夜間時、ヘッドライトに加えてフォグもつけると少し明るさが増しますが、バッテリーの電力は減りやすいのでしょうか。ライトのケルビン数増やしたりして明るくしてもやはりたくさんバッテリーを食うのでしょうか?バッテリー上がりを経験した事もあるので不安なのです。車種は現行アルファードです
書込番号:10972408
0点
こんにちは。
バッテリーが上がるかどうかは、発電量と消費電力のバランスで決まります。
走行中は発電量が多く、フォグランプを点けてもなんら問題無いでしょう。
停止中は発電量が少なくなり、消費電力が多い状況が続けばバッテリーが上がる可能性が出てきます。
但し、通常の状態では気にすることは無いでしょう。
注意が必要な状況は以下のような条件が重なった時です。
・雨が降ってワイパーを使用している
・除湿や冷房のためにエアコンを使用している
・大出力のオーディオを鳴らしている
・車内で家族のためにビデオ等を再生している
・その他、消費電力の大きなものを使用している
なお、バルブ(ライト)のケルビン数を増やしても消費電力は増えないので、バッテリーの負担は増えません。
(明るくもなりませんが。)
書込番号:10972733
![]()
2点
バッテリーが上がるのは、ランプ類付けっぱなしでエンジン切って駐車した場合ですよ。ヘッド付けっぱなしなら数分で上がるよ。だが走行中のランプ点灯ではバッテリーは普通、上がりません!ついでにケルビンは色温度だから、明るさや消費電力とは関係無いからね。クルマから降りて駐車する時は必ずランプは全て消しましょう!怠ると、必ずバッテリーを上がりを経験してしまいますよ!
書込番号:10972885
1点
よくわかりました。それとケルビン数はふえても明るく見やすくなる訳ではないのですね。ありがとうございます
書込番号:10974964
0点
参考までに、K(ケルビン)は数値が低いほど、たとえば3500Kとかは黄色っぽく雨天などで視界が悪い時の視認性は若干高いです。
標準で言えば4000〜6000Kほどでしょうか。一番バランスよいかと。
HIDなどでは青白く見える8000K、10000Kなどありますが車検も通らないし、実際の視認性も逆に低下します。青白く格好良いという人もいますけどね。
ヘッドライトはHIDですか?
フォグもHIDにすると消費電力も抑えられるので、バッテリー上がりの不安感は多少解消されると思います。
書込番号:10979469
![]()
0点
ご丁寧なコメントありがとうございます。
ケルビン上がれば見やすくなると思ってました。違うんですね。
フォグのHID化ですか、聞いた事あります。
そもそもフォグって雨や霧の時に点ける物なんですよね。今は純正のままなんですが、ヘッドと一緒に使ったときはちょっとしか変わらないように感じます。HID化する事で電力消費が少なくなり。かつ見やすくなるんでしょうか
あとディスチャージヘッドライトって何ですか
書込番号:10979975
0点
こんにちは。
突然の横入りすみません。
ディスチャージヘッドライト。最近この呼び方あまり聞かなくなりましたねぇ(私だけ?)
ぶっちゃけ、HIDと同じです。
統一してくれりゃ良いものを、メーカによって何故か呼び方を変えてます。
販売上の理由かなぁ・・・
ディスチャージヘッドライト=キセノンヘッドライト=HIDヘッドライト
です。
書込番号:10980476
0点
横入りなんてとんでもないです!ありがとうございます。そしたら今純正の状態でヘッドライトはHIDですね
書込番号:10980496
0点
↑すでに答えてくれていますね。
フォグ(FOG)ライト本来の使い方を考えると、黄色系の色で悪天候時使用するのがいいと思います。
古い車種などヘッドライトだけでは明るさが不十分な場合ヘッドライトと同色のフォグライト
を補助として使用する場合もありますね。私はこれに当てはまります(笑)
最近ではヘッドライトを付けずに、フォグライトだけ点灯させている残念な人も多いです。
おまけにリアフォグ(常にブレーキを踏んでいるような明るさ)を意味なく付けていたらさらに残念、というか単に迷惑以外のなにものでもありません。
たぶん使い方全く分かってないんだと思いますが。
不必要にリアフォグを点灯させている人は、「私はバカな人間です」って言って走っているようなものなので、良識ある人は気をつけましょう。
書込番号:10980604
0点
霧の時などは普通フォグのみ点けて走行するのは間違いなんですかね?聞いた事あるのは、フォグは自分が見やすくなるいもあるけど対向車からわかりやすくする意味も有ると聞きましたが。
リアフォグって何ですか?改造して付けたりするんですか
書込番号:10981958
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「自動車(本体)」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/18 0:38:32 | |
| 3 | 2025/11/18 0:13:26 | |
| 1 | 2025/11/17 23:31:06 | |
| 0 | 2025/11/17 22:12:41 | |
| 0 | 2025/11/17 21:34:55 | |
| 4 | 2025/11/17 21:46:09 | |
| 3 | 2025/11/18 1:04:02 | |
| 4 | 2025/11/17 22:33:39 | |
| 2 | 2025/11/17 20:54:00 | |
| 2 | 2025/11/17 21:15:37 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(自動車)
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






