通勤時間が長くなってしまったので、音楽を少しでも聞きたいと思い、ご質問させてください。
NCは未経験です。
NCはどの程度でしょうか?
@電車の「ガタンゴトン」は消えますか?
A電車の扉の開閉音は消えますか?
Bおば様達が喋ってる声は消えますか?
C電車の走行音「ゴー」っと言う音は消えますか?
私の認識として、電車のアナウンス、電車が侵入するホームの電子音、高域の音は消せない。
あってますでしょうか?
聞く音楽はクラシック(交響曲)とジャズが中心になります。
クラシックの時に、少しでも静寂感が増えれば、いいかなと思います。
@〜Cの音が消えてくれるのであれば、購入したいです。
予算は5千円前後です。
是非とも宜しくお願い致します!
書込番号:12413506
0点
製品にも依ると思いますが、
>@電車の「ガタンゴトン」は消えますか?
小さくなりますが消えません。
>A電車の扉の開閉音は消えますか?
上記と同様です。
>Bおば様達が喋ってる声は消えますか?
上記と同様です。
>C電車の走行音「ゴー」っと言う音は消えますか?
これが一番効果があります。ほとんど聞こえなくなります。
>私の認識として、電車のアナウンス、電車が侵入するホームの電子音、高域の音は消せない。
あってますでしょうか?
その認識でOKです。あまり効果はありません。
以上のはウォークマンのノイズキャンセルのものです。他の製品だと異なると思いますが、仕組み上あまり変わらないと思います。
書込番号:12413727
![]()
0点
5000円の予算では中々難しいと思う。
いっそビクターのHP-FXC51みたいな遮音性の高いカナルのほうが良いかも。
書込番号:12413813
1点
NC機のよって全然違いますね〜
DINONの、2万円位のNC機を体験したことがありますが、スピーカー売り場近くでウーハードンドンの環境のなか、装着した瞬間女性の声のアナウンス以外はほぼ無音になりました。
今までNCを馬鹿にしてたもので、衝撃を受けましたw
しかしPioneerの安いNC機は気持ち低い騒音が減ったかな?程度でした。
有る程度良いものなら結構な効果があるようです。
書込番号:12413819
![]()
0点
追記です。
正直5000円のノイズキャンセルヘッドフォンはあまり効果が無いと思います。
毒舌じじいさんが仰る通りカナル型イヤホンを検討してみてはいかがでしょう。
FXC71なら予算内で買えそうですし、遮音性も良いですよ。
書込番号:12413841
![]()
0点
ソニーの製品でデジタルノイズキャンセリング機能の備わっているものは効果的です。
ヘッドホンの密閉度も高く98%ノイズ除去できます。
耳を手で押さえた時と同じくらいの効果があります。
書込番号:12413977
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「イヤホン・ヘッドホン」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2025/11/21 13:35:05 | |
| 4 | 2025/11/21 12:53:00 | |
| 2 | 2025/11/21 23:52:39 | |
| 0 | 2025/11/20 21:00:08 | |
| 0 | 2025/11/20 18:14:51 | |
| 1 | 2025/11/19 23:48:07 | |
| 0 | 2025/11/19 15:45:35 | |
| 2 | 2025/11/19 7:59:08 | |
| 20 | 2025/11/21 11:24:16 | |
| 2 | 2025/11/18 21:13:37 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[イヤホン・ヘッドホン]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(家電)
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)





