『「持つ喜び、撮る喜び」』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『「持つ喜び、撮る喜び」』 のクチコミ掲示板

RSS


「デジタル一眼カメラ」のクチコミ掲示板に
デジタル一眼カメラを新規書き込みデジタル一眼カメラをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ28

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

「持つ喜び、撮る喜び」

2009/12/31 00:11(1年以上前)


デジタル一眼カメラ

スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

E-410ユーザです。ちょい最近浮気心が出てきておりまして、他メーカーも使ってみたいなと。ただE-410はとても気に入ってるので手放す気はなく、予算40,000円くらいでレンズキットってことで、中古も込みで探しています。
ただ単に「きれいに撮れる」というのではなく、機種にある価値や「持っている事の喜び」とか、「撮る喜び」が感じられる機種を探しています。予算が安すぎるかもしれませんけどね。。
そこで皆さんのご意見を聞きたいんです。キャノンニコンまたオリの他機種かペンタか。高画質というのはおいておいて、この機種(又はレンズ)のこんな色が好きだーとか、この機種は手放せないーっとかいう意見が聴きたいです。
目標は、「10年後もこれ使ってるよきっと」なんか言える機種と出会いたいなと。
あ、E-410が気に入らない事はないですよ、これは使い続けます。
先輩方々、よろしくお教えくださいー。

書込番号:10710487

ナイスクチコミ!1


返信する
kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/31 00:21(1年以上前)

フジフイルムS3-Pro。
このJPEGの色はすごいです。
特に人肌と自然。

書込番号:10710543

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2009/12/31 00:58(1年以上前)

高くなるがフジフィルムののS5proだと思います。広大なダイナミックレンジ風景、ツルツルの美肌ポートレート、これ自分も買うか迷ってます。

少し高くて中古で8万はしますが値段が下がることはないでしょう☆

フジのベルビアモードで撮影したものを見るとため息がでます。

キャノンなら自分も持ってましたが40Dでしょう☆質感と画質のバランスが絶妙です。

書込番号:10710706

ナイスクチコミ!2


4cheさん
クチコミ投稿数:3133件Goodアンサー獲得:242件

2009/12/31 01:11(1年以上前)

なんとなく、そのお気持わかります。
僕はキヤノンの30Dを使用しており、今のカメラにはスペックが劣りますが思い通りの画がでるので、買い替えになった時も中古を探してみようかななんて考えています。
このカメラに「EF-s17-55mmF2.8IS USM」を合わせたのが個人的な最高の組み合わせです。
E-410のスタイルもいいなって思います。

書込番号:10710763

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/31 01:18(1年以上前)

PENTAXのレンズです。

特に、FA-Limited(31mm,43mm,77mm)の三本のレンズを手に入れられた
時はホントに嬉しかった(まとめて買ったんで、ムチャクチャ高かったです)。

出てくる画がまたいいんですよ。艶があると云うかコクがあると云うか
(うまく表現できないですけどw)。
特に77mmは、ポートレート最強レンズじゃないかと(他のメーカーのこと
はよく知らないんですけどね)。これらのレンズがあるから、PENTAX使っ
ているって云っても過言じゃないくらい。
後は、手に持った時のヒンヤリした感覚ですとか、フォーカスリングを動か
した時の絶妙な重さと云うか、軽くもなく重くもなく、ピタッと決まるその
感覚。ホントに持つ喜びが感じられるレンズだなと。

将来カメラやめても、このレンズだけは手元に置いておくかも。それぐらい
気に入っています。

書込番号:10710796

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:295件Goodアンサー獲得:16件

2009/12/31 04:15(1年以上前)

akira.512bbさんに1票!

FA-Limited三姉妹。これが使いたくてペンタボディー買いました。

書込番号:10711224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1477件Goodアンサー獲得:30件

2009/12/31 04:40(1年以上前)

みなさん予算度外視でしょうか(^^;
あたしのおすすめはD40です。いまさら。。。と思われるでしょうが、E410を使っていてもD40には
驚きがあると思います。「持つ喜び」はどうかわかりませんが「撮る喜び」はE410やキスデジ、D40あたりが最高な
気がしてます。いろいろ便利じゃないところを工夫して撮るのが楽しいのかもしれません。
あと最初にD40で撮った写真をPCでみた時の感動は忘れられません。とぼしい経験からのお話ですので参考ていどに。。。

書込番号:10711246

Goodアンサーナイスクチコミ!4


kawase302さん
クチコミ投稿数:12069件Goodアンサー獲得:276件 レースクイーンと合コン 

2009/12/31 04:50(1年以上前)

あ、予算4万円って書いてあった。
先週、ヤフオクでD40レンズキットかいました。
300枚のみ撮影ので25111円。
これならご予算内ですね。
ぱっと明るい発色で、よいですよー♪

書込番号:10711255

ナイスクチコミ!2


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/31 08:25(1年以上前)

オリンパスであればE-500の中古かな。コダック製CCDの出す画は、E-410と違い安心感が有ります。

次にペンタックスのDL2やKm辺り
ペンタックス機の使い易さと出す画の安定感、他のメーカーではちょっとその価格では出せないと思われる単焦点レンズ群やデジタル専用単焦点レンズ群。

その次にニコンのD40でしょうか。
キヤノンやニコンの中古は、有名処だけに人気先行で高めの値付けに為ってる様に思われます。
レア物では、シグマのSD10・・・18-125(旧型)が付いて\39,800円で有りました。

書込番号:10711557

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:140件Goodアンサー獲得:3件

2009/12/31 09:05(1年以上前)

Nikonの『D70レンズキット』あたりは4万円の予算で狙えますよ。E-410の軽快&シンプルな感じと違い、重厚感や剛性感ある撮り心地は、E-410と違いがあり、楽しめるのではないでしょうか?
ペンタックス『K10D+18-55』のセットでの購入も、予算内でいけると思います。カメラグランプリ受賞の機体を使うのも良いのでは? オリンパスなら『E-1ボディ』のみを買うのも楽しめそうです(^^)

書込番号:10711671

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:10件

2009/12/31 09:30(1年以上前)

私はCANONのデジイチを使ってますが、2台目の一眼レフとして買ってみたいのはシグマのSDシリーズですね
やはり2台目として選ぶなら、フジやシグマのような特殊なセンサーのカメラの方が、撮影の幅が広がって面白いかと思ってます。

それで、私の場合、サブのカメラとしてシグマDP1を買ってみたんですが、ローパスフィルターのないFOVEON X3センサーのシャープな画質にはまってしまいました。
DP1はデジイチと同等の画質なのに、非常にコンパクトなので、
デジイチと2台体制で持ち出しても、全然苦にならないんですよね
それでいて、CANONのデジイチとは異質(個性の異なると言う意味)の絵がとれます。

というわけで、予算4万くらいの一眼レフということなら私も中古のSD10に一票ですかね
一眼レフではないですけど、同等の画質が得られるという意味ではDP1も35000円程度で買えるのでありかと・・

書込番号:10711740

ナイスクチコミ!2


スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/31 09:51(1年以上前)

おおー。起きて見たらこんなに書き込みが!みなさんありがとうございます。
やっぱり思い入れのある機種ってあるんですねー。僕に撮ってははじめてのデジイチのE-410ですね。
D40は実は視野に入れてました。キャノンニコンに意見が偏るかと思ってましたけど、各社様々ですねー。ますます迷ってしまいました。
どこにでも連れて行けるE-410で「撮る楽しみ」は満足なので、「撮る喜び」「持つ喜び」ってのがみつかるといいなあ。
ますます迷いますねー。

書込番号:10711807

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38407件Goodアンサー獲得:3382件 休止中 

2009/12/31 09:55(1年以上前)

D70s+Sigma18-125mm F3.5-5.6D

Nikon D70s(ダブルコマンドダイアルで中級機並み、6Mpix)と、
Sigma 18-125mm F3.5-5.6D(切れ味が良い)。
私のお遊び機ですが、凄い実力。AFモータなしレンズが使えます。

書込番号:10711828

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/31 10:37(1年以上前)

E-410は、何時も車の中に放り込んでます。
車と言えどもこの小型機種は、持ち出し易いですから重宝してます。
E-420の様なグリップに変な三角も無いので持ち易い。
設定もスーパーコンパネの御蔭で楽に出来ます。

白トビし易いのが難ですけどね。

O/S/Hさんにとっては、あと持つ喜びですか?
持つと言うのは、各自の価値観が様々ですから難しいですね。

小生の場合 金属ボディのカメラが好きですのでオリンパスならE-1とかE-300
キヤノンならば20D・30D辺りに為るのでしょうか?
予算オーバーですが、40D、ニコンのD200辺りも良いかも知れませんね。

大きさ、性能で良いと思われるのならば
ペンタックスのK10Dが一押しかも。
近所のキタムラ中古ランクAB レンズ無し\29,800円で2台有りました。
レンズは、標準ズームで\9,800円で有りましたから予算内ですね。
先に書き込んだ時には、K10Dは 頭から抜けてました。
ジンジャエールルさんの書き込みを見て思い出しました。

書込番号:10711983

ナイスクチコミ!2


Eghamiさん
クチコミ投稿数:1570件Goodアンサー獲得:282件

2009/12/31 11:01(1年以上前)

> O/S/Hさん

ここはフィルムカメラでいきましょう。
現像が上がるまでわくわく楽しみです。

各社の一眼レフ用レンズなら、マウントアダプタを介し、特殊な例を除いて、E410で使用可能というメリットもあります。

書込番号:10712101

ナイスクチコミ!0


AXKAさん
クチコミ投稿数:3270件Goodアンサー獲得:100件

2009/12/31 11:13(1年以上前)

α900

α900

α900

α900

http://www.sony.jp/dslr/community/contents/gallery/08tahiti/index.html

色に関して言うと、α独特の透明感ある色は
オリンパスとはまた違った魅力があると感じています。

α700なら、中古で5万円前半で買えます。

書込番号:10712163

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:50件

2009/12/31 11:42(1年以上前)

すいません、予算4万でってことだったんですね。
なんら参考にならない書き込みでした。
ではでは。

書込番号:10712275

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3109件Goodアンサー獲得:104件 atos's photo studio 

2009/12/31 12:03(1年以上前)

古いデジカメの中古相場って結構高いですよね
初期販売価格が高かったこともあるのでしょう

ちょっと前にD5000レンズキットを55000で買ってキャッシュバックで
5000円返ってきました

40000円でレンズキットを探しても、最近の廉価機の中古でしょう
これといって特徴もないしおもしろくないですね

カメラはお金が掛かる趣味ですよ


書込番号:10712360

ナイスクチコミ!0


LE-8Tさん
クチコミ投稿数:5761件Goodアンサー獲得:347件

2009/12/31 13:16(1年以上前)

新品でも検索するとパナ、ペンタ、ソニーで有りますね。

ただ、質感等は、E-410と其れほど変らないかも。

書込番号:10712658

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1912件Goodアンサー獲得:19件 私のフォトヒト 

2009/12/31 13:44(1年以上前)

キャノンでしたら30Dもなかなか良いです。予算内に入るかと?

30Dと50F1.8の名コンビでどうでしょうか?

書込番号:10712785

ナイスクチコミ!0


スレ主 O/S/Hさん
クチコミ投稿数:25件

2009/12/31 16:41(1年以上前)

家電量販店巡りをしてきましたが、D40くらいにしか出会えませんでした。ここは田舎なもんで品揃えも。。
ゆっくりなやんでいきますが、すぐにでも欲しくなってしまいます。
E-410は確かに白飛びしやすいんですよ。他の機種を触ってないんで加減はわかりませんが、素人でもわかるくらい明るいところは急に白飛びします。あ、素人だからか?
E-1なんかが気になりましたが、現品見れず多分大きいんだろうし。
あー、しますかね。もいっかい今度はキタムラの中古でも見に行くか。。。
外は大雪だけど。
沢山のレスありがとうございます。

書込番号:10713558

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:857件Goodアンサー獲得:5件

2010/01/01 08:29(1年以上前)

おはようございます。
年明けてからの遅レスで失礼します。

どうしても予算オーバーになるですが、D2H+18ー70DX(又は35mm/1.8G)+キャプチャーNX=約8万円(フジヤカメラ価格)なんかいかがでしょうか。

癖はありますが、使い込むと嵌まるカメラですよ。

書込番号:10716527

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング