『RAMDISKの使い道がないとお嘆きの方へ...』 の クチコミ掲示板

 >  > PC何でも掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > PC何でも掲示板

『RAMDISKの使い道がないとお嘆きの方へ...』 のクチコミ掲示板

RSS


「PC何でも掲示板」のクチコミ掲示板に
PC何でも掲示板を新規書き込みPC何でも掲示板をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

RAMDISKの使い道がないとお嘆きの方へ...

2009/10/31 11:21(1年以上前)


PC何でも掲示板

クチコミ投稿数:1件

eBoosterのキャッシュに VSuiteのRAMDISK(OS管理外領域)が使えたという報告です。

VSuite RAMDISKは 標準でHDへのバックアップ機能を持っている。Govotteのように面倒なスクリプト書かなくて良いので、これだけでも使う局面は探しやすい。

今回、これにもう一つの作業環境改善ツール eBoosterを組合わせて、eBoosterのキャッシュを VSuiteのRAMDISKに割当てた。初期化のタイミングとかで大丈夫かと思ったが何の問題もない。

効果は、システムメモリをキャッシュとして使うのとあまり変わらない。 RAMDISKのイメージをHDバックアップしておけば、起動直後からアプリの起動が高速になる。
それでいて、システムメモリをキャッシュに圧迫される事もないし、余裕があれば、更に 3.25Gから eBoosterにシステムメモリとしてのキャッシュを追加することも出来る。
(メモリを併用しても C:\eBooster.datにもキャッシュされるので、再起動でキャッシュが無効になることはない)。

という事で、なんだか初めて、OSの管理外領域を有効活用出来てるような気がする。
理屈上は、オーバーヘッドが出るので RAMに直接eboosterのキャッシュを作るのが一番早いはずだが、実際にRAMDISKとの体感差はないみたい。USBをキャッシュにするよいりはずっと速い。僕は、Flash CS3を良く使うが、これが ペイントブラシ並に OS起動直後から超高速起動するのはとても気持ちがよい。

試すだけなら無料だし...


環境
MB :P5K-E
Memory UMAX 2Gx2
CPU:E5200(3.0GHzOC)
HD:WD6400AAKS
VGA:RADEON 4650 512MB
OS:WinXP Pro SP3
使用可能メモリ 3.25G
RAMDisk領域 :760MB


vsuite Ramdisk
http://www.forest.impress.co.jp/article/2009/06/11/vsuite_ramdisk.html
eBooster
http://www.eboostr.jp/

書込番号:10396904

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)