『PCの新調を考えております。』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

プロセッサ名:Phenom II X4 945 クロック周波数:3GHz ソケット形状:Socket AM3 二次キャッシュ:2MB Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様

売れ筋ランキング
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※日本国内正規品取扱い販売店以外で購入された製品は、保証期間内の故障でも無償修理の対象外となる場合がございます。保証に関しては購入ショップへお問い合わせください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション

Phenom II X4 945 BOX (95W)AMD

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2009年 6月19日

  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の価格比較
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のスペック・仕様
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のレビュー
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のクチコミ
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)の画像・動画
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のピックアップリスト
  • Phenom II X4 945 BOX (95W)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > 
AMD
 >  Phenom II X4 945 BOX (95W)

『PCの新調を考えております。』 のクチコミ掲示板

RSS


「Phenom II X4 945 BOX (95W)」のクチコミ掲示板に
Phenom II X4 945 BOX (95W)を新規書き込みPhenom II X4 945 BOX (95W)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

PCの新調を考えております。

2010/03/03 13:04(1年以上前)


CPU > AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)

スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

F8Sと申します。
現在自作PCのCPU:AthlonMP(2200+)*2 MEM:DDR2(400)1G*4OS:WinXPを使用しています。
ネットブックも併用しており、デスクトップの使用用途はOfficeでの資料製作と一眼レフ(40D)の画像処理になります。
現状でさして不満は無いのですが、Win7への乗り換えを考えており。jpgメインからRAWの処理が増え、早いPCだと便利なこと、画素数の高いカメラを増機した際の先行投資も踏まえ、PCの新調も同時にしようかと考えておりますが、構成をイジルのは久しくぶりで、現状がまったく判らないのでご意見を頂ければ幸いです。

前置きが長くなってしまいましたが、K6→K7とAMD製の物を使ってきたので、深く考えずにPhenomU*4(945)にメモリを2G*4にしようかと考えていたのですが、インテルですと、メモリがトリプルチャンネルで、6本挿せる様で驚きました。
AMDとインテル、どちらにするかの時点で迷っているのですが、将来画素数の多い7Dや5D2のRAWをDPPやPhotosopで扱う(同時に行うのは多くてWEB観覧と音楽の視聴、変換)さい、PhenomU*4(945)+メモリ2G*4とインテルの同程度のCPU+メモリ2G*6では体感的に違いが出るのでしょうか?

長文駄文になり申し訳ありませんが、宜しくお願いします。

書込番号:11026705

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/03 14:38(1年以上前)

IntelでもAMDでもマルチコアなら不満がでるような事にはならないと思います。
4コアなら問題無く快適に使えるんではないでしょうか。
処理速度の差で選ぶならi7シリーズだと思います。

自分はPhenom II X4 965BEを標準で使用してますが現在不満ありませんね。
処理速度に慣れてくると更に高速処理出来るCPUへと高望みしてしまうかも
しれませんが...(^。^;

書込番号:11026997

ナイスクチコミ!1


tora32さん
クチコミ投稿数:2875件Goodアンサー獲得:459件

2010/03/03 14:44(1年以上前)

使用用途を見てみますとどちらのメーカーのCPUを選んでも問題ないと思います。

書込番号:11027006

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 15:17(1年以上前)

PCを長く大切に使われる方のようだから、Corei5 750などで考えたらいかが?
今なら一番 CP比が良いと思うし、ソフトの最適化はどうしてもIntelの方が優先されるからねぇ。
XP標準の Movie Makerとかは、AMD用の最適化なんて全く考えてないように感じる。市販ソフトはそうでもないみたいだが...

書込番号:11027106

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

2010/03/03 16:36(1年以上前)

皆様素早い返信ありがとうございます。
携帯からの投稿のため一括で返信させて頂きます。御了承ください。

4コア製品ならどれも快適な様で安心しました。
みやたくさんがおっしゃる通り、高望みをすると切りが無いジャンルだと私も思いますので高望みはせずCP重視でこの945か、i5-750にしようかと思います。

長く使い続けられたのはMPのおかげかも知れませんが、デュアルCPUやAMDで良かったと思う場面は殆どありませんでしたのでプライムパルバーさんのおっしゃる通り、i5-750の方が無難な気がします。

書込番号:11027368

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/03/03 16:45(1年以上前)

グラフィクス性能は必要ないようなので、i5-750とX4 945なら945をおすすめします。
i5-750では別途グラボが必要な分、X4 945の方がコストパフォーマンスがいいからです。

なおIntelのCPUでトリプルチャンネルなのはi7-9**のみで、他はデュアルチャンネルです。

書込番号:11027396

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:5件

2010/03/03 21:41(1年以上前)

ATHLON II X2 + 780G ユーザでもあるんですけどね。ベンチ性能は同じ程度でも RADEON 4350(2980円)の方が 780Gより動作が確実てか、軽いとか表示が安定してる気がしてます。
GPUだけじゃないんだろうと思う。

数年前から 3000円位からグラボ買えるから、790GX, 785Gなどの コストメリットはそれほどでもない。HDMI+DVI+D-SUB構成ならエントリカードでも デジタル+デジタルが使える。オンボはデジタルx2は出来ないのが多い。

高々RADEON 3450-4350クラスのオンボード性能に拘ってシステム全体の選択枝を狭めなくても良いと思う。特に長く使う物なら尚更。

もちろん、1000円でも安くということならあるだろうな。

書込番号:11028564

ナイスクチコミ!1


スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

2010/03/04 15:35(1年以上前)

返信ありがとうございます。

そうですね、AGP世代の物で不便したことはありませんし、私もグラフィック性能は必要ないと思います。
昨今のグラボは色々な支援機能が付いている様で、ある程度の物を買わないといけないのかと心配していたので安心しました。

またトリプルチャンネルは一部のi7のみしか対応していないことを教えて頂きありがとうございます。コストがかかりすぎてしまうので候補外に致します。
i5だとオンボードグラフィックの物が無いことも今知りました。CPUの価格差も入れると一万円程度変わってしまいますね。
また長く使うつもりでいるので、数千円を気にするつもりは無いのですが、この差は心惹かれるものがあります。

CPU以外の話になって申し訳ないのですが、CPU(とクーラー)、M/B、MEM以外は現在の物を流用するつもりでいるのですが、今使っている電源装置(2*2の4ピン(グラボ用?)が付き始めた頃の物で定格650W)はどちらのシステムを利用してもポン付け可能でしょうか?

書込番号:11031958

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2674件Goodアンサー獲得:173件

2010/03/04 15:43(1年以上前)

まずHDDは変えた方が良いかと。
5000円程度のものでかなり高速化されます。

電源は型番か仕様が分からないと何とも言えませんが、なんとか大丈夫だと思います。

書込番号:11031990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/04 16:22(1年以上前)

HDDは多分IDE(パラレルATA)ですか?
IDEでも流用可能ですが変換アダプターが必要になります。
M/BにIDEコネクタがあれば別ですが、使用年数と速度的に現在主流の
SATAが良いと思います。

書込番号:11032110

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

2010/03/04 23:14(1年以上前)

詳細の掴めない質問に答えて頂きありがとうございます。
外出中で型番等分からなかったのですが、使えそうで安心しました。

はい、ハードディスクはIDE(ATA100)の物を使っていますが、皆様のオススメどうり、これを期にシリアルATAの物に換えることにします。

書込番号:11034408

ナイスクチコミ!0


スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

2010/03/04 23:27(1年以上前)

皆様ご意見ありがとうございました。
疑問も解消でき、また予定より安くあがりそうでとても助かりました。


予想より安かった事と、どうせHDDを買うなら…という物欲からSSDにも興味が出てしまったので、

CPU:PhenomUX4(945)
MEM:2G*4
HDD:250〜500Gの物
M/B:オンボードグラフィック搭載の物
Win7(64bit)



CPU:PhenomUX4(945)
MEM:2G*2(必要そうなら後で追加)
HDD:現在の物を流用+OS用にはSSD
M/B:オンボードグラフィック搭載の物
Win7(64bit)

のどちらかでもう少し悩んでから決めたいと思います。

書込番号:11034521

ナイスクチコミ!0


スレ主 F8sさん
クチコミ投稿数:1111件

2010/03/27 13:10(1年以上前)

みなさま御教授御意見ありがとう御座いました。
とても参考になりました。

本日Phenom II X4 945とM/B、MEM、HDD、OSを発注致しました。
久しぶりの構成変更なので届くのがとても楽しみです。

また選択等で迷った時にお伺いする事になると思いますので、
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:11147832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2330件Goodアンサー獲得:304件 写真倉庫 

2010/03/27 13:20(1年以上前)

構成決まって購入に至ったようですね。
手元に届くのが楽しみですね。
末永く可愛がってあげてくださいね(^.^)/

書込番号:11147867

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AMD > Phenom II X4 945 BOX (95W)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Phenom II X4 945 BOX (95W)
AMD

Phenom II X4 945 BOX (95W)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2009年 6月19日

Phenom II X4 945 BOX (95W)をお気に入り製品に追加する <353

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング