


PC何でも掲示板
まだPC組み立てて一ヶ月たってないのですが、最近動作がおかしくなってます。
ガジェットのCPUメーターをふと見ると・・・
99%!?
アプリはX-アプリ(音楽再生ソフト)しか起動してないのに、
リソースモニターを見ると、wmpnetxk.exeがCPU使用率80〜30%をうろちょろ
普通こんなことあるのでしょうか?
構成は
CPU E5200
M/B G41のもの
MEM UMAXの2G×2
OS 7Home Premium
もしかしてウイルス・・・?
どんな情報でもいいので宜しくお願いします。
ちなみにプロセスを中断すると、少し時間がたってからまた発生します
書込番号:10593911
0点

ウイルスバスター三ヶ月体験版をインストールしています。
ネットには滅多につなげないのですが・・・
書込番号:10593975
0点

ウイルスバスターを最新して、チェックしてみたら良いと思います。
OSもアップデートして下さい。
書込番号:10594001
0点

OSをアップデートとは?
すみませんあまり知識が無いのでよくわからないのですが・・・
アップデートのしかたについて教えて下さい!
書込番号:10594026
0点

パソコンをインターネットに繋げたらよいですよ。自動で、アップデートしてくれます。
書込番号:10594079
0点

とりあえずネットに繋げてみました。
ウイルスバスターも最新のものにしたいとおもいます。
貴重な情報、素早い対応ありがとうございます!!
学生なんですが、バイトした資金で組んだ初めての自作PCなので、愛着もありますしなんとか健康な状態にしてあげたいです。
書込番号:10594129
0点

wmpnetwk.exeですかね。
Windows Media Playerのメディア共有機能を管理しているサービスで、ウィルスではありません。
停止したければ、スタートボタンの[プログラムとファイルの検索]に"サービス"と入力して選択して起動。
サービス一覧から"Windows Media Player Network Sharing Service"を選択して停止させます。ただしそのままだと次回起動時にも自動的に開始されます。完全に停止させたければ、スタートアップの種類で"無効"を選びます。
この場合、ネットワーク内で他のWindows7パソコンやDLNAに対応したテレビやレコーダーなどからアクセスしてビデオや写真などを見ることができなくなりますが、単独で使っているなら関係ありません。
書込番号:10594161
0点

tora32さん、P577Ph2mさん
助かりました!
地デジを観てもCPU使用率40〜20%で安定しています。
実はまだ問題を抱えていますが、トラブルシューティングも自作の楽しみとして出来れば一人で、出来なければ価格の皆さんの力を借りて頑張りたいと思います。
書込番号:10594312
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「PC何でも掲示板」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2025/10/06 13:23:00 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/06 11:27:56 |
![]() ![]() |
9 | 2025/10/06 11:30:52 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/06 9:09:39 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/05 13:22:09 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/04 18:08:09 |
![]() ![]() |
20 | 2025/10/05 7:10:30 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 17:53:03 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/28 7:06:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/27 12:49:46 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)