字とか数値とか
年数とか、製造年月日ないんです?
最新版
https://p3-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/20230530-ips170-web1.pdf
https://www.lenovo.com/jp/ja/p/laptops/ideapad/ideapad-slim-1-series/ideapad-1-gen-7-(15-inch-amd)/len101i0026
プロセッサー: AMD Ryzen™ 5 7520U
メモリータイプ LPDDR5 8 GB LPDDR5-5500MHz (オンボード) メモリスロット数:0
販売価格: \54,890
最新版のオンボードメモリですね SoCってやつ? これは3200MHzのDDR4メモリは互換性ありません。CPUとチップセット、メモリ全て一体型なのでメモリの取り替えも無理でしょう。ただし安いです。コスト削減!(でも少ないよねメモリ…)
昔のやつ
https://p2-ofp.static.pub/ShareResource/JPCatalog/211026-slim170-web-2.pdf
Ryzen 3 3500U
仕様 DDR4-2400 SDRAM SODIMM
メモリスロット数 1 (空0)
既存のメモリを取り外して、購入したメモリ(16GB)を入れるというメモリの容量の増やし方のみ可能。
デスクトップで言えばB350-B450時代なので、Zen1,Zen+ぐらいですね。この時代のメモリチップは4スロットで最大64GB
なので1個のチップの容量が大きいのとか、高速メモリとか付けるとCPUに内蔵されてる
メモリコントローラがチップを認識しなくなります。
>DDR4-3200MHz SODIMMを購入してつけてみましたが
容量は?
流石に「8」ではないと思いますが、16だとモノによっては使えません。
CPUが古いので、高速なメモリは互換性無いです(〜形状は同じでも)
初期搭載されている「2400MHz」を超えるメモリはおそらく認識できないかも知れません(OCメモリは除く)
両面実装でチップの数が多く、両面8枚ある、8GB 3200MHzとかの場合は余裕で認識するかもしれませんが
チップの数が片面2枚だったり、どう考えても1つのチップの容量が大きいような、例えば
16GBの場合はチップ1個の容量がでかすぎるので、おそらく認識しないです。認識するのはZen2以降のCPUです(Ryzen 3 4300U ,5500U )
2400MHzで16GBのメモリは探せばあると思いますが、数万円から数十万円してたと思います。
そんなモノ買うぐらいなら新しいPC買ったほうがマシですね
書込番号:25290755
0点

82R40069JP
こちらが製造番号になります。
書込番号:25290762 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

商品シリーズ:Lenovo IdeaPad Slim 170
製品番号:82R40069JP
こちらでわかりますでしょうか。
書込番号:25290764 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>>商品シリーズ:Lenovo IdeaPad Slim 170
>>製品番号:82R40069JP
>Lenovo IdeaPad Slim 170 ノートパソコン (15.6インチ FHD TN液晶 Ryzen 7 5700U 8GB 512GB SSD webカメラ 無線LAN) グレー 82R40069JP 【Microsoft Office Home&Business 2021搭載】 【Windows11】
>【メインメモリー】
>容量 (標準):8GB
>容量 (最大):8GB※2
>仕様: DDR4-3200 SDRAM
>メモリスロット数:0 (オンボード)
https://www.amazon.co.jp/dp/B0BTD3HG8Q?th=1
オンボードメモリでメモリースロットはなく、換装・増設は出来ないようですが。
書込番号:25290785
0点


>ははつよしさん
ハードウエア保守マニュアルの画像でなく、できれば底面カバーを外した実際の写真をお願いします。
隠れメモリースロットあるなら、下記の8GBのメモリーが適合します。
https://kakaku.com/pc/pc-memory/itemlist.aspx?pdf_Spec101=6&pdf_Spec102=2&pdf_Spec103=40&pdf_Spec301=8&pdf_so=p1
書込番号:25290890
0点

Crucialに海外モデルとの適合性確認済みの製品があります。
https://www.crucial.jp/compatible-upgrade-for/lenovo/ideapad-1-15alc7
しかし、日本向けideapadはメモリスロットの動作が保証されていない可能性もありますよ。
書込番号:25291011
2点

アドバイスありがとうございます。
Crucial PC4-25600 (DDR4-3200)
購入しました。
これでダメなら増設諦めようと思います。
書込番号:25292253 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/04 21:13:35 |
![]() ![]() |
29 | 2025/08/24 14:44:19 |
![]() ![]() |
14 | 2025/08/27 14:14:13 |
![]() ![]() |
12 | 2025/08/23 23:04:41 |
![]() ![]() |
9 | 2025/08/23 16:43:14 |
![]() ![]() |
7 | 2025/08/27 18:57:24 |
![]() ![]() |
6 | 2025/08/21 23:46:41 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/20 18:53:37 |
![]() ![]() |
10 | 2025/08/13 0:55:15 |
![]() ![]() |
4 | 2025/08/05 14:28:36 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)