『DTLA-307030 が認識されないで困ってます。』 の クチコミ掲示板

『DTLA-307030 が認識されないで困ってます。』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

DTLA-307030 が認識されないで困ってます。

2000/05/29 13:06(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

スレ主 やまおさん

やまおと申します。

DTLA-307030(IMBのHDD)を先日購入し、接続したのですが認識されずに
困ってます。
HDDを増設するときは、いつも、BIOS SETUPのIDE HDD Auto Detection
で行ってますが、今回は認識されませんでした。

マシン構成は以下のとおりです。

マザーボード:ASUS P/I-XP6NP5(BIOSは現時点の最新にアップグレード)
CPU:Pentium Pro 200MHz
プライマリ:
 マスター:WESTERN DIGITAL AC32500H
 スレーブ:Quantum Fireball TM3200A
セカンダリ:
 マスター:IMES ICD-1200(CD-ROM)
 スレーブ:DTLA-307030(今回問題になってるHDD)

プライマリ、セカンダリ構成やマスター、スレーブ構成が問題なのかと
思い、いろんな組み合わせを試しましたがダメでした。
ジャンパスイッチはOKだと思います。

何か気づいた点などありましたら助言していたけると助かります。
よろしくお願いします。

P.S. やはりマザーボードが古すぎるのでしょうか・・・

書込番号:11515

ナイスクチコミ!0


返信する
息の虫さん

2000/05/29 13:55(1年以上前)

私が昨年11月に購入したBM6(ABIT)は、MaxtorのDMP40(40.9GB)を認識してくれませんでした。BIOSのアップグレードをしたところ無事に認識してくれましたが…(^^;
ただ、AWARDのBIOSの壁は32GBのはずで、やまおさんの30GBなら行けるような気がするんですが…やっぱりM/Bが古いですかね(^^;最新版のBIOSでダメとなると…うーむ。

◆参考ページ
http://www.storage.ibm.com/storage/techsup/hddtech/hddfaqs.htm
http://hp.vector.co.jp/authors/VA000092/nt/disk32gb.html

書込番号:11522

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまおさん

2000/05/30 09:12(1年以上前)

息の虫さんはじめまして。

原因がわかりましたので、報告します。
ハードの故障でした(^^;;
HDD側の電源ピンのハンダ付けが取れてたのです。
これでは認識しないはずですよね。ははは・・・

そんなワケで、修理に出しました。
お騒がせしました。

AWARDの32GBの壁の前に、8.4GBの壁をこえられるかどうか(^^;

書込番号:11788

ナイスクチコミ!0


スレ主 やまおさん

2000/05/30 09:16(1年以上前)

Bambooさん不快にさせてごめんなさい。

言い訳じみてイヤですが、ここに最初書き込みをして送信したら
ぜんぜん反応がなかったので、エラーかなと思い他の場所に書
き込みしました。

書込番号:11790

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング