『教えてください』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板
クチコミ掲示板 > パソコン > CPU > すべて

『教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「CPU」のクチコミ掲示板に
CPUを新規書き込みCPUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

教えてください

2001/02/28 00:30(1年以上前)


CPU

はじめましてりゅうと申します。
CPUの載せかえを検討しておりますがサポートセンターでは一切教えてくれませんでしたので皆様のご意見を伺いたいと思います。
使用のパソコンはソーテックのM246になります。
セレロン466でソケット370になっておりましてチップセットはintel810と書いてあります。
マザーボードは82443LXというところまでは教えてくれましたがセレロン766は載るのでしょうか??
使用目的はMP3へのエンコードなのですがいまいちパワー不足で悩んでます。
宜しくお願い致します

書込番号:113157

ナイスクチコミ!0


返信する
もとくんさん

2001/02/28 00:33(1年以上前)

マザーボードごと交換をすれば問題ないと思います。
チップセットが変わるとクリーンインストール(リカバリーではない)をしないと不安定な恐れがあるので注意が必要です。
チップセットは何でもOKです、もちろんアスロン、デュロンでも問題はないでしょう。

書込番号:113163

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/02/28 00:35(1年以上前)

アスロン、デュロンはたぶん電源が足りないと思います

書込番号:113166

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2001/02/28 00:39(1年以上前)

82443LXで810?
情報がおかしいのでは?

書込番号:113171

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/02/28 00:40(1年以上前)

基本的にはFC-PGAのCPUは付けれないのでマザーボードを
交換する事になると思いますが、ソーテックは100wくらいの
電源を積んでいることが多いのでケースも替えたほうがいいと思います

書込番号:113172

ナイスクチコミ!0


もとくんさん

2001/02/28 00:47(1年以上前)

>しほぱぱ さん
そうですねすっかり忘れてました・・・。
しかし、ケースを変えるとソーテックではなくなってしまいますね、CRTもしょぼいから変えてしまうともっと良いかも。
予算的にはPen3 800位にして22000円、i815マザーで15000円、300W電源搭載ミドルタワー10000円、SONY220Eが25000円、合計で80000万円弱くらいですね、ついでにビデオカードもMXとかG450に買えるともっと良いですね。ところでメモリはPC66なんでしょうか?PC133の128MBにすると5000円くらい必要になりますね。ちょっとしたマシンに生まれ変わります。
しかし、zenさんはMP3のエンコード速度のアップくらいなのでぜんぜんこのレスは無意味です、気にしないで下さい。
わたしはPen3 700で午後のこーだーを使用してます、一曲あたり6秒くらいですね、セレロンの466だと15秒弱くらいかかると思うのでかなり快適になると思いますよ。

書込番号:113180

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/28 01:25(1年以上前)

つい最近、その改造頼まれてやりましただ。マザーが、これ以上何をというレベルまでコストダウンされてたので(あちらこちらパターンのみで省略だらけ)それをすてて、たまたまSOYOのSIS630マザーが安売りされていたので、それに換装、セレ566を載せて、CD-ROMも不安定だったので手持ちの余ったやつに換えて、モデムもソフトモデムで彼の家の回線につながらないというのでAIWAのやつに換えて、OSインストールしたんですけんども、どうも不安定なので、電源をあけてびっくり、で、ケースごと交換、キーボードも一部打っても反応しないキーがあるというので交換、結局、流用したのはメモリとマウスとモニタだけでした。

書込番号:113214

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/28 01:28(1年以上前)

あっと、付け加えてHDDは買って3日目でSEAGATEのやつがクラッシュしたのでカンタムに交換、FDDは流用しました。

書込番号:113217

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:731件

2001/02/28 01:46(1年以上前)

私がさわったのはM366でしたが順番に部品を替えていった結果
ほぼ、買ったときの状態でうちの部屋の隅にころがっています
サポートするのもたいへんでしたが頼みに来る友人はもっと
大変だったと思います
いいかげん、初心者に売れればいいという作り方をやめればいいのに
(そうと知らずに勧めた僕も悪いのですが)
ただの独り言です聞き流してください

書込番号:113230

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/28 02:27(1年以上前)

こういう草の根サポートが、何とか初期不良率5%に抑えているということをSOTECにわかってほしか。

書込番号:113249

ナイスクチコミ!0


スレ主 zenさん

2001/02/28 06:02(1年以上前)

皆様大変ありがとうございました。。
皆様のご意見を参考にさせていただくと今のまま使ってもう一台自作したほうが良さそうな感じですね。
いずれは自作マシンを作ってみたかったのでその時はまた皆様にお世話になりたいと思います。
本当にありがとうございました。。

書込番号:113278

ナイスクチコミ!0


へばへばさん

2001/02/28 06:34(1年以上前)

草の根サポートってつくづく感心いたします。
でもCPUの換装を相談される本家も可愛そう(T-T)

書込番号:113293

ナイスクチコミ!0


ぷちしんしさん

2001/02/28 10:09(1年以上前)

>でもCPUの換装を相談される本家も可愛そう
だけんども、発注してから1〜2ヶ月待たされるんですから。手に入れた時はもうCPUも世代が変わってますけん。

書込番号:113349

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「CPU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング