



2001/02/25 06:12(1年以上前)
ハタ坊と申します。
パナのナビについてですが、CN−DV2100WDは使用したことありません。
ただ、機種違いますが、レンタカーでついていたパナのナビですが、車が走行中は、矢印になるのですが信号などで止まると丸印になっていて、はて今どの方向に進んでいるのやら、と、言った感じでした。
CN−DV2100WDは、判りませんができれば確認されてみてはいかがでしょうか。
そのような表示方法だと、使い勝手が悪かったです。
書込番号:111394
0点


2001/02/25 12:29(1年以上前)
停止中に車の方向がわからなくなるのは、ジャイロ無しの一体型ナビの方です。
Panasonicでも、「松下通信工業製」のCN-DVシリーズと、
「九州松下製」のKXシリーズがあり、KXシリーズの方は、基本的にジャイロやパルスを使わずにGPSの電波のみで現在位置を取得します。
おそらく、レンタカーなどにつけているのは、取り外しが可能なKX-GT30という機種だと思います。
書込番号:111524
0点


2001/02/25 13:48(1年以上前)
JZZ30 さん
書き方が悪かったです。
停止後という意味ではなく、信号などで止まる時など別に今進んでいた方向が
あると思います。
その場合ポインタを丸に戻さなければ良いだけだと思いますが?
まー機種については、見ていませんでしたので判りませんが...
書込番号:111550
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「カーナビ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
10 | 2025/09/18 23:16:31 |
![]() ![]() |
8 | 2025/09/17 22:57:55 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/17 13:22:16 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/16 12:38:39 |
![]() ![]() |
7 | 2025/09/14 15:24:15 |
![]() ![]() |
10 | 2025/09/16 11:52:47 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/12 9:14:46 |
![]() ![]() |
3 | 2025/09/09 11:15:41 |
![]() ![]() |
6 | 2025/09/09 11:22:53 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/10 1:03:33 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(自動車)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
カーナビ
(最近1年以内の発売・登録)





