バックカメラの後付けをやってくれるところを探しています。ナビはイクリプスのAVN687HDを使っています。オートバックスで、純正カメラ本体24000円、工賃も同程度。カーコンビニで本体持ち込み工賃17800円。ナビ男くん、ちょびカメとり付けで工賃込み31000円ほどの見積もりでした。首都圏でもう少しお買い得価格で、取り付け可能なところはありますか。カメラには、ガイドライン機能とかは求めていません。夜間の走行は多いので、夜でも確認がしっかりできればと思ってます。車種は現行フォレスターです。
書込番号:10801696
0点
僕はオートバックスで後付けしました。たまたまセールしててデータシステムのカメラが9千円と工賃でした。パナソニックとかアルパインとかよく聞くメーカーのは高いです。あまり聞かないメーカーだったから心配だったんですけど。全く問題ないです。多分どこのメーカーでも夜困ったりはしないと思いますよ
書込番号:10803437
0点
データシステムでそんなに安いのありますか。適合情報とかHPで確認できますかね。工賃はいくらでしたでしょうか。やっぱり20000円超えたりしますか。
書込番号:10803714
0点
確か工賃は何千円で、トータルで一万六〜7千円くらいだったと思いますよ。すみませんはっきりしないで。最初オートバックスいったとき。パナソニックのナビだったんですが、店員さんがパナソニックのカメラでとりつける事になりますと言われました。イエローハットでも同じように言われました。もう一回バックスでたまたま違う人に聞いた時、すごく詳しい人で、他のメーカーでも取り付け出来ると教えてくれました。最初の人の話と違ったので驚きました。あんまり詳しくない人もいるので気を付けてください。
書込番号:10803780
0点
たまたまセールでさらに安くなっての値段だから、セールを狙ってもいいんじゃないですか
書込番号:10803925
0点
取り付け方法は?昨日近所のバックスとの話では、ガラス取り付け8400円から。ナンバー上取り付けは8400円+12000円と言われました。車の形状から考えて、ナンバー上が必須だと思っています。
書込番号:10823181
0点
カメラの視野角は驚くほど広いのでガラス取り付けでもいいと思いますが、
もし物理的に最初からダメと言われるはずです。
車の形状を見ましたが必須まではいかないような?
見た目を気にするならナンバーですかね。
どちらにしろ、そんなに遠方が見えるわけではないのでご注意を。
書込番号:10832251
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 2 | 2025/11/09 7:55:48 | |
| 0 | 2025/11/07 22:17:59 | |
| 0 | 2025/11/05 6:50:10 | |
| 4 | 2025/11/05 19:39:46 | |
| 12 | 2025/11/07 3:02:19 | |
| 2 | 2025/11/03 18:41:25 | |
| 2 | 2025/11/03 4:17:51 | |
| 1 | 2025/10/30 17:42:38 | |
| 2 | 2025/10/30 0:12:39 | |
| 2 | 2025/10/29 17:48:30 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)





