


http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=7927782/
では、お世話になりました。けんけんRXと申します。
幾星霜の月日が流れ、再び構成相談をさせていただきます。
今回のターゲットは正統派HD画質動画編集マシンで、お友達からの(ほんわか。ぼやぼやとした)依頼です。
下記条件でお願いいたします。
・デジタル映像の編集やオーサリングソフトがサクサク動く環境が希望。
(1)OS込み20万円以内(使い切ってかまわない。)
(2)コーレル VideoStudio7
※たぶんこの編集ソフトはもう現在では時代遅れのポンコツかもしれませんが。
若葉マークは動画編集方面について”あかるく”ないのでつけました。
お友達を少しでも幸せにできるご意見をいただければ幸いです。m(_ _)m
書込番号:10359778
1点

HDで編集がサクサク動くとは、例えば
1920x1080 30fps の編集やトランスコードが ビデオの実時間より短い時間で出来る事?
AVCHDなんかも使うの?
書込番号:10359805
1点

>(2)コーレル VideoStudio7
ULEAD VideoStudio 12 Plusを購入する。
メーカーサイトより抜粋
「※Windows Vista® 64bit OS上でのプログラムの動作に問題はございません。
ただし、64bitのネイティブサポートではなく、"32-bit WOW mode"での動作となります。 」
64bitOS選択しても大丈夫らしい。
書込番号:10359982
1点

HD動画編集は大量のメモリを積んでナンボと聞いているので、ソフトも買い換えた方が良さそうですね。
ソニーのVagas9シリーズは64bitの方が速いらしい
Adobeのプレミアは、proは64bitの方が速いらしいが、Elementsはまさかの64bit非対応
64bit環境だとCore 2系は上積みが少なくて美味しくない点、ソフトがマルチコア対応かどうかを考慮して決めていけば良いのかな。
その結果次第でPhenom II X4、Athlon II X4、Core i7、あるいはOpteron 2400シリーズ2-Wayとかのガチ構成にするか…。
いずれにしても、まずソフトという気がします。
書込番号:10360073
1点

>Tweeterさん ありがとうございます。
Tweeterさんの別スレ
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=10359778/
もすごく参考になりました。
>パーシモン1wさん
なるへそ。32bitでもOKとな。有用な情報さんくすです。
>特殊用途計画さん
これまた、貴重な情報。
つくづく動画編集・エンコ系はハードにまして、まずはスキームが大切ということが良くわかりました。
(^^ゞ
お友達も、いまひとつ「ぼよぼよ」状態でしたので、現在やさしくヽ( ̄Д ̄*)問い詰めています。
本件ひとまず解決済みにさせていただき、も一度出直してまいります。o^-^oありがとうございました。
書込番号:10363351
1点



このスレッドに書き込まれているキーワード
「CPU」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/09/23 23:00:55 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/23 7:27:10 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/22 12:26:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/24 11:32:41 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/21 18:24:05 |
![]() ![]() |
29 | 2025/09/21 21:05:14 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/19 14:20:42 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/18 23:28:05 |
![]() ![]() |
9 | 2025/09/17 18:16:30 |
![]() ![]() |
28 | 2025/09/20 9:42:41 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[CPU]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
CPU
(最近3年以内の発売・登録)





