『レースクィーンの撮影』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『レースクィーンの撮影』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ2

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

レースクィーンの撮影

2009/11/27 09:21(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 552さん
クチコミ投稿数:8件

現在使用しているE300が限界のため、キャノンの5Dの購入を考えています。主にレースクィーンとコンパニオンの撮影をしています。現在のレンズはシグマの18m〜125mを使用していますが、これを期に大口径レンズ(F2.8)の購入を考えています。どのようなレンズが必要お願い致します。

書込番号:10539714

ナイスクチコミ!0


返信する
4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/11/27 09:53(1年以上前)

単純にベストなのは「EF24-70mmF2.8L USM」だと思います。
画質、AF性能、その他諸々非常に満足度は高いでしょう。(ただ、ちょっと重くて高価)
シグマだったら「24-70mm F2.8IF EX DG HSM」「24-70mm F2.8 EX DG MACRO」「28-70mm F2.8 EX DG」あたりがいいでしょうか。
後、タムロンの「AF28-75mm F2.8(Model A09)」は画質的にとても評判のいいレンズですね。

書込番号:10539798

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:14件

2009/11/27 12:47(1年以上前)

キャノン機前提で全般的にベストなのは「EF24-70 F2.8L」ですね。
Lや大口径でなくても・・

1、35-70ミリの可変が効く
2、使用する焦点距離でF4より明るい(F値は通しでなくてもいい)
3、手ブレ補正が付いている

そういうレンズなら概ね大丈夫ですよ。
高倍率ズームだとちょっと辛いけど、例えば5D2のキットになってる「24-105 F4L」だって十分使えますし、下位機や社外製品でも条件さえ満たせば問題無しです。

ご承知と思いますが、人気レースクイーンさんのブースはMFレベルで正確にピントを合わせてる余裕はないですよね?
そういう状況ではラフな撮り方をしてもピントを外さないように、ある程度の被写界深度を稼げるF値を使います。大口径が有利なのは暗所でのAF精度であり、絞り開放でシャッター速度を稼ぐためとはちょっと違います。
なので展示会はカメラの高感度適性がいちばん大事です。

屋外(サーキット)もだいたい同じです。
明るい分だけ展示会ほどの高感度適性は要りませんが、一般のかたが接近できる時間帯は晴天だと直射日光下になるので階調差補正がカメラにあると有利ですね。

そんな感じでレンズは結構アバウトでもいいけど、カメラは高感度に弱いエントリー機だとちょっと厳しいかも・・です。まぁ5D2なら問題無しですね。


レースクイーンさんは仕事でよく撮りますが、一般のかたは撮影位置に制限が多いしレフ版も使えずバウンスも効かない・・という、ポートレートや撮影会として考えると極めて劣悪な環境です。プレス権持ってない人にとっては「広告写真」でなく「報道写真」なので、その前提で機材を選ぶなり技術を身に付けるほうが好結果になると思います。

そういえばもうすぐオートサロンですね。

書込番号:10540319

ナイスクチコミ!1


スレ主 552さん
クチコミ投稿数:8件

2009/11/27 13:34(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。よくサーキット場、イベント会場で70m〜200mを使用している人がありますが、必要なのでしょうか?よく、ギャルオン、ピットウォークで撮影することがあるので疑問の思っています。

書込番号:10540476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2009/11/27 14:59(1年以上前)

近くから写すのなら、タムロン28-75mmF2.8(A09)もありでしょうが、
ある程度の距離があれば70-200F2.8ぐらいが必要かも?

書込番号:10540721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/11/27 19:17(1年以上前)

イベント内容にもよりますが、経験から言うと、周りが混んでいるので
よほど条件が良くないと、24-70mmだけでは、寄り切れなかったりして
不満が残ると思います

やはり70-200mmが必要だと思います
室内など考えると、F2.8はあったほうがいいですよね

理想的には24-70mmと70-200mmの2台体制ですね

書込番号:10541599

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1247件Goodアンサー獲得:13件

2009/11/27 21:06(1年以上前)

atosパパさん 

>やはり70-200mmが必要だと思います
室内など考えると、F2.8はあったほうがいいですよね

70-200mmは必要です(非ISではなくISを強くお奨め)

>理想的には24-70mmと70-200mmの2台体制ですね

理想的と言うより、24-70mmと70-200mmの2台体制は一般的ですね。

552さん

レースクィーンとコンパニオンの撮影撮影なら、24-70mmと70-200mmF2.8ISの2台欲しいですね。出来ればクリップオンストロボも。
クリップオンストロボは、430EXUで充分です。


@るーじゅさん 

>そういえばもうすぐオートサロンですね。

九州在住なので、福岡オートサロンには毎年参加してます。
年々コンパニオンギャルは減少し、コンパニオンギャルの質(容姿)も低下してます。

書込番号:10542168

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:7937件Goodアンサー獲得:1727件

2009/11/29 00:08(1年以上前)

人物は1対1で撮影できるのなら、自分が前に進めばアップで撮れるので
ズームすら必要ないのですが

イベントとかですと自分だけ前に出ることができないと思いますのでズームがいいですね。

とりあえずは24-70mmF2.8は必要だと思います。
純正のEF24-70mmF2.8Lが一番いいと思いますが
シグマの24-70mm F2.8 IF EX DG HSMも評判いいようですね。
周辺部光量は足りないようですが、中心部の描写力は純正以上という評価のようです。

また、望遠側が70mmだとアップの写真撮るためには1m位の距離まで寄らないといけないと思いますが、実際は2-3mまでしか寄れない場合もあるのではないでしょうか?
(その方が多い?)

そうすると70-200mmF2.8も必要だと思います。

アップは撮らないのでしたら70-200mmは必要ないかもしれません。
(5m以上離れてるのでしたら70-200mmでもそれほどアップにならないと思いますが;;)


書込番号:10549044

ナイスクチコミ!0


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/11/29 06:20(1年以上前)

レースクイーンを撮影したことはないですが、数年前までよくレースクイーン(時々、自称も混じってたが)と合コンしてました。

以上、脱りましてすみません。

書込番号:10549962

ナイスクチコミ!1


スレ主 552さん
クチコミ投稿数:8件

2009/12/04 15:19(1年以上前)

全体を撮りたいです。基本的にアップでなく全体を撮りたいです。出来ればひざ上から顔までです。

書込番号:10577078

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング