『SanDisk、欧州向けSSD発売』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > SSD > すべて

『SanDisk、欧州向けSSD発売』 のクチコミ掲示板

RSS


「SSD」のクチコミ掲示板に
SSDを新規書き込みSSDをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信6

お気に入りに追加

標準

SanDisk、欧州向けSSD発売

2010/02/24 23:48(1年以上前)


SSD

クチコミ投稿数:27278件

http://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/20100224_350942.html

世界最大のフラッシュメーカーのSanDisk、欧州向けSSD発売。
日本発売も近いと思われます。
今まではOEM製造でしたが、自社ブランド展開に拍車をかけるのかも。
大量製造で、大容量の価格低下に、期待したいです。

書込番号:10994211

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:765件Goodアンサー獲得:96件

2010/02/25 01:09(1年以上前)

うぅむ、、出す出す詐欺ですっかり忘れていた存在になっていたけど
これを機にもっと大容量、低価格になってくれればいいかなと願います。

書込番号:10994651

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:618件Goodアンサー獲得:78件

2010/02/25 09:06(1年以上前)

あれから一年か、長かったね。

書込番号:10995398

ナイスクチコミ!0


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2010/02/25 21:36(1年以上前)

予定からだいぶ伸びて相対的に価値が落ちたのに、価格は予定よりだいぶ上がってますね。もはや他社製品より容量単価は高い域に。

プチフリというかJMicronn製コントローラー搭載品自体が市場からほぼ消えてプチフリのないBarefoot搭載製品に移行してるし、ランダム書き込みが速いIntelやSolidata製の値下げ・新機種発売で、そこまで大金入れなくてもブート向けの高速SSDは手に入るようになってる以上、もはや機を逸したのでは。

セルの品質の高さと10年保証があるので、ランダムデータ用や容量が必要なノート向けには速さ次第ではアリかと思いますが。

書込番号:10998104

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7件

2010/04/29 00:39(1年以上前)

サンディスクもSSD出すのですね。
私も自作でPCを作成したいと思ってるので、その時はサンディスクとか名が知れてるSSDにしたいですね。

書込番号:11293768

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/07 07:31(1年以上前)

↓ここまで出来ているのなら、一般向け発売が待たれます。
http://www.sandisk.co.jp/OEM/ProductCatalog(1402)-C25G3.aspx

書込番号:11329239

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:471件Goodアンサー獲得:17件

2010/05/07 07:38(1年以上前)

http://www.sandisk.co.jp/OEM/ProductCatalog(1402)-C25G3.aspx

↑のアドレスは最後(aspx)までコピーしてアドレスバーに貼り付けてやらないと見れないようです。

書込番号:11329250

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング