『異スペックHDDのスコア比較』 の クチコミ掲示板

『異スペックHDDのスコア比較』 のクチコミ掲示板

RSS


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」のクチコミ掲示板に
ハードディスク・HDD(3.5インチ)を新規書き込みハードディスク・HDD(3.5インチ)をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

異スペックHDDのスコア比較

2003/01/01 02:42(1年以上前)


ハードディスク・HDD(3.5インチ)

クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

スペックが違うので参考になるか分かりませんが、手元にあるHDD
のHDBENCHスコアを採ってみました。
計測HDDは以下の4種。
・IBM IC35L060AVV207-0(60GB,Cache 2MB)
・IBM IC35L180AVV207-1(180GB,Cache 8MB)
・Maxtor 6Y160P0(160GB,Cache 8MB)
・Maxtor 6Y120M0(120GB,Cache 8MB)

ベンチ環境は以下のとおり。
★ ★ ★ HDBENCH Ver 3.40 beta 6 (C)EP82改/かず ★ ★ ★
M/B Name MSI K7D Master-L
Processor AMD Athlon 1333.43MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) MP 1500+
Processor AMD Athlon 1333.43MHz[AuthenticAMD family 6 model 6 step 2]
Cache L1_D:[64K] L1_I:[64K] L2:[256K]
Name String AMD Athlon(tm) MP
Memory 523,752 KByte
OS 5.1 (Build: 2600) Service Pack 1

ベンチの測定方法は、OSは別ドライブに、ベンチ対象ドライブは
Promise SATA150 TX2plusに接続し、1パーティション,NTFSにて
フォーマット、使用容量は500MBで。

結果は、

IBM IC35L060AVV207-0(60GB,Cache 2MB)
Read Write RRead RWrite Drive
55531 55815 13546 21873 I:\500MB

IBM IC35L180AVV207-1(180GB,Cache 8MB)
Read Write RRead RWrite Drive
51436 52090 14746 23692 I:\500MB

Maxtor 6Y160P0(160GB,Cache 8MB)
Read Write RRead RWrite Drive
36898 53804 19620 26066 I:\500MB

・Maxtor 6Y120M0(120GB,Cache 8MB)
Read Write RRead RWrite Drive
34674 49641 17336 24057 G:\500MB

さて、みなさんの感想は?

書込番号:1179044

ナイスクチコミ!0


返信する
$poiさん

2003/01/01 03:00(1年以上前)

1:98:1でスライスして、ディスクの内側と外側の性能を測ってみてくだされ。

書込番号:1179064

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/01 04:51(1年以上前)

暇なのでやってみました。
ただし、Maxtor 6Y160P0にはOSを入れてしまっているので、他の
3種のみ。

Maxtor 6Y120M0(120GB,Cache 8MB)
Read Write RRead RWrite Drive
34564 49641 18103 24057 G:\500MB(内周)
21071 26318 10889 12946 I:\500MB(外周)

IBM IC35L180AVV207-1(180GB,Cache 8MB)
Read Write RRead RWrite Drive
52175 51514 14660 23986 J:\500MB(内周)
26025 24525 11036 11607 L:\500MB(外周)

IBM IC35L060AVV207-0(60GB,Cache 2MB)
Read Write RRead RWrite Drive
55249 55345 14015 23305 J:\500MB(内周)
27192 19285 10104 9061 L:\500MB(外周)

書込番号:1179136

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15558件

2003/01/01 06:38(1年以上前)

内周と外周が逆ですね。
でも参考になります。

書込番号:1179185

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/01 11:52(1年以上前)

m(__)m

書込番号:1179509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/01 15:34(1年以上前)

別スレにPromiseのATAコントローラではReadが遅いとありましたの
で、IDEポートに繋いでいるOSが入ったドライブMaxtor 6Y160P0
で計測してみました。

Read Write RRead RWrite Drive
52761 54335 22020 26109 C:\500MB

速い!

書込番号:1179893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:26865件Goodアンサー獲得:11件 MicroATXFanClub 

2003/01/03 04:09(1年以上前)

8MBキャッシュのうまみはどれも同じようなかんじ?

書込番号:1184150

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/03 13:24(1年以上前)

う〜ん、どうなんでしょう。
はっきり言って体感では分かりませんね。4台とも最新のHDDと言
えますから。
他のベンチソフトでも落としてこうようかな。

書込番号:1184844

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17870件 ☆勝手気ままに書く日記☆ 

2003/01/04 02:07(1年以上前)

WinBench99のDiskWinMarkをやってみました。
ただし、IC35L060AVV207-0は手元にないのと、Maxtor 6Y160P0には
OSが入っているのとで、IC35L180AVV207-1とMaxtor 6Y120M0の2
台だけで。両HDDとも1パーティション,NTFSでフォーマット。

・Maxtor 6Y120M0

Business Disk WinMark 99 15400 [2,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 38900 [2,3] Thousand Bytes/Sec

・IC35L180AVV207-1

Business Disk WinMark 99 15500 [2,3] Thousand Bytes/Sec
High-End Disk WinMark 99 41100 [2,3] Thousand Bytes/Sec

IC35L180AVV207-1のスコアがDOS/V magazine 11/1号に掲載のスコ
アに比べて遥かに良いんですが、DOS/V magazineのはOSを入れた
ドライブで計測しているのかなぁ。

書込番号:1186634

ナイスクチコミ!0


$poiさん

2003/01/09 03:55(1年以上前)

結論は、
1)maxtor製HDDとpromiseは相性が良くなかった。
2)キャッシュサイズはwrite性能の落ち込みを抑える効果がある。
3)キャッシュサイズはread性能に恩恵がない。
でしょうか。

書込番号:1200463

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ハードディスク・HDD(3.5インチ)」の新着クチコミ

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング