テレビの買い替えが出来ないので、せめてホームシアターを購入して特に音楽番組や映画を楽しみたいと機種を検討中でどれにすればいいか迷っていますので、アドヴァイスをいただければ幸甚です。手持ちのテレビはSONY BRAVIA KDL-40V2000です。
検討中の機種 1.SONY HT-350, 2. YAMAHA YHT-350 & 3, ONKYO-22HDX
書込番号:12310449
0点
おおざっぱに解説すると、CT350はバータイプでお手軽にサラウンドを楽しむ機種、S350はCT350に近いですがセンタースピーカーを追加しての3.1ch構成も可能、22HDXは更に5.1chへのシステムアップにも対応します。
後々スピーカーの増設を予定しているなら22HDXを選ぶのもいいでしょう。
あとV2000だとリンクに対応しないので連動はできませんよ。
書込番号:12310783
0点
返信ありがとうございました。現在のテレビの型式が古いので、SONY製を選んでもリンク出来ないことは承知しております。その場合は操作が複雑でしょうか? どのメーかーを選んでも同じようであれば、単純に同一メーカーを選んだほうが無難ではとも思っているのですが? HT−CT350の場合、将来、スピカーの増設は無理なのでしょうか?
HTX−22HDXを購入した場合、接続は特に難しくなく個人で可能でしょうか?
DVDRecorderもSONY製です。
書込番号:12312857
0点
リンクできなくても操作の手間が増えるだけで、その手間も難しいことはないです。
ただ自動スピーカー設定はある方が初心者さんには扱いやすいです。
CT350はスピーカーの増設はできないです、過去にAVアンプを追加すれば可能と回答していた人もいますが無理だと思ってください。
22HDXとの接続は難しくはないです、レコーダーはHDMIケーブルでアンプに繋げて、アンプとテレビをHDMIケーブルと光ケーブルで繋げるだけです。
書込番号:12313193
0点
早速の返事ありがとうございました。テレビと同じメーカーにしなくても、特に問題がなさそうですし、また、接続も個人で出来そうですので、価格も手ごろな 22HDX を第1候補にして再考したいとおもいます。ありがとうございました。
書込番号:12313272
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ホームシアター スピーカー」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 4 | 2025/11/19 21:39:35 | |
| 5 | 2025/11/19 18:55:13 | |
| 1 | 2025/11/18 21:12:24 | |
| 0 | 2025/11/17 12:50:03 | |
| 5 | 2025/11/16 22:51:01 | |
| 3 | 2025/11/16 21:14:38 | |
| 5 | 2025/11/14 22:23:54 | |
| 6 | 2025/11/13 22:14:45 | |
| 1 | 2025/11/12 20:56:26 | |
| 33 | 2025/11/18 19:00:39 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






