『PCケース』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『PCケース』 のクチコミ掲示板

RSS


「PCケース」のクチコミ掲示板に
PCケースを新規書き込みPCケースをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信17

お気に入りに追加

解決済
標準

PCケース

2011/01/08 23:29(1年以上前)


PCケース

クチコミ投稿数:74件

この条件に合ったPCケースを探しています
・1万円以下
・ファンコン付き
・フロントファンが2つ
・内塗装
・裏配線
・ATX

書込番号:12481156

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2133件Goodアンサー獲得:612件

2011/01/08 23:35(1年以上前)

だから?

わがままいいすぎ

書込番号:12481181

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/01/08 23:37(1年以上前)

ですよね〜(^^;
自分が探した中ではDF-30ぐらいしか見つからなかったもので
他にもないかな〜って思って立ててみました

書込番号:12481193

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/01/09 00:20(1年以上前)

>フロントファンが2つ

上記条件除けば在ります。3R SYSTEM>L-1000

http://club.coneco.net/user/15486/review/51770/ (coneco.net L1000-BKのレビューと評価)

http://kakaku.com/item/K0000161437/ 価格.COM登録ページ

書込番号:12481421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10152件Goodアンサー獲得:740件

2011/01/09 07:01(1年以上前)

なんでフロントファンが2個も必要?その予算だとミドルタワーでしょ?

排気ファンが2個ならまだわかるんだけどさ。うちのケース、フルタワーだけどフロントファン1個だよ。排気ファンは3個だけどさ。

ケースは隙間だらけなんだから吸気より排気に重きを置いたがいいと思うな。

書込番号:12482152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/01/09 16:32(1年以上前)

Raid5をつくる予定です
そのためHDDを3つ使うため熱が心配だったので...

冷却は吸気を増やすより排気のほうが重要なんですか?

書込番号:12483944

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/09 16:47(1年以上前)

吸気と排気の量は必ず同じなので、どちらが重要という考えは改めましょう。

書込番号:12484008

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2607件Goodアンサー獲得:379件

2011/01/09 17:39(1年以上前)

>吸気と排気の量は必ず同じなので、どちらが重要という考えは改めましょう。

正しいけど間違いです。

TwelveHundred+Core 2 Quad Q9650(4.0GhzOC常用)でTOP・リア FAN停止するとPC落ちます。
(量が同じでも強制排気と自然排気では対応に違いが出る。)

書込番号:12484234

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2011/01/09 17:47(1年以上前)

>正しいけど間違いです。
>TwelveHundred+Core 2 Quad Q9650(4.0GhzOC常用)でTOP・リア FAN停止するとPC落ちます。
>(量が同じでも強制排気と自然排気では対応に違いが出る。)

いみふめい

書込番号:12484275

ナイスクチコミ!0


uPD70116さん
殿堂入り クチコミ投稿数:33806件Goodアンサー獲得:5778件

2011/01/09 18:16(1年以上前)

裏配線や内部塗装は窓なしにすれば、中が見えないので関係ないでしょう。
裏配線で空気の流れが良くなる程、配線を詰め込む気なら構成を考え直した方がいいです。
適度に配線を束ねれば、それ程見苦しくはなりません。

ファンコントローラーもマザーボードに搭載されているものを使えば、必須ではありません。

RAIDも本当に必要か考え直した方がいいです。
RAIDはハードウェアの故障には一定の効果がありますが、HDD部分以外の多重化がされていませんし、ソフトウェア的なファイルの削除や改竄には別途対策が必要です。

書込番号:12484430

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:1件 PC日記 

2011/01/10 01:05(1年以上前)

1万以下とかムリポ
最初からそこまでしてるケースは無いでしょ。
ファンとか自分でつければいいと思う。

書込番号:12486556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/10 16:36(1年以上前)

ANTEC Nine Hundred Two

書込番号:12489292

Goodアンサーナイスクチコミ!0


繻子蘭さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/10 22:07(1年以上前)

>・1万円以下・ファンコン付き

両方使いさんがおっしゃられたANTEC Nine Hundred Twoと風Q KQ01-BK-3.5 [ブラック]を最安値amazonで購入されるとあら不思議送料込み1万円でご希望のケースが購入できますよ。

ANTEC Nine Hundred Two→http://kakaku.com/item/05800510995/
風Q KQ01-BK-3.5 [ブラック→http://kakaku.com/item/K0000166974/

書込番号:12491142

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/01/10 22:10(1年以上前)

風Q とセットで購入することにしました
みなさんありがとうございました

書込番号:12491166

ナイスクチコミ!0


繻子蘭さん
クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:5件

2011/01/10 22:17(1年以上前)

あの・・・ごめんなさい、良く見るとファンコンが3.5インチベイみたいでフロントベイ全部が5インチのANTEC Nine Hundred Twoには取り付ける事はできないみたいです。本当にごめんなさい。

書込番号:12491209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:4件

2011/01/11 00:25(1年以上前)

もう注文してしまったかもしれないですが
Nine Hundred Twoはファンコン付きです。

書込番号:12491989

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:28件

2011/01/11 00:35(1年以上前)

というか、Nine Hundred Twoの標準ファンはペリフェラル4ピン仕様だから、別途購入したファンコンにはつなげられない。
新しくファンを買い直して、なら可ですけど。
ついでに、3.5インチ用マウンタがひとつあるので、ファンコンが3.5インチベイ用でも大丈夫ですね。

書込番号:12492037

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:74件

2011/01/11 00:51(1年以上前)

そうでしたかファンコン付いてたんですね
注文はまだしておりませんでしたし大丈夫です

書込番号:12492101

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「PCケース」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング