『皆様のご意見をお聞かせください。』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『皆様のご意見をお聞かせください。』 のクチコミ掲示板

RSS


「AVアンプ」のクチコミ掲示板に
AVアンプを新規書き込みAVアンプをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

皆様のご意見をお聞かせください。

2010/08/15 09:47(1年以上前)


AVアンプ

お早うございます。

この度、母の介護に伴い実家のリフォーム中です。それを口実に12畳ほどのシアタールームを予定しています。築80年程の田舎の家なので天井が高く、その部屋もスクリーン側は2500ミリ程度ですが、視聴側は4000ミリ程度の天井高になりそうです。

機材はスクリーンは100〜120インチ、プロジェクターは3Dも気になりますが、安くなったビクターHD550にしようかと思っています。

昔から音楽を聴くのが好きで、バイトし買ったAX-7D、PL-50L、X-7、KT-1000等で輸入盤で主にロックを聴いていました。
数年前からは映画も見るようになり、クロ5010を購入し、つい最近はたまたま安く(10万程)出ていた、500Mも購入してしまいました。
又1年程前に出た当初はとても買えなかった、DS-10000、NS-1000M、B-2X、PRA-200Zも買ってしまい、沼に陥っています…

今現在はSC-LX71、iQ8ds、iQ3、iQ1、iQ6等で映画を上記B-2X、PRA-200Z、NS-1000M等で音楽を映画7:音楽3程度の割合となっています。

今回AVルーム(ほぼ専用室)を作るに当たりAVアンプのより効果的な活用又は入替を計画しています。
@SC-LX71+B-2Xによる活用(実はB-2Xは2台有ります)
A安くなったDSP-Z11の購入
B新規格を見据えたTX-NA5008の購入
CiQ90導入 等を考えています。

当方としてはAとCが良いかなと考えているのですが、1000MをAV用メインに回しiQ3はフロントプレゼンス用にしても良いかなと思ってみたりでなかなか考えがまとまりません。

是非皆様のご意見並びに活用方法のご提案(部屋作りも含めて)を願えれば幸いです。参考となるHP等のご紹介も願えればなお幸いです。

余り関係ないかと思いますが、電源はAV用、PJ用専用電源にして頂き、CD管は配管して頂きました。

宜しくご教授願います。

書込番号:11764910

ナイスクチコミ!0


返信する
MUSTANG-Dさん
クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2010/08/15 22:05(1年以上前)

 モモンガパパ その3さん、こんばんは。シネマDSPのファンなので、Aに一票入れさせて頂きます。

 田舎の12畳なら都会の15畳くらいの広さでしょうか?スピーカー11台とサブウーファー2台、余裕で設置できそうです。Z11にはiQシリーズで揃えてホームシアター、それとは別に、プリ+B-2Xでダイヤトーンなどのスピーカーを鳴らす、ヴィンテージオーディオのシステムを別系統で...というのも面白いと思います。楽しさは2倍、予算は1.5倍くらいでしょうか。ピュア派の友人も、ヤフオクのウォッチリストに往年の名機ばかり入れています。同じ部屋で両方楽しめるのは羨ましいです。

 ビクターHD550...これも羨ましいです!すでに配管は済ませていて、スピーカーの設置もご自分でされるなら、あとはPJとスクリーンだけではありませんか。自分で設置する猛者もおられますが、私ならAVアンプと同じお店で買って、天吊りや調整などはプロに任せます。そのあと自分で少しずつカスタマイズしたいです。好きなことばかり書いてしまいましたヽ(´ー`)ノ

書込番号:11767610

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/15 22:37(1年以上前)

こんばんは、ご意見ありがとうございます。

実はSC-LX71の前はDSP-AX2(だったと思います)を使用していて好印象でしたので、Z11も候補に入れました。とても発売当初は買えない価格でしたが、モデルチェンジ(?)を控え、大変価格が安くなっているので、3DはなにもAVアンプを通さなくともHDMIの2出力モデルがあるよとの知人のアドバイスがあったもので。

ただ、別な知人によるとオンキョーはパワー感があるよ!とのことでしたので…迷っています。何しろ田舎なのでナカナカ試聴もままならず、皆様のご意見を参考に致したく。ただ、最終的には何とか視聴できる処に足を運ぶつもりですが。

HD550もいまや26〜28万程度まで下がってきているのでチャンスかと思ってます。

>田舎の12畳なら都会の15畳くらいの広さでしょうか?
いやいや、そんなことはないかと…広いのは上(天井)の方にでして(笑)
梁をみせる作りになってますので、PJの天釣りは不可能です。(FLから2000程度に棚を作って頂き、設置予定)

>ピュア派の友人も、ヤフオクのウォッチリストに往年の名機ばかり入れています。
私と一緒ですなぁ。ご友人に宜しくお伝えください。

そうそう、サブウーハーもKEF2500でした。

書込番号:11767758

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:154件Goodアンサー獲得:21件

2010/08/16 21:23(1年以上前)

こんばんは。
サブウーファーを現在使ってないのであれば、とりあえずサブウーファーをいれてみたらどうでしょうか?だいぶパワフルになりますよ。

書込番号:11771491

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件

2010/08/16 21:47(1年以上前)

こんばんは、ご意見ありがとうございます。

実はサブウーハーも使っていまして…
KEF PSW2500です。

当方の無知のせいかと思いますが、何となく映画(特にアクション物)やライブコンサート、サッカーの「臨場感」が今一歩不足気味に感じています。

書込番号:11771616

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「AVアンプ」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング