『ズームレンズについて』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『ズームレンズについて』 のクチコミ掲示板

RSS


「レンズ」のクチコミ掲示板に
レンズを新規書き込みレンズをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ズームレンズについて

2010/02/11 23:44(1年以上前)


レンズ

画面一杯にズーム撮影したい場合の必要な焦点距離の簡単な計算方法はありますか?アバウトなもので十分です。

被写体までの距離と被写体の大きさが必要だろうとは思ったんですが…数学苦手で…???
カメラ用語もあまり知らないので検索してみてもヒットしませんでした。


よろしくお願いします。

書込番号:10926183

ナイスクチコミ!0


返信する
明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/12 00:05(1年以上前)

対象物までの距離(m)×素子サイズ(mm)/写る範囲(m)=焦点距離(mm)

書込番号:10926333

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件

2010/02/12 01:13(1年以上前)

明神さん

ありがとうございます。

恥ずかしながら、素子サイズとは?

いま手元にあるのはコンデジのパンフレットしかないのですが撮影素子に1/2.3型とか1/1.7型とか書いてありますが“mm”表示がなくて???

すみませんです。

書込番号:10926654

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/12 08:55(1年以上前)

確かにコンデジは素子サイズがパンフレットに書いてないことが多いですね。

35mm換算で何mmと書いてあったら(これは書いてありますよね?)フィルムのサイズ36×24mmに換算してということですので、素子サイズを横36mm、縦24mmということで計算すれば大丈夫です。

書込番号:10927383

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 MY ALBUM 

2010/02/12 11:07(1年以上前)

ご参考まで。

http://takuki.com/gabasaku/CCD.htm

書込番号:10927750

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件

2010/02/12 19:58(1年以上前)

明神さん

すみません。
まだはっきりとわかりません。30m先にある1mのモノを画面一杯に撮る場合

30m×24mm÷1=720mm(横位置)
30m×36mm÷1=1080mm(縦位置)
で良いんでしょうか?

コンデジのパンフレットはキヤノンSX210ISでしたので、

じじかめさんのを参考にすると、

センサーサイズは6.2×5.2mm
(焦点距離5.0-70.0mm[28-392mm])

30m×5.2mm÷1=156mm(横位置)
30m×6.9mm÷1=207mm(縦位置)

E-P1の28-84mm相当までのレンズしか使ったことがなく、400mm相当の写りはどんなものを撮るのに適しているか興味がありました。
普段はE-P1(他にau携帯のSH003)で寺社や城・古い町並みを撮るのですが、鬼瓦や隅鬼などを少し大きく撮りたいと思いスレを立てました。
勉強不足ですみません。



じじかめさん

いつもありがとうございます。

書込番号:10929589

ナイスクチコミ!0


明神さん
クチコミ投稿数:4155件Goodアンサー獲得:675件

2010/02/12 21:35(1年以上前)

一眼レフでどーよさん こんばんは。

それでだいたいOKです。

>30m×24mm÷1m=720mm(横位置)→(横長に写した場合)
>30m×36mm÷1m=1080mm(縦位置)→(縦長に写した場合)

でしょうか。ただし、素子サイズの縦と横の比率が35mmフィルムと違いますので24mmの方が少し変わります。SX210ISは横縦比が4:3、35mmフィルムは3:2です。

これで考えると横位置の方は30m×(36mm×(3/4))÷1m=810mm(35mm換算)
となります。

これは
>焦点距離5.0-70.0mm[28-392mm]
のうちの35mm換算の焦点距離28-392mmの方の焦点距離です。


>30m×5.2mm÷1=156mm(横位置)
>30m×6.9mm÷1=207mm(縦位置)

これは
>>焦点距離5.0-70.0mm[28-392mm]
のうちの元の5.0-70.0mmの方の焦点距離です。

また、1/2.3型CCDといっても、微妙に素子サイズは各社違うようで、おそらく、キヤノンのSX210ISは約6.4×4.8mmですから

30m×4.8mm÷1=144mm(横)
30m×6.4mm÷1=192mm(縦)

になると思います。

いずれにせよ、30m先の1mの被写体を画面いっぱいに写すのにはかなり長い焦点距離が必要ですね。

書込番号:10930103

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:347件

2010/02/12 21:56(1年以上前)

明神さん

何度もありがとうございました。

実際、30m先の1mのモノは適当な数字でした。

でも知らないとはいえ


見当はずれもいいところの数字が出ました(汗

E-P1はしばらくツインレンズで楽しみ、SX210ISでズーム撮影(+トリミング)にしようと思います。


勉強になりました。

書込番号:10930256

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング