『815Eマザーボード』 の クチコミ掲示板

 >  >  > クチコミ掲示板

『815Eマザーボード』 のクチコミ掲示板

RSS


「マザーボード」のクチコミ掲示板に
マザーボードを新規書き込みマザーボードをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

815Eマザーボード

2001/03/21 22:31(1年以上前)


マザーボード

スレ主 なにぃ!さん

今日、日本橋のパソコン工房と言う店で、815Eマザーボードでのメモリーの枚数差しは不安定になると書いてあった。これから買おうと思った矢先のことで、どのマザーボードを買うか、また悩む所だが、この情報はどのメーカーのマザーボードにも言えることなのだろうか?現在使っている、みなさんどうですか?

書込番号:128300

ナイスクチコミ!0


返信する
よーやんさん

2001/03/21 22:43(1年以上前)

i815E(EPもかな)ははじめから512MBまでしかサポートしてないですからね。
メモリも片面と両面にチップがついてるものがあると思いますが、
片面のものを必ず買ってくださいね。
片面だけチップがのってるやつなら動くはずですよ。

書込番号:128313

ナイスクチコミ!0


Aquaさん
クチコミ投稿数:479件

2001/03/22 00:21(1年以上前)

私は、SE6(815E)を使っていますが、
256MBダブルサイド、128 X 2ダブルサイドと
3枚ともダブルサイドのメモリを使っていますが、
今のところなんら問題は起こっていません。

書込番号:128355

ナイスクチコミ!0


阿蘇さん

2001/03/22 00:56(1年以上前)

よーやんさんの言うとおり、512MBまでなら動きます。
試しに512MBを超えたら、windows保護エラーで立ち上がらなくなりました。反省・・・
128MB(片面)x4枚ならば安定しとるが、512MB以上必要なら、
別を選ぶしかないのう。

書込番号:128410

ナイスクチコミ!0


eggさん

2001/03/22 01:49(1年以上前)

自分は最近初めて自作したんですが、CUSL2にバルク256MBのダブルサイド2枚で安定しています
阿蘇さんの言う通り、512MB以上必要でしたら、VIA系のチップセットにしたら如何でしょうか?。

書込番号:128459

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング