『GF1以外にもう一台の場合』のクチコミ掲示板

2009年 9月18日 発売

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

「LUMIX DMC-GF1」とパンケーキレンズ「LUMIX G 20mm /F1.7 ASPH.」のキットモデル。価格はオープン

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ミラーレス 画素数:1306万画素(総画素)/1210万画素(有効画素) 撮像素子:フォーサーズ/4/3型/LiveMOS 重量:285g LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様

【付属レンズ内容】LUMIX G 20mm/F1.7 ASPH. H-H020

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットパナソニック

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2009年 9月18日

  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの中古価格比較
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの買取価格
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのスペック・仕様
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの純正オプション
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのレビュー
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのクチコミ
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの画像・動画
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのピックアップリスト
  • LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオークション

『GF1以外にもう一台の場合』 のクチコミ掲示板

RSS


「LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミ掲示板に
LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットを新規書き込みLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ6

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 GF1以外にもう一台の場合

2010/07/04 17:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

クチコミ投稿数:20件

GF1以外にもう一台以上 一眼を持っていらっしゃる方,又は購入予定の方 に2点お伺いさせてください。(父が大きな?一眼を合わせて購入予定です)


GF1以外にもう一台以上持っていらっしゃるのは,どのメーカーの何という機種ですか?
その2台以上を,どういう使い分けをしておりますか?

また,ソニーやオリンパスの同様の機種には,ズームレンズキットのようなセット物?があるようですが,GF1はないようです。そこで


旅先で持ち歩いては,気に入った景色等を撮ろうとした場合,皆様はなら,どの様なレンズを買い足しますか?

カメラは全くの初心者です。
GF1 パンケーキレンズキット はキャッシュバックもあり,買うには今が丁度良い時期かなあと判断しています。
アドバイスをいただければうれしいです。
お手数をおかけしますがよろしく御願い致します。m(_ _)m

書込番号:11582512

ナイスクチコミ!2


返信する
パパ_01さん
クチコミ投稿数:2060件Goodアンサー獲得:70件

2010/07/04 17:29(1年以上前)

まず自分がカメラをどういう用途で使うか書くのが先だと思います。

これではまるでデジカメwacthのアンケートですよ。

>>ズームレンズキットのようなセット物?があるようですが,GF1はないようです。

あります。

>>旅先で持ち歩いては,気に入った景色等を撮ろうとした場合,皆様はなら,どの様なレンズを買い足しますか?

景色といってもたくさんありますので。。。夜景、室内、グルメ、スナップ、、、。

初心者さんならレンズの距離を理解することからはじめましょう。

書込番号:11582593

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22943件Goodアンサー獲得:1328件

2010/07/04 18:23(1年以上前)

>旅先で・・・ 気に入った景色・・・
何故気に入ったかを考えると感動したんですよね。
感動した風景は目で見えた風景ですよね。
じゃ〜、換算50mm前後のレンズがいいので買い足すレンズは無いかも・・・

書込番号:11582860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:592件Goodアンサー獲得:8件

2010/07/04 19:05(1年以上前)

>ズームレンズキットのようなセット物?があるようですが,GF1はないようです。

http://kakaku.com/item/K0000055863/
LUMIX DMC-GF1K レンズキットがありますね。

>2.旅先で持ち歩いては,気に入った景色等を撮ろうとした場合,皆様はなら,どの様なレン
>ズを買い足しますか?

無難な選択はズームレンズですね。

書込番号:11583066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:811件Goodアンサー獲得:42件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/04 23:20(1年以上前)

>1

G1♪
アレ?そうじゃなくて?
お父さんがG2かGH1を購入されれば、レンズ共有出来ますよ。

>2

旅先では広角ズームレンズが便利です。
パナなら LUMIX G VARIO 7-14mm
オリでは M.ZUIKO DIGITAL ED 9-18mm
私は9-18oを持っていますが便利ですよ。

書込番号:11584542

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1212件Goodアンサー獲得:26件

2010/07/05 14:53(1年以上前)

デジタルで言うと、
GF1以外にもう3台持っている者です。

>1
GF1以外にもう一台以上持っていらっしゃるのは,どのメーカーの何という機種ですか?
その2台以上を,どういう使い分けをしておりますか?

GF1の購入は決めていて、その上で、もう1台はどうしょうか・・・?
というご質問だと認識してお答えします。

もう1台の機種については
人それぞれの使い方や好みがありますので
ココでお聞きしても参考にはならないのではないでしょうかね。
たぶん、お父様が大きな?一眼を合わせて購入予定ということですので
お聞きしたいのは“一眼レフ”での機種となると思いますが
極端な話、同じ価格帯であれば、どれも同じようなモノだと思って良いと思います。
※一眼カメラとかミラーレスとか言われるGF1と
一眼レフカメラは異なる形式のカメラです。
ネット検索でいろいろと出てきますのでご自身で調べてください。


さて、そこで使い分けですが
@GF1と
A一眼レフ
だと
一般論になりますが
@は、
手軽に持ち歩けるので日常スナップ、あるいは
荷物をあまり持ちたくないときのちょっとした旅行などでの活用。
コンデジ(コンパクトデジカメ)的な使い方ですが
コンデジより画質はよいと思っています。
いざというときはレンズ交換も可能ですしね。

Aは、
動く被写体や望遠が必要なとき(ex運動会)
暗所でストロボが必要なとき(ex体育館での学芸会)etcでの活用。

つまり、撮影条件が安易でないときは
一眼レフの方が有利で使いやすい、
と言うことですね。
これは、GF1にファインダーがないことが
大きく起因していると思います。
使用するレンズにもよるので一概に決めつけられませんが
僕の場合も、上記のように使い分けています。

ただ、近頃では
子供も大きくなり、運動会や学芸会もありませんので
悪条件下の撮影が無くなり、一眼レフの出番が極端に少なくなっています。
そこで、一眼レフを売り払い、
GF1系(マイクロフォーザース)の装備(レンズなど)を充実させようと
考え中です。

一眼レフで、しかも交換レンズも持ち歩くとなると
大きく重いので初心者には相当煩わしいです。
上記のような一眼レフの必要性がなければ
GF1の1台で、レンズを充実させた方(パンケーキ+ズームとか)が
よいかもしれませんよ。
もし、ご自身とお父様とで、どうしても2台体制が必要であれば
どなたかもおっしゃっていましたが
GF1+(G2 or GH1)にしたほうが
レンズを共用できるので得策かも、ですね!
G2、GH1は、液晶ですがファインダー装備ですし・・・・・・

書込番号:11586750

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:452件Goodアンサー獲得:40件 LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットのオーナーLUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットの満足度5

2010/07/05 15:18(1年以上前)

もう一つのカメラ、は二通り考えられますかね、

1)GF1をサブ機と見なし、EOS7DやD300Sのような中堅1眼レフを選択
(かなりの場合、一眼レフは気合いの入った時「だけ」持ち出し、になります。無論困難な状況で撮影出来る可能性は増えますが)
2)高ズーム比のコンパクトデジカメを買う、例えばパナだとTZ10
(大抵一眼と比べるのが悲しくなる画質が故にドナドナされます。私はそうなりましたw)

案外レンズ資産を共用できるG2等との併用(上述されていますね)は悪くないのかも知れません。

買い足すレンズですが、レンズ交換を厭わないのでしたら45mmマクロがお勧めです。値段もかなり高いですが…。あと、秋口に出るといわれる14mmも実写待ちですが、20mm程度の描写(極めて高レベル)が得られるのでしたら買いですね。
(ズームは便利は便利なので、標準、望遠ともあるに越した事はありません)

書込番号:11586810

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2010/07/05 20:00(1年以上前)

たくさんのお返事ありがとうございます。
とってもありがたいです。

GF1の用途ですが,旅先で移動しながら持ち歩き,気に入った景色を撮る というものです。
普段は,ちょっと大きめのコンパクトデジカメを使っていますので,
わたしにはX3やX4くらいの大きさまでが,肩がこらない範囲だと考えています。

父が同じパナソニックの製品を購入すれば,レンズの共有が出来る という事を教えて頂いたので,その方向で見当します。

アドバイスありがとうございました^^

書込番号:11587823

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2010/07/06 04:43(1年以上前)

あ い こ さん
二台使う時有りますかね?
二台要る意味が、ちょっと分らないですね?
そう言う時は、わしならレンズを、買いますね。
レンズの数だけ、表現が有る!てね。

書込番号:11589907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2020/02/03 06:03(1年以上前)

今頃返信をしていなかったことに気づきました・・・・・・・
大変大変申し訳ございませんでした。

<m(__)m>

書込番号:23206755

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
露出補正 6 2024/07/01 20:56:32
久し振りのGF1(その2) 80 2025/08/03 19:22:32
不良? 22 2024/03/29 19:00:12
GF1の絞り変更方法が分からない 7 2024/03/19 12:12:10
久し振りのGF1 200 2024/04/08 21:13:24
初夏 GF1で残す思ひ出のひととき 6 2021/08/01 17:33:42
GF1タッチパネルの設定について 6 2020/07/25 23:57:16
GF1中古購入 初期化について 7 2020/07/20 23:41:28
GF1+15mmF1.7 4 2020/01/11 16:48:01
GF1用液晶フードについて 5 2019/06/18 10:02:38

「パナソニック > LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット」のクチコミを見る(全 17627件)

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット
パナソニック

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキット

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2009年 9月18日

LUMIX DMC-GF1C パンケーキレンズキットをお気に入り製品に追加する <1153

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング