『物欲が・・・』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『物欲が・・・』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

物欲が・・・

2010/02/02 12:11(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

フジヤさんで下取りセールとかやっているんですよ〜。
こりゃあE8やらゴニョゴニョ。

書込番号:10875852

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/02 19:59(1年以上前)

正月に数点の品を,中野へ嫁に出しましたが,買取り価格が安いですからね。
PHIATONが諭吉さん一枚で,売値が1.8k台でしたね。
アトミックが樋口さん一枚で,PSオーディオの品は,諭吉さんへは届きませでした。(過去の売りで中野とアキバでは,7000円の開きが出た品が在ります)

手間は掛かるけど,売りはオークションなんでしょうね。
オークションの出品は,お尻が重い。(^^ゞ

書込番号:10877552

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/02 20:12(1年以上前)

下取りセールなんで、ただ売る場合より条件は良いのですよ。
商売だから当然といえばそうなんですけどねぇ〜。

確かに売るだけならオークションでしょうね、面倒だけど(・∀・)

書込番号:10877612

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/02 20:38(1年以上前)

条件は好いと言っても10%増し辺りでしょうか。
LUXMANのP1を探して居るのですが,程度好くて安いのが出ないですかね。

書込番号:10877757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/02 23:52(1年以上前)

Luxman P-1は、たまにオーディオユニオンで出ますよ。
ちょくちょく中古のページを見られると良いです。
http://www.audiounion.jp/bin/search?m=used&q=LUXMAN&p=1&s=price&d=0
オーディオユニオンさんには、私もお世話になってます。

書込番号:10879091

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/03 17:57(1年以上前)

そこ昔よくお世話になってました。
あとディスクユニオンでは品切れ絶版のソフト探すのでも結構使ってます。

書込番号:10881942

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/03 19:50(1年以上前)

毒舌じじいさん,情報どうもです。

オデユニですか。
御茶ノ水のオデユニと,物欲がとらまないさんの挙げた関連ショップには,時折ですが途中下車して行きますね。

で,複合型は低音にパワフル感が出ないでしょうし,余り好まないですね。
最近は,小型な複合型が人気見たいですが,逆にシンプル機をチョイスして聴いて貰いたいですね。

P1は高いけど,uじゃ無いP1を簡単に買えそうなのは,棲息して居る新品かな。

書込番号:10882427

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2010/02/03 21:06(1年以上前)

uになってから、なお一層P-1が人気ですね。
私のP-1は1年とちょっと前の出会いです。
最初はP-1ではなく、オーテクのHA5000あたりを買おうかな、位の気持ちで、馴染みのオーディオショップに行って、、
そこの店主曰く、今P-1買わないと無くなるよ。後で後悔するよ!なんて、冗談で言われたんですよ。
こちらも、そこまでのクラスは考えて無かったんですが、K701で聴いたジャズボーカルの色っぽさが断然違いましたね〜。
無くなるよ!の店主の口車に乗って買ってしまいました。

そんなこんなで、これまた可愛い一台です。
そう言えば、先ほど、アマゾンみたらどこぞの業者が、198000の値段で出してました。が、足元みた価格かな〜
良心的じゃないですねw

書込番号:10882841

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/03 21:23(1年以上前)

ディスコンになった装置(特にオーディオ関係)ってそんなものですよ。
ヘッドホン専用アンプってただでさえ種類が少ないですからね(特に国産)。

書込番号:10882943

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/03 21:24(1年以上前)

どうも某所辺りを覗くと,複合型は音が薄くて軽い報告が多いのですょね。
この様な音を解像度が好い音と捉えがちぽいですね。
下取りキャンペーンをやって居るのなら,小型な複合型を止めて,シンプルなアンプへ行った方が好さげに感じますね。

処で,AmazonのP1は高いですね。
ま〜,買ったとしてもAmazonでは買わないです。

書込番号:10882951

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/03 21:53(1年以上前)

小型複合機って今の若い人からのニーズが高いのじゃないかと推測しますけどね。
入力環境もPCありゲーム機ありTVありと多いですし、便利使いが主流なんでしょうね。
若い人が音に拘っても手出すのはポタ機にいったりするケースが多いですよ。
住環境とかも関係するし一概にはどうこう言えませんけど。

書込番号:10883144

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25475件Goodアンサー獲得:1177件

2010/02/05 22:13(1年以上前)

小型な複合機は,PC主体なら行きそうですね。
某所でもフォスターの7が出て,工作員だ!も入交で話題になって居る見たいですね。
其れから,小さいDDCも面白そうですが,PCで音楽を聞かない小生には半々物欲です。

処で,ヘッドホンアンプのP1物欲も在りますが,インフラのDAC1を使って居るので,インフラのリ・マスタ装置にも物欲が在ります。
高音側の周波数を伸ばして,CD音源の押し出し感を出したいかなと。(^^ゞ

書込番号:10892666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1837件

2010/02/05 22:35(1年以上前)

自分DACはサンバレーのSV-192Sです。
コレも複合機といっていい内容ですがね(´・ω・`)
こいつのヘッドホンアンプは気合が入ってて良い音出しますよ。
専用アンプはCECのHD53NしかありませんがSV-192Sがバランス出力あるので丁度良い。
バランス出力の良いやつ欲しいですがねぇ〜。

書込番号:10892810

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング