


もういくつ寝ると発表されるかと思いますが、いよいよカウントダウンとなった
「ペンタックス645デジタル」ですね。さすがに30万とかいうディスカウントでは
出てこないと思いますが、一般写真ユーザーが手に入れられる価格の中判デジカメ
にるかと存じます。
そういう意味では、初めて100万をきったニコンD1や初めてのフルサイズ機となっ
た、キヤノンEOS-1Ds並みの衝撃になるのかもしれません。
そこで皆さんにお聞きしたいのが・・・
1)今のメイン機種は?
2)4000万画素級に魅力を感じますか?
1)645デジタルを買う予定(計画)がございますか?
2)(今のところ買う予定がない方に)いくらぐらいなら買ってみたいと思いますか?
3)(ペンタックス)ならではとして、どんな事を期待していますか?
個人的には
1)D3
2)EOS5DマークIIなどを考えると大判出力としては、期待!
3)今のところは手が出ません。
4)(予想価格は別として )ボディ単体30万前後ぐらいなら・・・
5)中判初の手振れ補正とセンサーダストリダクション。
書込番号:11061638
2点

メイン機?
う〜ん、各社、使ってます。
20D、D700、K10D、α230、など。
画素数には、こだわりがあまりないです。
実機を手にして、感性に訴えかけてくる何かを感じるなら、価格が、DA55?とのセットで、80〜100万円なら買いたい。
最低条件として、LVとMOVIEが、「ない」こと。
書込番号:11062120
2点

1)5D2
2)かなり期待してます。
3)D3Xや1Dを購入するくらいなら十分に可能性アリ
4)ニコンD1桁 キヤノン1桁Dと同ランクの価格
5)ライブビュー
中判の画素と映像素子サイズで、ライブビューで超厳密なピント合わせが出来たら
相当シャープで細部までくっきり映る写真が撮れる事でしょう。
センサーサイズが大きく発熱の関係でライブビューは実装されないと予想していますが
ライブビューが搭載されるならば、数十万円の価値があると思っています。
あとは、レンズ次第ですが。
書込番号:11062266
0点

非常に興味あるカメラなので参加させて下さい
1)D3X D3
2)感じますね 一度は使ってみたい
3)気持ちは買いたい
4)レンズ1本(標準レンズ)付で 80万円くらいなら考える
5)ピント取りやすいカメラだと有りがたい ミラーショツクも小さく
書込番号:11063098
0点

スレ主さん。。はじめまして♪ まだまだ何も分からない素人ですが
よろしくですね♪
別にK7でスレ立てられてよかったんだと思いますが、同じメーカーだし
変に拘るかたですね いちゃもん付けられた方は。。 堅過ぎですね。
実は昔のエプソンの初期のデジカメなんです(照れ)価格はまだデジカメが出た初期でしたから15万円ほどで購入しました。
今月K7を購入予定にしています。いきなり中判カメラなんて私には荷が重過ぎますね♪
しっかりK7で腕を磨いて購入予定しょうかな? 価格が未定なので
う〜ん迷っちゃいますね。
私の予想では100万を切る92万円が店頭表示価格かなと思っています。
たぶん落ち着いてきたら80万切る価格になるかと?勝手な予想です(笑う)
4000万画素ですね〜?う〜ん興味はありますが、それよりもセンサーがCCDですよね?
CMOSではいけなかったのでしょうか?価格が莫大になるからでしょうか?
期待することは私も手ぶれ補正機能がほしいのと後はまだよく分かりません(照れ照れ)
来年の今頃になるといろんな意味で落ち着くんだと思いますから その頃80万円切っていたら即買いたいですね♪ 勿論キャッシュで、ですね♪
書込番号:11063164
0点

訂正です。 いちゃもん付けられた方は。。 いちゃもん付けた方が正しいです(汗)
書込番号:11063182
1点

あら、出ちゃいました。
5月発売ですね。
ボディとDA55で、約95万円の10%Pで、80万円切りましたね。
ポイントの考え方は、ひとそれぞれですけど。
お約束の発売延期と、予約殺到での供給不足にならなきゃいいですけど。
書込番号:11063428
1点

1)今のメイン機種は?
PENTAX 645N2 です。
2)4000万画素級に魅力を感じますか?
とりあえずは。
1)645デジタルを買う予定(計画)がございますか?
予約入れました。
2)(今のところ買う予定がない方に)いくらぐらいなら買ってみたいと思いますか?
3)(ペンタックス)ならではとして、どんな事を期待していますか
50万円くらいまでは下がって欲しいですね。
あとは、目指せ1億画素で。^_^;
書込番号:11063945
1点

私はスペックオタクなので参加させてください。
1)α900、EOS7D
2)4000万画素は魅力だがCMOSで出して欲しかった。CCDは遅いので。
3)買う予定は無いが半年〜1年後ぐらいにカメラ誌で画像(風景写真)を見るのが楽しみ。
4)30万円ぐらいなら買えるかも? 大きくて重いので、もし買えても稼働率は低そう。4000万画素機を所有するという自己満足。
5)CFカードの採用、私はSDよりCFのほうが書き込み・読み出しが速くできるはずと思うので。
書込番号:11064155
0点

1) ニコンFXフォーマット機(5台)、キャノンAPS-H機(3台)、ソニーフルサイズ機(3台)、キャノンフルサイズ機(2台)あたり
2)4000万画素というより、LPF無しのライカS2に近い素子構成機が70万円台で買えるのはありがたい
3)発注済み
4)
5)せめて発売予定日から3週間程度の遅れの中で出荷してほしい。=理想は5月、たぶんに「十分な生産数を確保するために出荷日を遅らせる」とか発表がありそうな感じもしますので。
注:フルサイズ=135フィルムフォーマットサイズを簡易的に表現させてもらいました。
書込番号:11064223
0点

1)今のメイン機種は?
D3/D90
2)4000万画素級に魅力を感じますか?
画素数は感じないが、センササイズには魅力をおぼえる。
1)645デジタルを買う予定(計画)がございますか?
ありません。
2)(今のところ買う予定がない方に)いくらぐらいなら買ってみたいと思いますか?
銀塩時代に645/67使いをしましたが、もう全紙などにしないので、
私には宝の持ち腐れになってしまいます。
3)(ペンタックス)ならではとして、どんな事を期待していますか?
しっかり着実に、過去の遺産の上に新しい息吹を注いでいただきたい。
書込番号:11064258
1点

1)K20D、D3、D300s
2)DXとかFXの高画素機にあまり興味は無いが、風景用に特化したカメラとして興味大!
3)今のところは手が出ません
4)レンズ1本と合わせて60万位が限界(数年後に本気で中古を探すか、ローンを検討するかも)
5)動画と手振れ補正は要らないが、LVは三脚と併用すると便利なので、いずれLV可能なセンサーを乗せてもらいたい
LVに少し拘るのは、最近、目が悪くMFが出来ないので(なんとK20DのAFに負ける)、確実にピント合わせが出来る仕組みがほしい為
書込番号:11064349
0点


>>EF-SWさん
何でそんなにサムスンにこだわるんですか?
サムスンの中判デジ一なんて売れるわけないのに。
書込番号:11067296
6点

日本企業にはない何かを、感じているからでしょうね。
あちらさんにもっと、こっちのお尻をひっぱたいて貰っ
たほうがいいと、そういう気持ちも感ぜられます。
あちらさんと戦わずして、負けるのは嫌です。
書込番号:11071760
1点

>あちらさんと戦わずして、負ける
日本のカメラがダメみたいな言い方だね。
貴方達(同一人物か?)のような日本が嫌いな日本人って嫌だ。
書込番号:11072617
4点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「デジタル一眼カメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 5:59:23 |
![]() ![]() |
5 | 2025/10/01 7:34:17 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/30 23:24:44 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/01 8:15:56 |
![]() ![]() |
3 | 2025/10/01 8:17:08 |
![]() ![]() |
12 | 2025/10/01 7:50:10 |
![]() ![]() |
14 | 2025/10/01 7:39:25 |
![]() ![]() |
22 | 2025/10/01 7:50:21 |
![]() ![]() |
14 | 2025/09/30 19:24:51 |
![]() ![]() |
1 | 2025/09/29 20:44:54 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)





