


SONYのDCR-DVD505を使ってます。
・・・が、タッチパネルが故障してしまいました。
修理代金は、16,000円以上。
修理か買い替えか、迷っています。
・修理してこのまま使う。
・中古で同じ商品を1万前後で購入する。
・思い切って買い換える。
皆さんならどうされますか?
大きさと重さで正直、買い替えたいと思ってますが、オススメの機種やメーカーはありますか?(予算は4万くらいまで)
DVD結構便利だと思ってましたが、SDカードとかの方が便利ですか?
来月には幼稚園の運動会があります。
修理するにも日数がかかるので、来週くらいには決定したいと思ってます。
アドバイス、よろしくお願いします☆
書込番号:11901145
0点

かなり年数が経過しているでしょうから故障も発生しますね。
16,000円以上の修理代金は痛いですね。
思い切って買い替えされてはいかがでしょう?
Everio GZ-HM350 をご参考に…。
DVDよりSDかSDHCカードの方が扱い易いと思いますよ。
書込番号:11901388
1点

DVDは長時間撮影とかでも不利ですし、振動にも弱いですし、今後はメディアの問題も
ありますので、メモリータイプの方が便利かもしれませんね…
タッチパネルがダメでもリモコンとかで操作は出来ませんか?
録画した物はDVDレコーダーで再生出来るでしょうから大丈夫なんですかね?
今のメモリータイプは、最近主流になってきてる地デジレコーダーであれば取り込む事も
簡単に出来ますし…
書込番号:11902141
1点

VallVillさん・Victoryさん コメントありがとうございました。
買い替えも検討した結果、予算的に我が家だとSONYのCX170かパナのTM35が候補にあがりました。
(Everio GZ-HM350も検討してみましたが、店頭で触った感じ、上記2点が良い感じだったので)
予算的にはCX170ですが、電子式のCX170より、光学式のTM35の方が1万高くても買う価値がある・・・みたいな事をアドバイスされて迷ってます。
しかし問題が発生。
我が家のデジタル対応じゃないDVDだと、せっかく良いビデオカメラを買っても、保存すると画像が劣化するとの事。
まずはブルーレイを買う必要性が出てきました。
なので店頭で最後の1台だったTM35の撮り置き期間である木曜日までに、ブルーレイを買って、DVD505を修理するか、新しいビデオカメラを買うか決断する事にしました。
>タッチパネルがダメでもリモコンとかで操作は出来ませんか?
最悪、修理が間に合わなくても教えて頂いたリモコンで何とか出来そうです!
リモコン、1度も使用してなかったので、教えて頂いて本当に助かりました。
ありがとうございました。
書込番号:11908477
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ビデオカメラ」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 20:37:28 |
![]() ![]() |
2 | 2025/10/07 19:41:05 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/07 9:13:43 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/07 21:57:28 |
![]() ![]() |
16 | 2025/10/06 18:47:33 |
![]() ![]() |
0 | 2025/10/01 11:30:21 |
![]() ![]() |
6 | 2025/10/02 11:47:26 |
![]() ![]() |
4 | 2025/10/01 7:33:56 |
![]() ![]() |
4 | 2025/09/28 10:50:30 |
![]() ![]() |
0 | 2025/09/27 2:57:24 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
