『NS-10M再生方法』 の クチコミ掲示板

 >  >  >  > クチコミ掲示板

『NS-10M再生方法』 のクチコミ掲示板

RSS


「ヤマハ」のクチコミ掲示板に
ヤマハを新規書き込みヤマハをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

NS-10M再生方法

2009/12/20 13:14(1年以上前)


スピーカー > ヤマハ

クチコミ投稿数:67件

約30年実家の押入れの主となっていたヤマハNS-10Mを我が家に持って来ました。昔は父がレコードやFMをこいつで聞いていました。通称「ビックベン」と言ってました。(今はありませんが、元箱にビックベンの絵が描かれてました)


インターネットでこの機種を調べると、未だにファンが多いのに驚いています。個人的にはこのスピーカーの音に「感動」したことがないからです。

しかしこれだけファンがいるという事は、我が家のセッティングが悪かったからでビックベンの責任ではないからかもしれません。 そこで耳が遠くなった父に代わり自分がビックベンを生き生きと鳴らしてやろうと思い立ちました。

そこで皆様の中で、このスピーカーをお使いの方やこのスピーカーに詳しい方にアンプ選びやセッティング全般についてご教授戴きたく思います。

よろしくお願い致します。

書込番号:10658573

ナイスクチコミ!2


返信する
里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/20 13:45(1年以上前)

こんにちは
NS-10Mと同時代のヤマハFX-3を今でもメインシステムに使っています。
NSはナチュラルサウンドからとったと聞いています。
NS-1000Mがヨーロッパの放送局のモニターにも使われ、好評を得たことで、その小型の10Mが出たと記憶しています。
きわめて高い分解能を持ってますので、それを生かすアンプが適しています。
おすすめはヤマハのA-S1000ここでは約11万ですが、ご予算がつかない場合はDENON PMA-1500AEなら約5万です。

書込番号:10658673

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2009/12/20 14:14(1年以上前)

里いもさん

ご意見ありがとうございます。

NSは「ナチュラルサウンド」ですか。知りませんでした。「分解能が高い」ということは細部まで明瞭に聞こえる、ということでしょうか。オーケストラの各楽器の音色を聞くのにはありがたいです。ご推奨の機種は性能を生かせるのですね。参考にさせていただきます。

書込番号:10658780

ナイスクチコミ!0


里いもさん
殿堂入り クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2009/12/20 14:26(1年以上前)

>「分解能が高い」ということは細部まで明瞭に聞こえる、ということでしょうか。

その通りです。
アンプのユーザーレビューなども是非ご参考にされてください。

書込番号:10658823

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:116件

2009/12/20 15:46(1年以上前)

NS-10Mは、もう20年以上前に、ピュアオーディオに踏み込んだ折りに最初に購入したスピーカーとして思い出のあるモデルです。ちなみに、今でもサブシステムのスピーカーとして愛用しております。

ただ、このスピーカーはアンプやセッティングの影響を非常に受けます。私自身はセッティング等を体得するのに大変お世話になりました(笑) 素直な音ですから、個人的には今ならLUXMANのA級動作アンプで鳴らしたいなと思いますね。

書込番号:10659103

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:67件

2009/12/21 08:54(1年以上前)

LR Fanさん

こんにちは。メッセージありがとうございます。今でも愛用されていらっしゃる方がいて嬉しいです。サブシステムということは書斎などでしょうか。

アンプやセッティングの影響を受けやすいのですか。ではアンプ選びは大切ですね。ラックスマンのA級アンプはいいんでしょうね〜。私には予算オーバーです。

ちなみに我が家には10年ほど前のオンキョーA-927と15年ほど前のビクターAX313が有りますが、両方ともしばらく使っていなかったせいか、鳴らしたら左右どちらかのスピーカーから音が出なくなれ事が頻繁にあります。セレクターを少しいじると復活しますが、ストレスを感じるので新調しようかと思ってました。予算は5万円ぐらいかなと。安価な実力機種とかあると良いのですが。(キットの真空管アンプじゃ役不足でしょうか)

セッティングで工夫されていらっしゃることはありますか?四畳半の部屋なので、出来ることはかぎられますが、お金をかけずに音を良くする方法があれば教えていただけると幸いです。

書込番号:10662681

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/20 23:26(1年以上前)

こんばんは。その2の方に書き込ませていただきました。

ラックスマンのA級アンプで鳴らしたときの音は私も聴いてみたいです。
DENONで鳴らしてもDENONらしくなく、あくまでも10Mの音をしていると思いますので。

書込番号:12396986

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング