『初ヘッドホンの購入』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『初ヘッドホンの購入』 のクチコミ掲示板

RSS


「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミ掲示板に
イヤホン・ヘッドホンを新規書き込みイヤホン・ヘッドホンをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

初ヘッドホンの購入

2010/12/16 00:48(1年以上前)


イヤホン・ヘッドホン

クチコミ投稿数:97件

PCで音楽を聴いているのですが、夜家族の迷惑になりそうなので、近々ヘッドホンを購入しようと考えています。

今度の土曜日に、東京の方へ仕事で向かい午後2時間ほど時間が取れそうなのですが、
その場で値段を見て視聴していると時間の無駄なので、いくつか候補を絞っておきたいと思います。

そこで入門にお勧め〜というのがありましたら教えていただけないでしょうか?


一応、友人の勧めでヘッドホンアンプにD2+ Hj Boaを買おうと予定しており、これを含めて35,000〜40,000円ほどで考えております。
D2+ Hj Boa以外でも、ヘッドホンとアンプセットで良いのがあったら教えて下さい。


個人的には、オープンタイプが好みで、低音はあんまり重視していません。
スピーカーに比べればぜんぜんマシなので、音漏れも問題ありません。

用途としましては、PC音楽ほか、SC-LX81につないで映画を見ようと思っております。

よろしくお願い致します。

書込番号:12373298

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/16 01:32(1年以上前)

HD-598
K-701
MDR-F1
なんて所でしょうか
K-701はサウンドハウスで買わないと予算には収まりませんが
音の好みとか
何を重要視するとか
何も分かりませんが
個人的にお勧めは
HD-598です
試聴してみて下さい!

書込番号:12373435

Goodアンサーナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:25476件Goodアンサー獲得:1177件

2010/12/16 08:00(1年以上前)

主さんの予算なら,無難なHD598辺りでしょうね。
ただ,ダイレクトに3.5mm変換プラグを使う標準プラグ仕様ですから,GRADO辺りの,純正ショート変換プラグも一緒に揃えると使い易いでしょう。

因みに,長さが約20cmで,価格は2000円台です。(アキバのダイナミックオーディオ5555にて購入出来ます)

書込番号:12373874

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/16 08:44(1年以上前)

皆さんが仰るようにHD598で良いと思います。

あと、アンプですがD2+Boaはポータブル用ですので、据え置き型のアンプの方が音質は良いのでお勧めです。

書込番号:12373984

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2010/12/16 22:43(1年以上前)

低音を重視してないのであれば、K701やk601辺りでも良いのではないかと

書込番号:12377145

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/12/17 00:10(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

HD-598とK-701を視聴しまして、自分にあった方を購入しようと思います。

>純正ショート変換プラグも一緒に揃えると使い易いでしょう。
こちらは、時間が取れましたら行って確認してみます。

>ですがD2+Boaはポータブル用ですので、据え置き型のアンプの方が音質は良いのでお勧めです。
USB-DAC込みでオススメの商品はありますでしょうか?
自分の方でも、調べてみますが何か良いのがありましたら、お願いします。

書込番号:12377744

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/17 00:19(1年以上前)

K701は鳴らし切ろうとすると物凄くお金がかかるヘッドフォンですね。
別スレでも話題になっていますが、2〜3万円程度のアンプだと全然鳴らし切れません。
鳴らし切れないK701の感想で良く耳にするのが音が軽いとか実態感がないとかですね。


で、ヘッドフォンアンプですがAudinstのHUD-mx1辺りが良さそうです。

書込番号:12377790

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/12/17 01:10(1年以上前)

Saiahkuさん

ありがとうございます。
HUD-mx1でも、やはりK701はきつそうですか?


デザイン見たら、K701の方が好みなのですが、
目的は音だからコストの面も考えて、HUD-mx1+HD-598になるかもしれません。
まずは、土曜日に視聴ですね。

書込番号:12378063

ナイスクチコミ!0


Saiahkuさん
殿堂入り クチコミ投稿数:5183件Goodアンサー獲得:842件 Twitter F_Saiahku 

2010/12/17 07:13(1年以上前)

鳴らしきれないというより真価を発揮出来ないという方が正しいかもしれません。

今でこそK701は音屋で2万強で購入出来ますが、普通の店だと8万円程しますからね。
真価を発揮するならそれくらいの価格帯のアンプが必要かなと思います。

やはり、最初の一本目はあまり背伸びをせずにHD598あたりに行った方が失敗は少ないかなと思います。

書込番号:12378524

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/17 08:46(1年以上前)

試聴してみて
K-701の方がお好みでしたら アンプは後ほど
ランクを上げて行く
と言った楽しみかたもあるかと
明らかにHD-598の方が劣ると言う訳ではなく
音の傾向が違いますのでサラの状態から純粋に音だけ聴いて判断されたら良いかと思います
現状の主サンの環境と価格と音質と使い易さのバランスから見ると私もHD-598の方がお勧めです

書込番号:12378700

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:19件

2010/12/17 08:54(1年以上前)

因みに
私は K-701とHD-595を所有してますが
映画などはHD-595の方が良いです

書込番号:12378730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/12/18 00:22(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

地元のお店ですと、大半がケースに入ったままで
なかなか機会がありませんが、その分明日はしっかりと聞いてきます。

いろいろと勉強になりました^^

書込番号:12382376

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:97件

2010/12/20 22:58(1年以上前)

皆さんありがとうございました。

今回はHD-598を購入しました。


残念ながらHUD-mx1が売り切れで、年末だから入荷は年明けになるかもって
ことですので、お手頃価格だったUDAC2を購入しました。

これから、使用してみます。

書込番号:12396809

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
左のイヤホンだけ 1 2025/10/05 16:31:45
16,800円! 0 2025/10/05 0:58:51
低音 1 2025/10/05 6:30:47
おすすめのDAC 5 2025/10/04 19:11:19
ドンシャリだなぁ 0 2025/10/03 18:48:49
音量が上がる 7 2025/10/03 22:41:44
15分で90%になるのは初期不良? 3 2025/10/05 19:34:30
音楽サブスク 1 2025/10/02 23:55:40
本体ソフトウェアアップデート(Ver.6.0.0) 2 2025/10/01 19:21:44
Monoral mode からstereo mode へ変更したい 2 2025/10/02 8:38:21

「イヤホン・ヘッドホン」のクチコミを見る(全 292420件)

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング